みぃき

田舎暮らし満喫中 ねこのぐうさん&かきまるさんと夫婦で暮らしています かきまる…

みぃき

田舎暮らし満喫中 ねこのぐうさん&かきまるさんと夫婦で暮らしています かきまるさんは猫白血病ウイルスキャリアの猫ちゃんで現在、陰転することを願い奮闘中 ねこの日に結婚する程の猫好きっ!

マガジン

  • 保護猫日記 かきまる

    2020年8月17日に保護した子猫 かきまるさんの記録マガジン

  • ねこのぐうさんの記録

  • 屋久島旅行記

    屋久島旅行のまとめ

記事一覧

猫白血病インターフェロンの連続投与の記録 かかった金額とかのメモ

前回のnote そんなこんなでインターフェロン(インターキャット)の連続投与を行うことにしたかき丸さん。ここからは通院の記録を書いていきます。 1クール目 8月24…

みぃき
3年前
7

猫白血病ウイルス感染症に治療法はない。だけどできることはある。

先住猫と白血病キャリア猫とどうやって一緒に暮らしているのか書いたnoteはここからどうぞ。 猫白血病キャリアの猫の名前はこっちから!かわいいからみてほしい。 ※とい…

みぃき
3年前
2

保護したネコのお名前は…!

前回のnote↓ ここまで保護したネコちゃんの病気のことを書いてましたが「そういえばネコちゃんの名前載せてないな」と気づきました! しっぽだけ縞々の可愛いこのネコの…

みぃき
3年前
1

猫白血病ウイルスキャリアとノンキャリア一緒に暮らすには?

前回の続きです。 保護ボラさんに言われた通り、猫白血病ウイルスのことを理解することから始めました。時間があればネットでいろいろ調べました。便利な時代です。 白血…

みぃき
3年前
4

子猫の命の期限を決めるのは私たち?

前回のnoteはこちら さて、保護してくれる団体の方に連絡をしよう。 とその前に、そういえば知人のお母さんが猫や犬の保護活動をしていたな~。紹介してもらった方は少し…

みぃき
3年前

子猫を保護しました。

8月17日 1匹の子猫と出会いました。 その子は猫のことが苦手な人もSNSで誰か飼えませんかーと呼び掛けをしてしまうほど人たらしの猫ちゃん。 夫の後を追ってくる可愛い子…

みぃき
3年前
1

PETちがい

みぃき
3年前
7

あっち川の世界

みぃき
3年前
2

虹色サンセット

みぃき
3年前
12

YouTubeチャンネルつくってみた

前回のnoteで書いてた『ぐぅちゅーぶ』制作しました。 動画制作にあたり、AdobeのPremiere Proを使おうと思っていたのですが、無料で使えるAviUtlを発見したのでこちらを…

みぃき
4年前

ぐうちゅーぶを始めない自分を分析してみた

今年のやりたいことの一つであるぐうちゅーぶ開設。 いつもやろうやろうと思ってできないまま今日に至る。 今年の目標についてはこのnoteからどうぞ。 さて、できないで…

みぃき
4年前
2

引っ越しが終わりました

ついつい更新をサボっている間に引っ越しが終わりました。 入籍してからあっという間に約3か月経ち… 世の中ががらりと変わりましたね。 田舎でもコロナウイルスの影響…

みぃき
4年前
3

ねこの日に入籍しました🐱

本日、入籍しましたー! 令和2年2月22日 お付き合い2年記念日という2がたくさんの日に♡ ねこ好きのわたしのわがままに付き合ってくれた彼に感謝です🐱 仲良くし…

みぃき
4年前
3

引っ越し準備とまさかの落とし穴

先日、彼と入居先へ掃除に行きました。 普通のアパートとは違い空き家をお借りするので自分たちで掃除する必要があるのです。 とりあえず前の家主の空の荷物やタンスが残…

みぃき
4年前
3

屋久島旅行編を加筆修正しました。
なかなか楽しかったです!
https://note.com/gumiyukino/m/m17d9d9e94aa4

みぃき
4年前
2

2020年にやりたいこと 1月が終わりました

今年の1月が終わりました。 はやいですね。 年明けに今年やりたいことをnoteに書きました。 そして1か月経った今どれくらい達成できたのか! 自分を奮い立たせるため…

みぃき
4年前
3
猫白血病インターフェロンの連続投与の記録 かかった金額とかのメモ

猫白血病インターフェロンの連続投与の記録 かかった金額とかのメモ

前回のnote

そんなこんなでインターフェロン(インターキャット)の連続投与を行うことにしたかき丸さん。ここからは通院の記録を書いていきます。

1クール目 8月24日(月)~ 8月28日(金) 5日間

毎回先生方がちゅーるをくれます。ちゅーるを食べてる間にぴゅっと注射を打ってくれます。打たれるときは食べながらも「おえっ!痛っ!」みたいなリアクションをとりますが基本ちゅーるに夢中で大丈夫そう。

もっとみる
猫白血病ウイルス感染症に治療法はない。だけどできることはある。

猫白血病ウイルス感染症に治療法はない。だけどできることはある。

先住猫と白血病キャリア猫とどうやって一緒に暮らしているのか書いたnoteはここからどうぞ。

猫白血病キャリアの猫の名前はこっちから!かわいいからみてほしい。

※といいつつ更新してなさすぎて現在は治療が終了してます…

タイトルにもある通り、猫白血病ウイルス感染症には治療法がありません。かきまるさんは感染しているが発症はしていないという状態です。免疫力が強い猫ちゃんは感染しても一時的に感染するだ

もっとみる
保護したネコのお名前は…!

