10106

10年ぶりくらいに本格的に絵をまた描き出したものの、びっくりするくらい描けんなあとたま…

10106

10年ぶりくらいに本格的に絵をまた描き出したものの、びっくりするくらい描けんなあとたまげ、味のある絵目指して練習中。基本プレゼントフォーミーで先ず自分を喜ばせるのが第一だけど、ひとにも喜んでもらえればそりゃ嬉しいに決まってる。 別名義でサイト持ち。画像の名義も何種類か混同してる。

記事一覧

モッシャモシャ

サムネはだいぶ前にやった模写。 出典はピンタレスト。 ↓こっちは今日子どもの宿題に付き合いつつヨコで描いてた手。 私は模写もデッサンも苦手で逃げ回ってた勢なんです…

10106
1年前
2

模写やトレスは多分有効。

【今ちょっとしんどい期間なのでコメントはご遠慮下さい】 イヤー、描けない。 元々大したものは描けんけど、輪をかけて描けん! 絵を再開して一年ほど経ちましたが、自分…

10106
1年前
1

めぢゃんご楽しいよ!水彩ブラシ‼︎の巻

(わーーー肝心のイラストを載せてなかったので↑載せました。 04/04) Procreateを普段から使ってお絵描きしてます。 元々多彩なブラシがごっそり入っていてお値段1500…

10106
2年前
2

気がつけば一枚の絵の制作に250時間溶かしてた話

しばらくnoteを書いていませんでした。 というか暇さえあればこの絵をゴリゴリ描いてました。 装画ごっこをひとりでやってた。 ようやく完成したので、カラーラフに毛が生…

10106
2年前
10

twitter に再挑戦! の巻

Twitter始めました。冷やし中華をはじめるノリで。 …とヨユーでいいたいところですが、はーヨイショと重い腰をあげつつ震える手でアカウントを作ったのが実情です。 10106…

10106
2年前
17

(眼球検証の追記あり)ただただ顔を描きたかっただけのラクガキ

この、途中で力尽きた感…。 センター分けってあおったら高さ出るよなあ、とふと思ってちょっと描いてみたんですが、それでいくとFFのセフィロスとかエアリスってものすご…

10106
2年前
7

絵を描くうえでできていること•いないこと。

アボさんのAをね、ターンAにした方がかっこいいかなって思って。気のせいか。 昔、アボカドを初めて食べたときンマーーーって思って、その勢いで作ったアボさん。 構造どう…

10106
2年前
9

で、かわいいって一体なんなのさ。

最近かわいい顔が描けてないなあと思ってる間に年末年始はヒェーと言いたくなるくらいゴタゴタあり、でもわいわいしながら過ごしてました。 今年もよろしくお願いします。 …

10106
2年前
13

好きの解析。アニメ塗りって、難しいじゃないですか!

シンプルに色割りしていってたはずなのに、結局アニメ塗りもどきに着地してしまった。 今回アニメ塗りするぞー!とまずは色んな方の塗り方やイラスト、アニメをみまくって…

10106
2年前
4

情報多いと疲れるのは老化なの?

3ヶ月上達法の前に、ちゃんと自分の絵柄で全力の立ち絵を描いておこうと思う。 明日には塗りたいなー。 にしても立ち絵ってメッチャ難しくないですか。 ちゃんと立ってる…

10106
2年前
6

見返すと粗の嵐。(12/20 本文最後に追記あり)

たった数ヶ月前の絵だけど、今見返すともう修正が追いつかなくなるくらい うああーーーってダメージを受ける絵ばかりになっている。 目が肥えたのと、冷静に見れるように…

10106
2年前
4

今アジアンビューティが自分の中でアツい!サムネはうろ覚えヨッシー!

そうか、コメントなんかも読んだらスキすればいいんですな。気づかなかったのでしていこうと思います。 漏れあるかも…。 面白いブラシを入れたので細かいところは気にせ…

10106
2年前
3

デフォルメから入ったからデフォルメが抜けない説が濃厚

多分一番最初にウワーっ好きーーーってなった絵柄は魔法陣グルグル。 近所の子の家にガンガンがあって読ませてもらったのがきっかけ。 ナニコレ可愛すぎるだろ!と衝撃だっ…

10106
2年前
7

好きな絵柄

割とそこまで好き嫌いなく色々見たり読んだりする雑食タイプだと自分では思う。 でも特に好きなのはデフォルメが効いた絵柄。 具体的な好きなものをあげると、 ・魔法陣グ…

10106
2年前
21

数年離脱してたけど、半年前からまた絵を描き出したっていう駄文。

※別名義でサイトあり。  今はやってないけどTwitterにもあげたりしてた絵もアップしてます。 生活環境の変化もあり、絵を描かなくなって10年ほど。 合間合間で思い出し…

