見出し画像

可能性を信じる力

言霊(言魂)という言葉があります。スピリチュアルなことはあまり分かりませんので深堀りするつもりはありませんが、言葉(単語)にはプラスのイメージとマイナスのイメージを与えるものがあるということは以前触れさせていただきました。

そして、人間の脳はというと、主語を理解しませんから、自分が吐き出した言葉のイメージを全て自分自身でも受け止めていきます。

「言ったことが現実のものとなる」、「引き寄せの法則」と言った言霊的な要素は、実情としては、どれだけ自分がその言葉を口にして耳にしたかの自己暗示的な要素が強いのかなと勝手に思っています。

プラスのイメージを選択するか、マイナスのイメージを選択するか、その選択によって自らの道を切り拓いているような気がします。

あまり頭髪のことには触れたくありませんが、ことわざに「チャンスの神様には前髪しかない」というものがあります。

カイロス(チャンスの神様)

チャンスの神様のモデルはギリシャ神話のカイロスという人物で、前髪は長いが後頭部が禿げた美少年(?)だったようです。この神様を掴むところが前髪しかなく、きちんと準備をして気づいた時にすぐに動かないとチャンスを逃してしまうという意味合いにつながっています。

チャンスも幸運も同じようなもので、その人自身がその機会に果たして気づいているかどうかが大きく影響しているのだと思います。

リチャード・ワイズマンというイギリスの心理学の博士が「運のいい人の法則」という著書の中で次のように触れています。

幸運な人々は、人生において新しい体験を進んで受け入れる。彼らは慣習に縛られることが少なく、予想外のことが起こりそうな雰囲気を好む。

幸せに気づくか、それとも不運さに気づくか、気づきの「質」や「姿勢」が選択をします。

新しい体験に向き合った際の姿勢や可能性を信じる力によって、つまり物事への向き合い方が積極的肯定的であるか、消極的否定的であるかによって、引き寄せる人生の質が変わるのだと思っています。

遣う言葉も物事への向き合い方も、意識して選択することで良くも悪くもなる。

言霊のせいにするのではなく、自分の選択のせいだと考えた方が人生は豊かになる気がします。

今日も読んでくださいまして、ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

嬉しいです。 サポートしていただきまして、ありがとうございます。 こちらからもサポートをさせていただくことで返礼とさせていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。