マガジンのカバー画像

アスペルガーの恋【小説】

116
アスペの女の子の恋愛物語。ひとよりも多くの困難を乗り越えたラブストーリーの結末は?
運営しているクリエイター

#ADHD

重度の脳障害があると知ってからの生活

重度の脳障害があると知ってからの生活

知りたくない事実を知って、私の生活はどう変わったか書いていく。

とにかく中年になったらどうしようという不安が凄まじかった。

当たり前の生活を一人でおくれない自分は誰かに頼らなければ生きていけない。

親亡き後の事を嫌でも頭をよぎったし、結婚も考えた。

もちろん20年以上も普通の人として生きてきた私には当然、知り合いも多く周りの目もあった。

友人は彼氏と同棲したり、旅行に行ったりしていたが、

もっとみる
発達障害の人がスムーズに行動できない理由と最終的に解決した方法

発達障害の人がスムーズに行動できない理由と最終的に解決した方法

子供のころから行動がなぜか重い気がした。

周りの子と違って人と遊ばないし、約束するとなると過度にそれを遂行する事に慎重にならないとちゃんと実行できない。

何故かわからないが、とてつもなく億劫なのだ。

きっと側から見たらただの面倒くさがり屋の怠け者に見えるだけだろう。

周りにいる人は、とても大きな負担に耐えて忍耐強く行動をしているようには見えない。

寧ろ気楽に、フットワーク軽く、さも大した

もっとみる
私の世界 ~自閉に生まれて~

私の世界 ~自閉に生まれて~

みなさんー
きいてくださいーと掛け声をかけられると同時にペンをとり、紙に殴り書きをする。

電話がなり響く度に、ペンをとり、あらすじをメモってその解釈をして、、

その繰り返し、

まるで工場の作業員になったみたいな気持ちになるときもあるけれど、
待遇は公務員、あったかい室内に足温器付きの席に座りっぱなしの職場。

ミルクティーをのんで、適当にネットサーフィンをしながら過ごせる天国。

ちなみに、

もっとみる
漫画【自閉症の美女が恵比寿の町に繰り出してゆく冒険ストーリー】

漫画【自閉症の美女が恵比寿の町に繰り出してゆく冒険ストーリー】

子供の頃からいじめられてばっかりだった。

学生時代は人から、どう見られるかと、大人しいけどおしゃれを両立させていた。

見た目だけはぴか一でも目立ちすぎないように「普通」を心掛けた

特性を隠しながらその場しのぎを繰り返す人生。

八時間会社に行く生活になったらどうなるんだろうという不安は実現してしまった。

お嬢様育ち、両親にも大切に育てられ、優秀な親族、周りのそんな環境が私を疑いの目から炉ら

もっとみる
大学時代

大学時代

鬱屈した中高時代を過ぎたあと、
誰も自分のことを知っている人がいない新しい環境に入った。

いくつか受けた大学の中で、受験の時初めて門をくぐったような予想外の進学先だった。

もっとみる

集団の中でとにかく違和感しかなかった。


なんでもやってみたいことどんどんやっていける人は人生楽しいだろうに
#発達障害 #ADHD

アスペルガーの恋〜恋愛を知らなかった自閉症の私

恋愛なんてハマるものじゃないと思っていた。
ステキな恋愛なんてないたと思っていた。
コウちゃんに出会うまでは。

当たり前にお見合いでもして、生活のために稼ぎのある男とつまんない生活を送っていくのだろうと思っていた。

私の人生の延長線をコウちゃんは大きく曲げた気がする。

世の中には女の子をドキドキさせる能力がある男も一定数いるんだなぁと思った。

その一人がコウちゃんで、そうい

もっとみる

アスペルガーの恋

〜私〜

私は変わるんだ!
変わらないと本当に死んでしまう!
生きたまま死ぬんだ。生き地獄をまた味わうことになる。

私は感情を殺し続けた。

どんなに辛いことがあっても一瞬で立ち直る!
自分に暗示をかけた

切り替える!
切り替えて手を動かす!

かなり異常だが、私は世界史で見たアウシュビッツ収容所に収監されてる人になったつもりで辛いとか生きることを諦めた瞬間にもっと酷い仕打ちを受けるこ

もっとみる

社会人の私!?

大企業を辞めて、ブランクをあけたものの親のつてで転職をした私は辛うじて正社員という立場にいた。

おじさんとおばさんしかいないけれど、ニッチな分野で生産性を保っていたその企業で私はかなり甘やかされていた。

私はゆりかごの中でしか生きていけないんだ。

同世代が切磋琢磨してプロフェッショナルを目指していた意識の高い環境から一転した。

同世と接することをしなくなった私は益々幼いまま

もっとみる

アスペルガーの恋 〜私〜

私の人生は綱渡りみたいだった。
それか空中ブランコ?
なんと例えればいいのか、綱と綱が繋がった瞬間に渡らないと空中から落っこちてしまうようなものだった。

よくそんなのどうなるかわからないよ。
とか
運だから仕方ないよ。
なんていう人がいるけれど、

そんなざっくり考えてても人生進めていけるんだからすごいと思う。

私は虎視眈々とタイミングを狙い続ける。

私はもし後一年浪人してい

もっとみる