10106
2年前
20
モッシャモシャ

モッシャモシャ

サムネはだいぶ前にやった模写。
出典はピンタレスト。
↓こっちは今日子どもの宿題に付き合いつつヨコで描いてた手。

私は模写もデッサンも苦手で逃げ回ってた勢なんですが、絵描いてると形とる必要があるわけで、やっぱ練習しないとダメだなあって最近すっごい思います…形崩れてると気になるから。
質感とかは一旦置いといて、形だけでもちょっとはとれるようになりたい。
ということでちょいちょい思い出したときに素体

もっとみる
模写やトレスは多分有効。

模写やトレスは多分有効。

【今ちょっとしんどい期間なのでコメントはご遠慮下さい】

イヤー、描けない。
元々大したものは描けんけど、輪をかけて描けん!
絵を再開して一年ほど経ちましたが、自分大してスランプ的なのないなあと思ってた矢先にさっぱり描けなくなってアジャジャジャ…言うてます。
頼まれものがあるので、それだけはなんとかする。
けど描けぬ…グヌヌ。
スランプになるタイミング悪すぎて笑うしかない。

そんなときはとりあえ

もっとみる
めぢゃんご楽しいよ!水彩ブラシ‼︎の巻

めぢゃんご楽しいよ!水彩ブラシ‼︎の巻

(わーーー肝心のイラストを載せてなかったので↑載せました。 04/04)

Procreateを普段から使ってお絵描きしてます。
元々多彩なブラシがごっそり入っていてお値段1500円しない買い切りアプリなので、ほんとにありがたい。
で、元々のブラシだけでも全然問題ないんですが、水彩風のブラシを購入して使い出したらまあ もんのっそい楽しくて、試したくてもう手がとまらん!
水彩風というブラシは結構ある

もっとみる
気がつけば一枚の絵の制作に250時間溶かしてた話

気がつけば一枚の絵の制作に250時間溶かしてた話

しばらくnoteを書いていませんでした。
というか暇さえあればこの絵をゴリゴリ描いてました。
装画ごっこをひとりでやってた。
ようやく完成したので、カラーラフに毛が生えた状態から完成した時点の画像のビフォーアフターをこちらにのっけます。

アングル変わっとるやないかい。
なんなら顔も。
ツラ構え ちゃうやないかい。

いつも通りラクガキしてて、最近ちゃんとした作品というものを描けていないなとも思っ

もっとみる
twitter に再挑戦! の巻

twitter に再挑戦! の巻

Twitter始めました。冷やし中華をはじめるノリで。
…とヨユーでいいたいところですが、はーヨイショと重い腰をあげつつ震える手でアカウントを作ったのが実情です。
10106=じゅじゅむです。
お好きな方で 気が向いたらどうぞよろしくお願いします。

Twitterは去年3ヶ月ほどやってみてこれ向いてないなーとサクッとアカウント消してスッキリしていたのです。
実際ほんとなくていい。全然困らん。

もっとみる
(眼球検証の追記あり)ただただ顔を描きたかっただけのラクガキ

(眼球検証の追記あり)ただただ顔を描きたかっただけのラクガキ

この、途中で力尽きた感…。
センター分けってあおったら高さ出るよなあ、とふと思ってちょっと描いてみたんですが、それでいくとFFのセフィロスとかエアリスってものすごいなって思いました。
あの前髪の高さよ。髪ものすごいコシあるんだなあ。
…って色んなセンター分け画像を資料として集めたら、リアルでも結構高さが出ることに気づいた。
あと考察でしかないんですけど富士額のガッツリ真ん中生え際の人って、さらに強

もっとみる
絵を描くうえでできていること•いないこと。

絵を描くうえでできていること•いないこと。

アボさんのAをね、ターンAにした方がかっこいいかなって思って。気のせいか。
昔、アボカドを初めて食べたときンマーーーって思って、その勢いで作ったアボさん。
構造どうなってんだろうな…とふと思ってラクガキ。キャラシ的な。
もうご都合でいいか〜w
ゆるく描こうと思います。でも熟れたらムキムキにしたいんですよね。
あと爆ぜてほしいかな。

あとアボさんとはまったく関係ない商売大好き女の子。まだ素体+α。

もっとみる
で、かわいいって一体なんなのさ。

で、かわいいって一体なんなのさ。

最近かわいい顔が描けてないなあと思ってる間に年末年始はヒェーと言いたくなるくらいゴタゴタあり、でもわいわいしながら過ごしてました。
今年もよろしくお願いします。

その間ほぼ絵には着手せず、リップスティックに乗れるようになるぞー!と師匠に教わりながら練習したり(※リップスティック…スケボーみたいなやつ。ゴマは2つでムズイ。上手な人だと最早漕ぐ感じで乗り回す。なんとか3mくらいは進めるようになった)

もっとみる
好きの解析。アニメ塗りって、難しいじゃないですか!

