ごるばさみ

ふたりめ妊娠中。地獄のつわり生活を終え、妊娠後期。洋服や車が好きである(ゲームも)

ごるばさみ

ふたりめ妊娠中。地獄のつわり生活を終え、妊娠後期。洋服や車が好きである(ゲームも)

記事一覧

二人目無事出産、10か月たちました

久方ぶりの投稿である。 おかげさまで二人目を無事出産し(無痛分娩で本当に快適だった、当たり前じゃなく奇跡の連続で神秘的なのだろうけど、これならまた産みたい) 10…

1

最近の救世主〜産後2ヶ月〜

産後2ヶ月がたちました。はやいな〜 産後は体調がなかなかすぐれず、常に風邪気味で本当につらかったです… 最近になりやっと悪露も止まり一安心…。母乳も頻回授乳をや…

1

妊婦の風邪の治し方

金曜日に喉の痛みからはじまった風邪 日曜日の本日は大分良くなった。朝こそ喉の痛みと頭痛があったが、熱は下がり食欲も少し戻った。さっき夫と息子が旅行に行ったお土産…

2

臨月に風邪ひいた模様

妊娠中、はやく寝るようにしてからずっと風邪をひいてこなかったのにここにきて風邪をひいたかんじである。喉がすこしイガイガする。これは息子の風邪をいただいたのか? …

おそるべし!臨月…!

今週で37週となる・・!36週の検診で赤ちゃん下がってきているとのことで、楽しみやなあと思っていたのだが・・。 体重が増える、増える。w なんとか36週では2週間で1キ…

臨月目前、からだと生活の変化

臨月目前にして腰がガタガタになってきた気がする。久しぶりにストレッチポールをしたら、腰が破壊されそうな痛みになったのでやめておいたwまた産後しばらくしてからしよ…

1

授乳ライト問題!!無事解決!

出産準備で一番てこずったのが授乳ライトである。 妊娠中期からぼちぼち探しており、通販で気に入ったものを購入したのだがやはり現物を見ていないせいか「思ってたんとち…

1

もうすぐ臨月・・・!

早いもので来週で臨月となった・・!2週間ほど前?33wでまたしても出血し自宅安静の日々だったが、ここにきてまた落ち着いている。とはいえ、出産前の最後の旅行(息子…

妊娠9か月 ヨガに開眼するw

いつも息苦しさに困っていたが、ここ数日はなぜか特にひどかった。ヨガをすると血行がよくなり良いと聞いたもので、藁にもすがる思いでユーチューブをチェック・・・よさげ…

2

妊娠9か月でおしるし・・・

昨日妊娠9か月というのに(33w)おしるしがあったので記録として残しておく。 昨日の朝出血があった。初期、中期(張り止めを飲んで安静に)も出血があったので、大量…

1

出産準備

妊娠9か月、出産準備に必要なものは大体揃って一安心している。これまでほぼ何も購入していなかったので心配していたが、2人目ということで特に迷うことなく必要なものだけ…

7

妊娠後期 愛飲している飲み物3つ

はやいもので妊娠9か月・・・ 産休の時期になると聞き、産休にご縁のない自分だが大変な仕事を早めに片付けておこうと慌てて進めているw特に訪問系の仕事は終わらせてお…

3

妊娠後期ばりばりつらい件

妊娠中期の終わりごろからあった息苦しさがほぼ毎日のように襲い掛かってきている妊娠後期・・。 中期のころはカフェインを摂取するとてきめんに息苦しくなっていたのだが…

2

妊娠してからの過ごし方

妊娠してから日々の過ごし方が少し変わった気がする。 以前までなら仕事やら用事やらはすぐに済ましたいが故にスケジュールがタイトになろうがお構いなしだった。(しかも…

服好きのマタニティウエアあれこれ

6年ぶりの妊娠で、マタニティウエアなど全て処分しておりイチから揃えることとなった。もう妊娠後期ということで普通の洋服(ボトムス)はほぼお腹がアウトなので、マタニ…

1

妊娠と愛するコーヒー

早いもので明日で妊娠後期となる。 が、日々すさまじい息苦しさと共に過ごしている( ;´Д`)これは妊婦あるあるなんやろうなあ・・・と仕方ないと諦めていたが、今朝た…