保護したネコのお名前は…!

前回のnote↓

ここまで保護したネコちゃんの病気のことを書いてましたが「そういえばネコちゃんの名前載せてないな」と気づきました!

しっぽだけ縞々の可愛いこのネコのお名前は…

ドコドコドコドコドコドコドコ

ドン!

かーきーまーるー😺

はい、かき丸さんです。パチパチ

名前の由来は保護したところが養殖牡蠣で有名な地域で、『かき丸』というお店の敷地内にいたためかき丸と名付けました。

もっとみる
猫白血病ウイルスキャリアとノンキャリア一緒に暮らすには?

猫白血病ウイルスキャリアとノンキャリア一緒に暮らすには?

前回の続きです。

保護ボラさんに言われた通り、猫白血病ウイルスのことを理解することから始めました。時間があればネットでいろいろ調べました。便利な時代です。

白血病の症状等については私なんかが書くよりもお医者さんのブログ等がネットにたくさんあるのでそちらで調べる方が正確な情報が得られるかと思います。

とにかく猫白血病ウイルス感染症は猫同士で感染しやすい病気で治療法が確立されておらず2,3年で発

もっとみる
子猫の命の期限を決めるのは私たち?

子猫の命の期限を決めるのは私たち?

前回のnoteはこちら

さて、保護してくれる団体の方に連絡をしよう。

とその前に、そういえば知人のお母さんが猫や犬の保護活動をしていたな~。紹介してもらった方は少し離れている地域だし知人に連絡してみることに。

事の顛末を説明するとこんな返答が…

「猫白血病ウイルス陽性の猫ちゃんは里親になってくれる人が見つからないから獣医さんにお願いして安楽死させてるよ。」と。

予想外の返答で驚き、頭が真

もっとみる
子猫を保護しました。

子猫を保護しました。

8月17日 1匹の子猫と出会いました。

その子は猫のことが苦手な人もSNSで誰か飼えませんかーと呼び掛けをしてしまうほど人たらしの猫ちゃん。
夫の後を追ってくる可愛い子猫を放っておくことができず、我が家で急遽保護しました。

道中段ボールから抜け出して太ももの上に。安全な場所だと思ったのかふみふみしてシートベルトと太ももの隙間ですやすや。

帰宅後はお風呂に入れて綺麗にしました。
後日、獣医師さ

もっとみる
YouTubeチャンネルつくってみた

YouTubeチャンネルつくってみた

前回のnoteで書いてた『ぐぅちゅーぶ』制作しました。

動画制作にあたり、AdobeのPremiere Proを使おうと思っていたのですが、無料で使えるAviUtlを発見したのでこちらを使ってみました。
かなり短いですが意外と楽しかったです。

制作した動画はコチラから見れます!
音楽をつけるだけでそれっぽくなりました~

ぐうちゅーぶの名前も少し表記を変えて『ぐぅちゅーぶ』となりました。
よろ

もっとみる
ぐうちゅーぶを始めない自分を分析してみた

ぐうちゅーぶを始めない自分を分析してみた

今年のやりたいことの一つであるぐうちゅーぶ開設。
いつもやろうやろうと思ってできないまま今日に至る。

今年の目標についてはこのnoteからどうぞ。

さて、できないでいる理由を自己分析してみました。

◆まずは行動について

いつも仕事中とか自由に作業できない状況のときに今日は家に帰ったらやろうやろうと考えています。その時はやる気に漲っています。漲るってこんな漢字なのか…水張ってんのか

その状

もっとみる
引っ越しが終わりました

引っ越しが終わりました

ついつい更新をサボっている間に引っ越しが終わりました。

入籍してからあっという間に約3か月経ち…
世の中ががらりと変わりましたね。

田舎でもコロナウイルスの影響はあり、仕事・生活にも大きな変化がありました。
ですが、毎日楽しくやっております。

さて、引っ越しの記録を残します。

引っ越しにあたり必要だった工事・手続きなどのメモです。

①水道料金・ガス料金名義変更
 私たちしか入居していない

もっとみる
ねこの日に入籍しました🐱

ねこの日に入籍しました🐱

本日、入籍しましたー!

令和2年2月22日 お付き合い2年記念日という2がたくさんの日に♡

ねこ好きのわたしのわがままに付き合ってくれた彼に感謝です🐱

仲良くしまひょー

引っ越し準備とまさかの落とし穴

引っ越し準備とまさかの落とし穴

先日、彼と入居先へ掃除に行きました。
普通のアパートとは違い空き家をお借りするので自分たちで掃除する必要があるのです。

とりあえず前の家主の空の荷物やタンスが残っていたのでまずは仕分けを。
必要なものがあればそのまま使ってもいいよー、必要ないものは分けてくれたら捨てるよーとのことでした。

そして必要ないタンスやらまとめてひと段落したところでふと疑問が…

「この家さ、洗濯機どこに置いてたんや?

もっとみる
2020年にやりたいこと 1月が終わりました

2020年にやりたいこと 1月が終わりました

今年の1月が終わりました。
はやいですね。

年明けに今年やりたいことをnoteに書きました。

そして1か月経った今どれくらい達成できたのか!

自分を奮い立たせるためにも進捗状況を確認しましょう。
奮い立たせる必要があるほど大変な内容でもないんですけどね…笑

①ぐうちゅーぶ(youtube)開設
飼い猫ぐうさんの動画をWeb上でストックする計画です。

→なーんにもやってません。

②写真整

もっとみる