マガジンのカバー画像

一台のバイクが人生を豊かにしてくれた

50
バイクに16歳から乗り続けている65歳現役ライダーがバイクの魅力を書き綴っています。2021年の今年、コロナ禍に負けHONDA GB500TT、GB250Hを手放しました。でもこ…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

バイクに乗って成人式ツーリング

バイクに乗って成人式ツーリング

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

1977年1月15日、私の成人式は、YAMAHA GT80に乗って20歳をかみしめながらひとり成人式をしようと2泊3日の旅に出ました。大分で下宿中の大学2年生なので、気楽な身分でもありました。

向かったのは、延岡経由で宮崎県の秘境、高千穂峡(上の写真)。小雪が舞う成人の日でした。振袖姿の女の子たちやスーツ姿の男の子たちが楽しそうに成

もっとみる
高校時代の楽しい悲しいバイクライフ

高校時代の楽しい悲しいバイクライフ

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

1972年。右肩上がりの高度成長時代の真っ只中。小学校高学年から目指していた県立の工業高校機械科に入学しました。

軟式テニス部に入った(下校時に中学のテニス部の先輩に見つかって無理やり入らされた)私は、市内大会の試合に行く先輩方の出で立ちに唖然。バイクに二人乗りでラケットを担いで出陣。テニスコートが4面ある大会場所の公立高校の駐輪場

もっとみる
真夏にタンクトップと半パンでツーリング

真夏にタンクトップと半パンでツーリング

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

真夏のツーリング、みなさんはどんなコスチュームでツーリングに行かれてるんでしょうか。私は、年中同じ革パンと夏は薄手の革ジャンを着て汗だくで走っています。

上の写真は、1984年、私が28歳のお盆休みツーリング。4泊5日で九州にツーリングに行った写真です。写真の場所は、もうすぐ九州という中国自動車道の壇之浦PA。よせばいいのにタンクト

もっとみる
バイク乗りの痔主に告ぐ!

バイク乗りの痔主に告ぐ!

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

上の写真は、大阪で言わずと知れた痔の名医、大阪駅前第一ビルの3階にある黒川梅田診療所です。ここに飛び込んだのは、還暦を迎えた年の2016年6月14日。バイクに乗り始めた高校時代に切れ痔が始まって、いぼ痔を還暦まで大事に育てておりました。

出張で中腰で仕事をしていたのですが、作業で手が汚れていることとトイレが遠いという悪条件で、飛び出

もっとみる
明石海峡大橋に逢いにプチツーリング

明石海峡大橋に逢いにプチツーリング

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

2020年8月22日
お休みの土曜日の早朝は、プチツーの時間です。前の夜からワクワクしていて、午前4時に起床。お空が明るくなってきた午前5時半に出発します。

今日の相棒は、1987年製のGB500TT。空冷4サイクルOHC4バルブ単気筒エンジン。安定のビッグシングルです。このバイクは、2012年にネットのGooBikeで鹿児島のバイ

もっとみる
亀仙人と呼ばれるようにバイクに乗りたい

亀仙人と呼ばれるようにバイクに乗りたい

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

ドラゴンボールの亀仙人御用達のバイクをご存知ですか?
HONDA モンキーZ50Mという1967年に発売された、国内初のレジャーバイクなんです。このスタイルの美しさに魅せられて、25歳の時にバイク屋の片隅に置いてあったのを見つけて購入しました。

この元祖モンキーZ50Mの魅力は、バッテリーが無いのでメンテナンスフリー。そしてウインカ

もっとみる
6年後の日本一周バイクをレストア中

6年後の日本一周バイクをレストア中

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

今年の1月にヤフオクで、22歳の時に日本一周した同じ青いガソリンタンクのYAMAHA GT80というバイクを落札しました。あと6年後の70歳で日本一周再走計画に使用したいと思っています。

古いバイクなので、全バラしてフレームの塗料を剥がして確認。亀裂や溶接の不備な所を溶接して、自分で塗装しました。欠品している部品をヤフオク等で入手し

もっとみる
バイク乗りは季節の変わり目に遭遇できる

バイク乗りは季節の変わり目に遭遇できる

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

この2020年のうだるような記録的な暑さもあと少しです。9月になると早朝の空気が必ず一変します。確かに先週とは違う空気を味わうことが出来るのは、バイク乗りの特権と言っても過言ではありません。

上の写真は、昨年の9月の終わり頃の写真です。早朝、5時半にいつもスタートするんですが、先週とは空の明るさが明らかに違うのを感じます。空気の温度

もっとみる
バイク乗りは片岡義男小説にはまる

バイク乗りは片岡義男小説にはまる

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

片岡義男さんという小説家をご存じですか?若い方は知らないかもしれませんので、映画になった片岡義男小説をYouTubeに紹介されているので、リンクをつけておきます。どれも懐かしいシーンばかりです。

「スローなブギにしてくれ」
https://www.youtube.com/watch?v=3HlYDiIpcN0

「メイン・テーマ」

もっとみる
バイクのヘルメットで自己主張する

バイクのヘルメットで自己主張する

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

バイクに乗るには絶対不可欠なグッツ、それはヘルメットです。バイクを選ぶのと同じくらい悩んでヘルメットを選びます。

今は色々な種類のヘルメットがありますが、まず大きく分けてフルフェイスタイプかジェットタイプのヘルメットか。

フルフェイスタイプは、目の部分だけくり抜いてある帽体で、転倒時に顔面を守ります。今は目のくり抜きの開口が大きく

もっとみる
コメダ珈琲が目的地のプチツーリング

コメダ珈琲が目的地のプチツーリング

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

今年は、コロナ禍で、バイクは自粛モードとなっております。コロナ前には、お天気が良ければ毎週日曜日に早朝100kmほどのプチツーリングに行ってリフレッシュしておりました。

2013年の秋頃から、プチツーリングの目的地にコメダ珈琲を設定して走るようになりました。私のプチツーリングのタイムスケジュールは次の通りです。

・5時半から1時間

もっとみる
プチツーリングレポートを書いてみた

プチツーリングレポートを書いてみた

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

いつもは、facebookでバイクのプチツーリングレポート書いているんですが、今回はnoteに書いてみようと思います。

2020年8月15日
8月は2度目のプチツーリング。コロナ禍で今年は自粛しているものの、自分のリフレッシュする手段は、バイクに乗ることしかない。お休みの土曜日なので早朝プチツーリングに行くことにした。

今日の相棒

もっとみる
バイクライフ写真があれば過去へ飛べる

バイクライフ写真があれば過去へ飛べる

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

工業高校のテニス部の先輩たちが全員バイクに乗ってた影響を受け、16歳になって、すぐに明石運転免許試験場に原付免許を取りに行きました。夏休みにアルバイトをしてHONDA CB50という中古のバイクを購入。

年が明けたお正月に、普通科へ行った友人と六甲山へ上がってみようということになりました。その時に手前の甲山の所で友人に撮影してもらっ

もっとみる
バイク乗りは実年齢より若く見られる

バイク乗りは実年齢より若く見られる

64歳現役ライダーのHappy Monkey Kojiです!

まわりのバイクに乗ってる人って、みんな実年齢より若いなぁって思ったことがありませんか?

ヤマハ発動機と東北大学加齢医学研究所が「二輪車乗車と脳の活性化の関係」について研究結果を発表されているんです。
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2009/0304/research.html

バイ

もっとみる