二人目無事出産、10か月たちました

久方ぶりの投稿である。

おかげさまで二人目を無事出産し(無痛分娩で本当に快適だった、当たり前じゃなく奇跡の連続で神秘的なのだろうけど、これならまた産みたい)

10か月が経った。

最近はどうしているかというと、忙しく疲れることが多い。なので久しぶりに投稿してみた(はけ口w)。

育児と家事に加え、仕事のことやらなんやらで一日中フル回転である。本当に世の中のお母さん方にお疲れさまと言いたい。。。

もっとみる

最近の救世主〜産後2ヶ月〜

産後2ヶ月がたちました。はやいな〜

産後は体調がなかなかすぐれず、常に風邪気味で本当につらかったです…

最近になりやっと悪露も止まり一安心…。母乳も頻回授乳をやめ、ミルクのウエイトをあげてから随分と身体が楽になった気がします。

そんな近頃の救世主たち

・ハナノア←これすると産後からひどくなった後鼻漏からの喉痛からの風邪がかなり防げる気がする

・パブロンゴールドドリンク←授乳中でも飲めるら

もっとみる

妊婦の風邪の治し方

金曜日に喉の痛みからはじまった風邪

日曜日の本日は大分良くなった。朝こそ喉の痛みと頭痛があったが、熱は下がり食欲も少し戻った。さっき夫と息子が旅行に行ったお土産に買ってきてくれた赤福も一個食べた。めっちゃおいしい!(大阪旅行やのに赤福頼むあたりw)

土曜日は喉の痛みが左から右へ、そして上の方へ。順番に移動していき、頭痛と37度3分くらいだが微熱もあった。食欲も全然なく、吐き気もありおかゆくらい

もっとみる

臨月に風邪ひいた模様

妊娠中、はやく寝るようにしてからずっと風邪をひいてこなかったのにここにきて風邪をひいたかんじである。喉がすこしイガイガする。これは息子の風邪をいただいたのか?

ここ2日ほど食欲があるようでなかったのはこのせいか?食い意地は健在なので無理矢理たべていたw(検診前になると精進料理しかたべれないためw)

そんななか夫と息子は男2人旅行中ー。自分もいきたかったが、万が一を考え、お留守番。暇で仕方ないと

もっとみる

おそるべし!臨月…!

今週で37週となる・・!36週の検診で赤ちゃん下がってきているとのことで、楽しみやなあと思っていたのだが・・。

体重が増える、増える。w

なんとか36週では2週間で1キロ増加にとどめられたものの、この土日で2キロほど増えててワロタw

土曜日に関しては、4月に引っ越し予定の自宅の掃除に行き、かなり動いたし

日曜日に関しても2時間ほど家族で湿地探索(ハイキングてきなw)したのに・・・夜サラダに

もっとみる

臨月目前、からだと生活の変化

臨月目前にして腰がガタガタになってきた気がする。久しぶりにストレッチポールをしたら、腰が破壊されそうな痛みになったのでやめておいたwまた産後しばらくしてからしよう。

体重は今のところ妊娠前+6キロだが、休日の外食がひびいたのか急増する日もあったので気をつけねばと思っている。ただ甘いものを食べたい気分になっても食べると口の中がとても気持ち悪くなってしまう。つわりの名残だろうか。ポテチは次の日むくみ

もっとみる

授乳ライト問題!!無事解決!

出産準備で一番てこずったのが授乳ライトである。

妊娠中期からぼちぼち探しており、通販で気に入ったものを購入したのだがやはり現物を見ていないせいか「思ってたんとちがう!」となりまた探す羽目に・・・w

そして色々リサーチした結果、ニトリの授乳ライト(ではないが)にすることに。しかし2店舗足を運ぶも売り切れwそしてネットでは12月中旬に入荷予定・・もう生まれとるわw

仕方なく無印の持ち運べるあかり

もっとみる

もうすぐ臨月・・・!

早いもので来週で臨月となった・・!2週間ほど前?33wでまたしても出血し自宅安静の日々だったが、ここにきてまた落ち着いている。とはいえ、出産前の最後の旅行(息子を連れてユニバへ・・)に行こうと思ったが、さすがにそれは辞退した(;^ω^)またどこかで連れて行ってあげよう。

張りも33wのころはギューッと定期的にきて、「これ生まれるんちゃう?!」と恐怖さえ感じたが、最近では夕方や夜中に張る程度だ。で

もっとみる

妊娠9か月 ヨガに開眼するw

いつも息苦しさに困っていたが、ここ数日はなぜか特にひどかった。ヨガをすると血行がよくなり良いと聞いたもので、藁にもすがる思いでユーチューブをチェック・・・よさげなマタニティヨガを発見しいざ実践・・!