好きの解析。アニメ塗りって、難しいじゃないですか!

シンプルに色割りしていってたはずなのに、結局アニメ塗りもどきに着地してしまった。

今回アニメ塗りするぞー!とまずは色んな方の塗り方やイラスト、アニメをみまくってたんだけど、ひと口でアニメ塗りと言ってもほんとに色んなのがあって、みてるだけですごい楽しかった。
たまたまみてた無職転生をそういう目でみると線画の情報は細かいけど、着彩は結構シンプル(だけど割り方も結構細かいとは思う)なんだなあと気づいた

もっとみる
情報多いと疲れるのは老化なの?

情報多いと疲れるのは老化なの?



3ヶ月上達法の前に、ちゃんと自分の絵柄で全力の立ち絵を描いておこうと思う。
明日には塗りたいなー。
にしても立ち絵ってメッチャ難しくないですか。
ちゃんと立ってるってどういうこと?
重心どっちとか意識出来てる?
そこにちゃんと存在してるかなとか。
立ち絵も難しいけど正面顔もすっごい難しいと思う。
キレイに描けない、何遍も左右反転して修正しまくる。あまりにも描けなくて笑えてくる。手癖の最たるもの

もっとみる
見返すと粗の嵐。(12/20 本文最後に追記あり)

見返すと粗の嵐。(12/20 本文最後に追記あり)



たった数ヶ月前の絵だけど、今見返すともう修正が追いつかなくなるくらい うああーーーってダメージを受ける絵ばかりになっている。
目が肥えたのと、冷静に見れるようになったんだと思おう。
いずれリメイクしたい。

以下 交流ってムツカシイなーって話。

絵を再び描き出して先ずやったことは、10年前にとるだけとって放置してたTwitterアカを引っ張り出してそこに投稿していく、だった。
単純に 描いた

もっとみる
今アジアンビューティが自分の中でアツい!サムネはうろ覚えヨッシー!

今アジアンビューティが自分の中でアツい!サムネはうろ覚えヨッシー!

そうか、コメントなんかも読んだらスキすればいいんですな。気づかなかったのでしていこうと思います。
漏れあるかも…。

面白いブラシを入れたので細かいところは気にせずにザクザク習作。
こういうブラシなんだな〜、となんとなく把握できたように思う。
遊ぶのメッチャ楽しーーーー!
ザクザクしたペンやブラシが大好きです。ジッター盛りのスカスカとまではいかない、やや間隔開いたやつがテンション上がる。

いつも

もっとみる
デフォルメから入ったからデフォルメが抜けない説が濃厚

デフォルメから入ったからデフォルメが抜けない説が濃厚

多分一番最初にウワーっ好きーーーってなった絵柄は魔法陣グルグル。
近所の子の家にガンガンがあって読ませてもらったのがきっかけ。
ナニコレ可愛すぎるだろ!と衝撃だった。
その前に少女漫画も読んでたけど、そっちはへーおもろいなぐらいの感覚。
可愛いよりキレイだなー、キラキラしてるなーという感想を持ってた。
そんなこんなでグルグルは当時の自分にザックリとブッ刺さり、琴線をかき鳴らし、未だに自分の絵柄にも

もっとみる
好きな絵柄

好きな絵柄

割とそこまで好き嫌いなく色々見たり読んだりする雑食タイプだと自分では思う。
でも特に好きなのはデフォルメが効いた絵柄。
具体的な好きなものをあげると、

・魔法陣グルグル 特に初期(最早バイブル)
・山田章博先生
・東山魁夷先生
・やなせたかし先生
・今市子先生
・林田球先生
・釣りキチ三平
・フォートナイト
・スプラトゥーン
・アドベンチャータイム
・スティーブンユニバース
・大神
・ダンジョン

もっとみる
数年離脱してたけど、半年前からまた絵を描き出したっていう駄文。

数年離脱してたけど、半年前からまた絵を描き出したっていう駄文。

※別名義でサイトあり。
 今はやってないけどTwitterにもあげたりしてた絵もアップしてます。

生活環境の変化もあり、絵を描かなくなって10年ほど。
合間合間で思い出したようにペンをとってみることはあったけど、大体それきりで習慣づくことはなかった。
多分もうこの先の人生、絵を描くこともないんじゃないかなーと何となく思ってたんだけど、たまたまブルーピリオドを読み、のめりこめ、震えろ。を聴いて 居

もっとみる