HARU@HOME

原因不明の症状に悩み、苦しんでいますが… 分析しまくって、自分なりになんとか生きてます!

HARU@HOME

原因不明の症状に悩み、苦しんでいますが… 分析しまくって、自分なりになんとか生きてます!

記事一覧

リフィル処方箋にした話

脳梗塞後のフォローをここ5年間やってもらっている。 とはいっても、ほぼ入院していた時と同じ薬を同じ量の処方。 シロスタゾールとアトルバスタチン。 1年前に四肢脱力…

HARU@HOME
2年前

サラダ記念日。

最初に、タイトルの写真… 希望がなくなってしまって、絶望のどん底にいる私に、姉が数日前にプレゼントしてくれたきれいな色のお皿。 予防策として低GI食しか方法がなくな…

HARU@HOME
2年前
11

tomato

私がトマトを育て始めたのが流産して3ヶ月くらいしてから。 子供が大好きな私には例えお腹の中の出来事だとしても耐えられなかった。 2月13日。世の中は赤く華やかに…

HARU@HOME
2年前
1

再びスタート!

前回、1年以上かかったスゴロクのゴール見えそう!ってなったのに、UFOキャッチャーのクレーンのようなものにスタートに戻された感じの私。 映画のザスーラのような…ジュ…

HARU@HOME
2年前
1

BATONは渡された

先生からの返事が返ってきました。 結果は… 丁重に断られました。 理由は… ・もう検査のやりようがないこと ・アレルギーが多すぎて対応ができないということ そうだ…

HARU@HOME
2年前
5

自分らしく!

画像作ってて思った。何を偉そうに言ってんだと。前に進めだと?!腐るなだと?!笑えだと?!できるわけない!もう何度もだめだ…と。誰も助けてはくれない…と、もう笑え…

HARU@HOME
2年前
2

変異あり→異常なし→終診

IRUDを受ける前にカウンセリングをし、対象ではなさそうという事でした。が、希望があればと、以前から私が周期性四肢麻痺ではないか…と疑っていた事もあって、それだけ予…

HARU@HOME
2年前
1

カルテ開示の意味

カルテ開示は2度目だ。 一度目は交通事故の時で、相手が轢いてないと主張し、それを真に受けた相手の保険会社がT病院と共謀して『外傷なし』としたカルテの開示をした時…

HARU@HOME
2年前
1

心のリセット

11月で退職した。 原因不明の病気と仕事の両立…家事育児、それに母の入院と手術。毎日必ず起こる嘔吐。さすがにもう限界。 まずは医事課に退職を伝えると、「そうです…

HARU@HOME
2年前
2

やっとここまできた…

更新しなくなってどれくらいだろ… 6月から続いている吐き気が強くなり、とうとう夜まで出現するようになった。 5時半に起きて、まず吐いて、お弁当作って、朝ごはん作…

HARU@HOME
2年前

カルテのちから

今朝も5時半に起きて、お弁当を作ろうとキッチンに立ったら途端に猛烈な吐き気が襲ってきて、吐いてしまった。 胃が空っぽだから、胃液しか出ない。 お弁当を作り終わっ…

HARU@HOME
2年前

涙なんて…出やしない

今日も朝から吐き気がひどかった。 さすがに慣れたとはいえ、今日は仕事から帰ってきても吐き気は続いて、しんどかった。 これはいつまで続くんだろうか…死ぬまで続くん…

HARU@HOME
2年前
7

普通に生きる事の難しさよ。

突然起こる原因不明の脱力発作。毎日続く強烈な吐き気。 普通に生きる事って難しいと思う。 前回脱力になった時、2日だけ仕事を休んで復帰した際に、数人に囲まれて辞め…

HARU@HOME
2年前
1

ステロイドアレルギーは日本にいないのか。

「ステロイドを使うとアナフィラキシーになる」自分を守るために病院にかかったら必ず問診の時に伝えるが、医師いわく、聞いた事ないそうだ。 それに続けて「ステロイド、…

HARU@HOME
2年前
1

検査結果は異常なし。

毎朝5時半に起きてまず強い吐き気が起こり、吐いてからお弁当作りをスタートする。これが私の日課。 職場で「そんな毎日気持ち悪いんだったら辞めてください!」と言われ…

HARU@HOME
2年前
2

ステロイドアレルギー。

ステロイドのアレルギーがあると言うと、今まで出会った医者に100%の確率で「それは絶対にない!聞いたことない!」って言われる。 実際に何度もなっているのに… 最初…