実践前はいつもの呼吸困難になってくだばっていたのだが、ヨガを初めてすぐに呼吸が楽に・・・!これは・・・ヤバい!!!(語彙力

いやあ、今までヨガとかストレッチでしょ、ストレッチとか特に効果ないやんか

もっとみる

妊娠9か月でおしるし・・・

昨日妊娠9か月というのに(33w)おしるしがあったので記録として残しておく。

昨日の朝出血があった。初期、中期(張り止めを飲んで安静に)も出血があったので、大量出血でないことや胎動があること、定期的な張りがないことを確認したのち自宅で様子を見ていた。幸い出血も増えることなく少しずつ減っていったので、夕飯の仕込み(こんな日に限って手作り餃子w)を始めた。しかし皮につつもうと椅子に腰かけもくもくと包

もっとみる

出産準備

妊娠9か月、出産準備に必要なものは大体揃って一安心している。これまでほぼ何も購入していなかったので心配していたが、2人目ということで特に迷うことなく必要なものだけ買えた。これも1人目の息子で大変な苦労をしたからだな・・・w息子よ、ありがとうw

家族の予定があった休日に高速道路に乗って赤ちゃん本舗まで。この日も地味に息苦しかったが、半ば気合で・・。途中、夫婦ともに行きつけの洋服屋さんでノースフェイ

もっとみる

妊娠後期 愛飲している飲み物3つ

はやいもので妊娠9か月・・・

産休の時期になると聞き、産休にご縁のない自分だが大変な仕事を早めに片付けておこうと慌てて進めているw特に訪問系の仕事は終わらせておきたい。

妊娠9か月となり、息苦しさとは相変わらずお付き合いしているが、最近血流をよくする飲み物を飲むようにし、体を冷やす麦茶は控えるようにしてから気持ちマシな気がする(それでも罰ゲームのような苦しい日もあるが・・これ何が原因?ストレス

もっとみる

妊娠後期ばりばりつらい件

妊娠中期の終わりごろからあった息苦しさがほぼ毎日のように襲い掛かってきている妊娠後期・・。

中期のころはカフェインを摂取するとてきめんに息苦しくなっていたのだが、ここ最近(30w)何もトリガーとなることをしなくても突然呼吸困難になる( ;´Д`)おそらく一度失神して目が覚めると少し良くなる。こわ。

昨日は比較的マシだったが、おとついが凄まじく、息子と二人の休日だったのに寝込んでばかりで本当に申

もっとみる

妊娠してからの過ごし方

妊娠してから日々の過ごし方が少し変わった気がする。

以前までなら仕事やら用事やらはすぐに済ましたいが故にスケジュールがタイトになろうがお構いなしだった。(しかも子供を寝かした後も仕事か、無い日は夜な夜ながっつりオンラインゲームw)

しかし妊娠してからは無理をした日はひんぱんにお腹が張ったりする(明らかに胎動も少ない)ので、その翌日はなるべくゆったりと過ごすようにしている。これは在宅で仕事をして

もっとみる

服好きのマタニティウエアあれこれ

6年ぶりの妊娠で、マタニティウエアなど全て処分しておりイチから揃えることとなった。もう妊娠後期ということで普通の洋服(ボトムス)はほぼお腹がアウトなので、マタニティウエアについて記録しようと思う。

私はほぼ在宅勤務なので仕事の洋服にこれといって決まりはないが、気持ち的に切り替えをするために子供の保育園送迎がある平日はユニクロのセンタープレスパンツを長らく愛用してきた。自宅で洗濯可能かつお手頃価格

もっとみる

妊娠と愛するコーヒー

早いもので明日で妊娠後期となる。

が、日々すさまじい息苦しさと共に過ごしている( ;´Д`)これは妊婦あるあるなんやろうなあ・・・と仕方ないと諦めていたが、今朝たまたまかもしれないが朝のコーヒーをカフェインレスにしてみるとかなり息苦しさが軽減している。というか、ほぼ無し!!!

コーヒーは大好きだけれども(妊娠前は1日3杯以上)、もしカフェインを控えることでこの息苦しさから解放されるならかなり嬉

もっとみる