マガジンのカバー画像

母と娘

188
運営しているクリエイター

#川柳

みんカレ チルドレン部 by☆みーみ☆

みんカレ チルドレン部 by☆みーみ☆

お久しぶりです!!

みーみです!!

勉強と陸上をがんばっています!!

みんカレに参加します!!
みんなの俳句大会に3回参加していたので、1つずつ選びました!!

1月(白熊杯 川柳)

反抗期反抗したいわけじゃない

4月(ライラック杯 短歌)

山桜自転車借りてこいでゆく
汗ダクダクで足ガクガク

10月(十六夜杯 俳句)

うろこ雲細か過ぎて龍になる

カレンダー楽しみです!!

ライラック杯 チルドレン部のみなさん♪

ライラック杯 チルドレン部のみなさん♪

投句期間中コメント回りなどできなかったので、こちらの記事にまとめさせていただきます。

みんなありがとう!!

旬くん
夜桜の下で最愛のプロポーズ
「さようなら」告げたあなたの大きい背
私らしい私になるよライラック

旬君は、みんなの俳句大会7回目の参加!

ベテランですね。
ますます大人な句ですね。

みんなの俳句大会は、冠名やテーマで読むのも醍醐味ですよね。

「私らしい、私になる」をライラッ

もっとみる
ライラック杯川柳 2023春

ライラック杯川柳 2023春

2サイズ 大きな服が もうピンピン

半分こ 今では七割 子が食べる

牡羊座 先生方に あてにされ

子育て川柳から三句です!

2サイズ 大きな服が もうピンピン

子供服は汚れるから、そんなに大きなサイズ買う必要ないなぁと
幼稚園時代気づいたけれど
私がもともと大き目が好きなのと、
一人っ子なので、長く着てほしいなと、大きなサイズを買ってしまいます。
でも、あっというまにピンピン!
大きくな

もっとみる

子育て川柳

一人っ子 大きな服を 買い求め

2サイズ 大きな服が もうピンピン

子どもの成長を願って
大きくなるのを見越して
大きなサイズ買いますよね?

私は、自分が大きめサイズが好きなので、(小さな頃特に)子どもにも大きなサイズを買っています。

それが、気づいたら、

おー!もうジャストサイズ!

えー!いつの間に七部丈?

成長、嬉しいです♪

#うま川りす川 byみーみ チルドレン部

#うま川りす川 byみーみ チルドレン部

駆け込みで参加します!

スラムダンクを明日までに読んで返さなきゃいけないので、今回は記事をママに任せます。

花見にはキャベツたっぷりホイコウロウ

忘れがちぷんぷんママにごめんなさい

かわいいなキャベツの葉っぱ育てる子

しろくまきりんさん、うっかりシール、うんっまシール、らぶりっすシールほしいです!!

子どもってうっかりというより、自分にとってどうでもいい(興味ない)ことは忘れるよねー。

もっとみる

白熊川柳 勝手に賞いただきました!

わーい!
朝から嬉しいお知らせが‼️
親子でおはようよねちゃん勝手に賞を頂きました😆
娘の作品は、1年前のものでその時「俳句作ってっと頼んでよかった」「心の声が聞けた」と思いました✨
私の作品も自分で気に入っていたので嬉しいです🐻‍❄️💕

川柳に親しんでいるおはようよねちゃんさんからの川柳での勝手に賞、嬉しいです❣️

ありがとうございます💖

白熊杯チルドレン部 by☆みーみ☆

白熊杯チルドレン部 by☆みーみ☆

茉叶の娘みーみです!!
白熊杯チルドレン部に参加します!!
自分で記事書いてます!!

俳句

川柳

短歌

白熊杯のを考えていたら、偶然叔母さんがしろくまアイスを買ってくれたので、それを読みました。

俳句は、はちみつをみて思いつきました。

短歌は、パンケーキで本当に作っているときに思いつきました。

今日、お母さんから俳句で入選したことを聞きました😊
とても嬉しかったです(*゚∀゚*)☺

もっとみる
【白熊杯プレ企画】やらかし川柳&ご自愛祭り川柳

【白熊杯プレ企画】やらかし川柳&ご自愛祭り川柳

ふぅ。さんの初企画「やらかし川柳」始まったよ!

私の前回の十六夜杯川柳も紹介されています。
その前の鶴亀杯も、やらかし川柳で参加してた😆

寝坊した!叫んで起きた|午睡〈ひるね〉から早速一句 #やらかし川柳  参加

荷物かるっ弁当忘れ遠足へ

自然栽培の田んぼの収穫祭
田んぼでお米を薪で炊きます。副菜やデザートなどは、みんなで一品持ち寄り。

「今日は、荷物軽いね♪」

「ママ、冷蔵庫に用意し

もっとみる