HARU@HOME
2年前
2
リフィル処方箋にした話

リフィル処方箋にした話

脳梗塞後のフォローをここ5年間やってもらっている。
とはいっても、ほぼ入院していた時と同じ薬を同じ量の処方。
シロスタゾールとアトルバスタチン。
1年前に四肢脱力と高血圧180〜220を行ったりきたりしていた時からアムロジピンを追加。それ以外何一つ変わっていない。

今後この調子で死ぬまでこの薬を飲み続ける事になる。
なんとか安く抑えたい。
アレルギーが出る前は薬も輸入代行に頼んで海外から安く同じ

もっとみる
サラダ記念日。

サラダ記念日。

最初に、タイトルの写真…
希望がなくなってしまって、絶望のどん底にいる私に、姉が数日前にプレゼントしてくれたきれいな色のお皿。
予防策として低GI食しか方法がなくなり、野菜中心の生活になったという事で、「これなら美味しく食べれるかも」とプレゼントしてくれた。
だから、今日はサラダ記念日。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月17日、分泌内科から紹介されて行った

もっとみる
tomato

tomato

私がトマトを育て始めたのが流産して3ヶ月くらいしてから。
子供が大好きな私には例えお腹の中の出来事だとしても耐えられなかった。

2月13日。世の中は赤く華やかに彩られて、どこへ行ってもみんな幸せそうに見えた。
病院の横は大型スーパーで、帰りに通るとチョコの香りと、赤い装飾が私の絶望を更に深い底へ誘っていた。
箱に入っているはずだから、チョコの香りなんてするはずないのに、私はそれからしばらくの間は

もっとみる
再びスタート!

再びスタート!

前回、1年以上かかったスゴロクのゴール見えそう!ってなったのに、UFOキャッチャーのクレーンのようなものにスタートに戻された感じの私。
映画のザスーラのような…ジュマンジのような…

病名はわからない。でも、
・インスリン抵抗性
・血管作動性の消化管ホルモンなどの過剰分泌
・高炭水化物が憎悪因子の可能性
この情報をもってスタートに戻った。

そして、相変わらず検索が大好きな私は鬼検索を始めた。

もっとみる
BATONは渡された

BATONは渡された

先生からの返事が返ってきました。

結果は…
丁重に断られました。

理由は…
・もう検査のやりようがないこと
・アレルギーが多すぎて対応ができないということ

そうだよなって思った。絶対に遠方への通院は難しいとわかってた。
だから、「検査できます」との先生の返事を受けてすぐに通院という事はしなかった。

私のアレルギーは一度出ると、意識混濁、熱も40度を超えが1週間は続く。点滴のチューブを抑える

もっとみる
自分らしく!

自分らしく!

画像作ってて思った。何を偉そうに言ってんだと。前に進めだと?!腐るなだと?!笑えだと?!できるわけない!もう何度もだめだ…と。誰も助けてはくれない…と、もう笑えないよ…と。

病気になると風邪の時でさえ、普段の自分がどうしていたのか、わからなくなってしまう。普通ってどうなのか、息をするってどうなのか。元気だった頃に自分が普通にしていた事が思い出せなくなる。

生きるか死ぬかという状況でないけれど、

もっとみる
変異あり→異常なし→終診

変異あり→異常なし→終診

IRUDを受ける前にカウンセリングをし、対象ではなさそうという事でした。が、希望があればと、以前から私が周期性四肢麻痺ではないか…と疑っていた事もあって、それだけ予備検査として受ける事ができました。

3ヶ月経って結果がでました。

変異あり…やっぱり当初からの私の予想通り、SCN4Aに変異があった。

当初から予想していた…というのも、2度目の脱力の際のブドウ糖負荷試験でインスリンが遅れて反応し

もっとみる
カルテ開示の意味

カルテ開示の意味

カルテ開示は2度目だ。

一度目は交通事故の時で、相手が轢いてないと主張し、それを真に受けた相手の保険会社がT病院と共謀して『外傷なし』としたカルテの開示をした時だ。

その病院の前後にかかった病院2箇所と接骨院の3つの医院がカルテに『圧挫傷あり』や『跛行あり』と書いていてくれたおかげで、T病院と保険屋と加害者の悪質さがバレ、不起訴になりそうだった所を急遽起訴され、裁判で事故の事実が証明され、加害

