マガジンのカバー画像

子育てのこと

19
運営しているクリエイター

#公務員

「家のこと」ってなんのこと?

「家のこと」ってなんのこと?

ご無沙汰しております。
ハム太です。

最近はめっきり余裕のない生活を送っています。
良くも悪くも欲張り欲しがりな性格なのでしょうがないのですが、ここまでくると、流石に自戒もんです。

さて、最近妻との会話の中で「家のこと、ちゃんとやって」というフレーズが出たので、今回はこれを深掘りしたいと思います。

「家のこと」とは家のこと=家事育児を余った時間にこなすのではない。家に身を置き続けることで、家

もっとみる
早めに家に帰る選択肢を、強引に1日に入れ込んだら、全てが変わり始めました。

早めに家に帰る選択肢を、強引に1日に入れ込んだら、全てが変わり始めました。

こんにちは、ハム太です。
年が明けて、2か月の育休から復帰しました。
育休について記した前回の記事はこちら💁‍♀️

1月からは、「部分休業」制度を使い、1時間早く退庁することにしています。
部分休業とは、育児休業法(←これ育休とるまで存在知りませんでした、、)に記されている、オフィシャルな働き方の1つです。

要はお給料は減るけど、育児のためなら、胸張って早く帰れる制度ってわけです。

今回は

もっとみる
地方公務員の男性 育休日記(授乳はチームプレイの巻)

地方公務員の男性 育休日記(授乳はチームプレイの巻)

こんにちは!公務員パーソナリティー、ハム太です。
朝晩関係ない赤ちゃんに生活リズムを合わせているので、朝活がとてもやりやすい状況ですw

 さて、今回は、個人的な備忘として、授乳時に父親がサポートできるポイント3選を書いていこうと思います。
 完母(完全母乳)、完ミ(完全ミルク)、混合など、授乳といっても様々な方法があります。どんな形をとったとしても、役立つような内容ですので、チェックいただければ

もっとみる
地方公務員の男性 育休日記(1日のスケジュールを見える化するダイアリー編)

地方公務員の男性 育休日記(1日のスケジュールを見える化するダイアリー編)

こんにちは!公務員パーソナリティー、ハム太です。お七夜も終え、市役所にいろいろと手続き(子どもが生まれるとこんなに市役所いくのか!と驚く)をしてきました。

ちなみに。
私は子どもが生まれるまでお七夜含め、子どもの節目につきものとなる行事をほぼ知りませんでした。

今日のテーマは、「育児ダイアリー編」です。

育児ダイアリーは、赤ちゃんの1日の睡眠時間、授乳記録や、排泄の記録も含め、生まれたときの

もっとみる
地方公務員 男性育休(カラダが限界を迎えたときは、、編)

地方公務員 男性育休(カラダが限界を迎えたときは、、編)

育休(正確にいうと養育休暇)を取得して、もうじき5日目。こんにちは!公務員パーソナリティー、ハム太です。

今日のテーマは、「カラダが限界を迎えたときは、、編」です。

ちなみに私は今35歳です。
「いやいや、まだまだカラダは元気でしょ?」とツッコんだそこのあなた!
全ての力を使い果たすと、人間1mmも動けず、その場に倒れ込むように寝てしまいますw
今日はそんな1日でした。

何かや誰かに励まして

もっとみる
地方公務員 男性育休(長女へのフォロー編)

地方公務員 男性育休(長女へのフォロー編)

育休(正確にいうと養育休暇)を取得して、もうじき4日目。こんにちは!公務員パーソナリティー、ハム太です。

今日のテーマは、「長女へのフォロー編」です。

長女へのフォローが必要なわけ

長女はこれまで生まれてから我が家で、まさに宝のように一身に注目を集めてきました。全てのリアクションに誰かしら大人が反応してくれる盤石の体制であったように思います。

しかし、次女が誕生すると、長女の立場は、「可愛

もっとみる
地方公務員 男性育休1日目(次女編)

地方公務員 男性育休1日目(次女編)

