もうすぐ臨月・・・!

早いもので来週で臨月となった・・!2週間ほど前?33wでまたしても出血し自宅安静の日々だったが、ここにきてまた落ち着いている。とはいえ、出産前の最後の旅行(息子を連れてユニバへ・・)に行こうと思ったが、さすがにそれは辞退した(;^ω^)またどこかで連れて行ってあげよう。

張りも33wのころはギューッと定期的にきて、「これ生まれるんちゃう?!」と恐怖さえ感じたが、最近では夕方や夜中に張る程度だ。でも赤ちゃんは33wで2600超えのビッグベイビーだったので早めに生まれてきてほしいな・・・_(:3」∠)_

入院準備や赤ちゃんとのくらし準備もだいたい終わってホッとしている。あとはオムツとかお世話のものをぽいぽい入れておく松野屋のりんごかごが届くのを待つのみ!育児をしているとどんどんプラスチック製品が増えていくので(エコ目的とかではなく、ディティールがもともとあんまり好きではないw)、せめて竹とか自分が好きな素材のものを使いたくて購入に至る。予約だったので、11月上旬に届くらしいがもう11月上旬だよな・・・w

運動は特に意識してしていないが、息子の送り迎えやスーパー買い出し、夕飯づくりで何気に動いているはず・・そして週末は夫が出張でいないことが多いので息子をつれてうろうろしているとそれはもう物凄い消費カロリーである(たぶんw)。さあこんな感じで一体いつ生まれるのだろう・・来週の検診で無痛分娩や計画無痛分娩の話を沢山聞けるそうなので、とりあえず検診だなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?