もっとみる
心のリセット

心のリセット

11月で退職した。

原因不明の病気と仕事の両立…家事育児、それに母の入院と手術。毎日必ず起こる嘔吐。さすがにもう限界。

まずは医事課に退職を伝えると、「そうですか…」という目がとても喜んでいました。そして課長と面談になり説明しろと言われ、病気の事などを話したら、「これは病気で辞めるわけではなくて、あなたがこの仕事に適正がなかった事ですよね?」と詰め寄られた。

もう正直どっちでもよかった。

もっとみる
やっとここまできた…

やっとここまできた…

更新しなくなってどれくらいだろ…

6月から続いている吐き気が強くなり、とうとう夜まで出現するようになった。

5時半に起きて、まず吐いて、お弁当作って、朝ごはん作って、やっと自分の事ができるっと、朝ごはんを食べ終えて出勤前の身支度をしていると、今食べたものを全部吐いてしまう…

とにかく、こんな生活がもう5ヶ月目にもなると、仕事でもミスが重なり、次の更新はできないと宣告をうけた。

振り返ると、

もっとみる
カルテのちから

カルテのちから

今朝も5時半に起きて、お弁当を作ろうとキッチンに立ったら途端に猛烈な吐き気が襲ってきて、吐いてしまった。

胃が空っぽだから、胃液しか出ない。

お弁当を作り終わって、朝食の準備するも、食欲なんてない。ただ、職場の上司からは朝食を食べて来ないのなら辞めてもらうと言われている。

「こどものお弁当を作ってバタバタしてたら、朝食を食べる時間ないって事ないですか?」と、お子さんのいらっしゃる方ので言って

もっとみる
涙なんて…出やしない

涙なんて…出やしない

今日も朝から吐き気がひどかった。

さすがに慣れたとはいえ、今日は仕事から帰ってきても吐き気は続いて、しんどかった。

これはいつまで続くんだろうか…死ぬまで続くんだろうか…そんな事まで考えてしまう。今日は雨だからかな。ネガティブ日和。

こんな時、わーーーーーんと子供みたいに泣いたらスッキリするだろうな。

息子が3歳の頃、横浜のこどもの国へ連れていった時に「帰りたくない」と駄々をこねられた。初

もっとみる
普通に生きる事の難しさよ。

普通に生きる事の難しさよ。

突然起こる原因不明の脱力発作。毎日続く強烈な吐き気。

普通に生きる事って難しいと思う。

前回脱力になった時、2日だけ仕事を休んで復帰した際に、数人に囲まれて辞めて欲しいと懇願された。その後、上司にも報告がいっていて、辞めるべきだと言われた。

「1週間、仕事ぶりを見てから判断してください。」

人がやりたがらない仕事を淡々とこなし、ようやく出勤許可を得たのに…

金曜日に、チームのまとめ役の人

もっとみる
ステロイドアレルギーは日本にいないのか。

ステロイドアレルギーは日本にいないのか。

「ステロイドを使うとアナフィラキシーになる」自分を守るために病院にかかったら必ず問診の時に伝えるが、医師いわく、聞いた事ないそうだ。

それに続けて「ステロイド、副腎皮質ホルモンはもともとあなたの体にあるものですよ!それにアレルギーなんて、あるわけない」と言われる。

2度目のアナフィラキシーで…

デキサメタゾンプロピオン酸エステルの軟膏(ステロイド)を塗って30分で体が硬直して意識が朦朧となっ

もっとみる
検査結果は異常なし。

検査結果は異常なし。

毎朝5時半に起きてまず強い吐き気が起こり、吐いてからお弁当作りをスタートする。これが私の日課。

職場で「そんな毎日気持ち悪いんだったら辞めてください!」と言われて以来、気持ち悪いという顔をせずに耐えられるようになってきた。でも、とにかく午前中は気持ち悪さがひどい。

副腎疲労ではないかと姉から言われたが、腑に落ちない。というのも、とにかく、早起きが得意で、全く苦ではないし、お弁当作りはゲーム感覚

もっとみる
ステロイドアレルギー。

ステロイドアレルギー。

ステロイドのアレルギーがあると言うと、今まで出会った医者に100%の確率で「それは絶対にない!聞いたことない!」って言われる。

実際に何度もなっているのに…

最初の頃はそれほどでもなかった症状が、呂律が回らなくなったり、そのうち歩けなくなったりして悪化している。

思えば今から20年以上前にメニエールになって、そこの耳鼻科が「1ヶ月はしっかり飲んでね」と、ステロイドを処方してくれた。回転性のめ

もっとみる