こんにちは😃福井で働く地方公務員パーソナリティー、ハム太です。

今日から、12月いっぱいまで育休をとることにしました。なかなかない機会なので、備忘的に育休のリアルを残していきます。

まず、病院から帰ってきたのが15時あたり。
そこから、お風呂となりますが、、、、

と、書き出してから、今ここで追記しているのが、11月15日なので、育休1日目のここはあまり記録に残せませんでしたw

新生児はご

もっとみる
「友達を大事にする」とはどういうことか。子どもに伝えるには意外と難しいです。

「友達を大事にする」とはどういうことか。子どもに伝えるには意外と難しいです。

こんにちは!ハム太です。

4歳の娘と話していて私の口からふと出た言葉。

「友達を大事にしてあげてな」

気づくと、なぜか私のほうが疑問符ばかり。
ん?「友達を大事にする」って具体的に言うと、一体どういいうことなんだろう?

・気持ちよく物を貸すこと
・物を貸してほしいときには、「貸してください」と相手に伝えること
・仲良くごはんを食べること
・順番を守ること
・困ったときに、相手の側にいること

もっとみる

子どもの日に子どもと向き合ってみた。

我が家の娘は3歳。

最近は、どこで覚えてきたか分からない罵詈雑言をたれたかと思えば、キラースマイルを的確に親にギブしてくる確信犯に成長しつつある。

そんな娘のことで最近手を焼いていたのが、
お菓子をご飯より優先してしまうことだった。

味付けを工夫してみたり、好きな食事で誘導するものの、二言目には「お菓子食べたい〜」と言ってくる。

毎日限られた時間を過ごしていると、
大人の意見を無意識のうち

もっとみる

流していると流される。

子どもを相手にしていると、とかく時間があっという間に過ぎる。

といっても、「楽しすぎて」というわけではなく、「仕方なしに」対応しているときもある。(こんなこと言ったら、良い父親像は崩れるだろうが、仕方ない)。

パズルにしろ、積み木にしろ、外でひたすら走るにしろ、こちらが、がぷりよつで、ぶつかっていかなければ、子どもは満足しない。大人が手を抜いている様子は、子どもから見れば、すぐに分かるようであ

もっとみる
豪雪だから気付くこと

豪雪だから気付くこと

福井は3年振りに豪雪に見舞われています。

個人的には、3年前よりも、住んでいる方々が、現実をしっかり受け止めて、やるべきことを黙々とやっている気がしています。

除雪業者の皆様、除雪対応にあたっている全ての公務員の皆様、改めて本当にありがとうございます😊

道を作るってホントに大変です。

でも、豪雪にあたって気づいたことがあります。

1つは、福井人のたくましさです。
これだけ痛めつけられて

もっとみる
思いを汲み取るチカラ

思いを汲み取るチカラ

クリスマスが近づいてきた。
突然実家の両親がやって来た。

父が孫へのクリスマスプレゼント🎁として、持ってきたのがこちら。

通称「ドラえもんハウス」である。

なぜハウスを作ろうと思ったのかは定かではないが、とても有難い話である。

さて、ここからが本題。こいつが我が家に導入されてからというもの、娘から「ドラえもんと一緒に遊ぼう」ということで、いわゆる「お人形ごっこ」をせがまれることがかなり多

もっとみる

メモは世界を救う

西澤ハム太@福井市役所です。

日々、仕事で使うものというと、みなさんは何を思い浮かべますか。
パソコン、タブレット、鉛筆、消しゴムなどなど。
我々は、いろんなモノに囲まれてくらしています。

僕であれば、「付箋」いわゆるメモ用紙をよく使います。
自分の仕事を整理するために使うことが多いですが、職員同士の連絡メモで付箋(かっこよくいうと、ポストイット)は欠かせません。

たかだかメモと思われがちで

もっとみる
ダメから見直す服従路線

ダメから見直す服従路線

最近、娘が「◯◯しちゃダメ」という言葉を覚えた。

おそらく、僕が使っている言葉でもあるし、保育園でも使っているのかもしれないし(使ってなかったらごめんなさい)、娘がどこかで聞きかじった言葉なのかもしれない。

ダメとは、、、いったいどういう理由で「ダメ」なのか。
自問自答すると、実はなかなか答えが見つからない。

「ごはんを残してはダメ」
「人をたたいてはダメ」
「お風呂の後、体をふかずに走り回

もっとみる