見出し画像

見返すと粗の嵐。(12/20 本文最後に追記あり)

たった数ヶ月前の絵だけど、今見返すともう修正が追いつかなくなるくらい うああーーーってダメージを受ける絵ばかりになっている。
目が肥えたのと、冷静に見れるようになったんだと思おう。
いずれリメイクしたい。

以下 交流ってムツカシイなーって話。

絵を再び描き出して先ずやったことは、10年前にとるだけとって放置してたTwitterアカを引っ張り出してそこに投稿していく、だった。
単純に 描いたら見てもらいたい。
pixivも勿論アカを持ってて、そっちにも数枚投稿したけどほぼ反応なし。
まあそうだよなーとこっちは特に気にならなかったけど、Twitterがほんとに曲者だった。
私は交流が苦手。
詳細に言うと、微妙に知人だけどあんま興味ない人との世間話が苦手。微妙に知人というところがミソ。
共通点:同じ地域に住んでるだけ。
みたいなひととは本当にどう接したらいいのやら未だにわからない。
共通点:同じ地域に住んでる。
そしてヤギを狂犬病の注射に乱入させるひと。
とかだったらめちゃくちゃ興味があるのでこっちから話しかけると思う。

すごー!とか このひとおもしろいなー!と思ったら割とこっちからそう伝えたい方である。
これはオンオフ関係なく、知らない人でもちょっと気になったら軽く声かける。
詳しく知ってそうな人に聞きに行く。
開けっ広げにこっちから先に情報開示する。
むこうの察して?オーラは察さない。
基本嫌われてもイイやと思ってるのと、オフの場合 多分警戒心を抱かれにくい見た目なのと接客業が長かったので、大概相手も警戒せずに話してくれたりする。あとなんとなくこの人は大丈夫だなってわかる。
ダメというか、あーこのひととは合いそうにないなと思ったら あざーっす!んじゃ!的に切り上げる。逃げるともいう。
何はともあれ話をするのは好きなので、こっちから突撃してダメならもうしゃーない。聞けたらラッキー。

しかしTwitterは壁打ちで交流はほぼしない形でやってた。
絵を描かなくなる直前まで私は結構な交流厨だったと思う。
思うんだけど、ある交流相手に失笑ってコメントされたのが結構なトラウマだ。
ひょっとしたら相手に無意識に失礼なことをしたのかもしれない。全く身に覚えがないけど、知らないうちに変な事を言ったのかも。
前後のやりとり覚えてないし。
しかし失笑て。失笑かぁ…。

当時あまりにも交流相手が多すぎて、自分が道化にでもなったみたいな立ち回り方をしていたと思う。
全員と仲良くしなくては!と思ってた。
それはどだい無理な話なのでものすごくしんどかった。
その失笑コメントを読んで え…となって当時のサイトの相互リンクを全部切り、サイト運営をやめ、創作の交流怖いとなった。
極端な行動に出たもんである。
が、そのくせ描きっこしよう的企画に未練がましく参加させていただいたり、なのに交流怖い状態で愛想皆無だったり、きちんと企画コンプリートできなかったりで最低だった。もう二度とあんなことはしない。

そんな感じで壁打ち状態で始めたTwitterは大して反応を頂いてたわけではないけど、それでもフォローして下さる方やいいねをくれる方がいたりして嬉しかった。
ちょろっと絡んでくださる方もいたり。こっちからもフォローしたり。
すごいって思う人いっぱいいるけど絡むタイミングを読むこととか、一番やりにくかった事は文字数少なすぎて伝えたいことがほぼ伝えられないことだった。
あーーーこう言いたいけど文字数足りない…もうイイや…言わんとこ、と。

目に見える増減する数字とか、あとやたら同じキャラばっか・ラクガキばっか投稿するのもなんだかなあ…とか、ほぼ日常的なことは呟かずにいたけど 私変なこと言ってないかなあとか、オフでは別に嫌われてもイイと思ってるはずなのに オンだとちょっとした自分の挙動がものすごく気になり出し、異様なくらい慎重になった。
そうなるともうダメで 運用し出して3ヶ月くらいで音を上げ、特に何も言わずにTwitterもpixivもアカウントをいきなり消した。
その後はtumblrでほぼ誰も来ないサイトを作って、そっちに投稿すれば気が済むのでそうしつつ、noteも昔とってた放置アカを消してもう一度改めてアカを取り直し、今に至る。
反応下さってた方もいたのに、もうどーにも無理だった。申し訳ない。

なんだかすっかり逃げ癖がついてしまってると自分でも思う。

Twitterは激流すぎて、自分ではそんな必要としてないものが勝手に入ってくる感じも肌に合わなかった。
今後ちょっとやってみたいことがあるけど、Twitter必須なのでウーンと二の足を踏んでいる。上手く使えそうにない。

noteは結構気楽に使えている。
文字数気にしなくていいので気軽にコメントできて嬉しい。助かる。
未だにオンの交流は怖いんだけど、それにしてもここで記事を読んでると色んなことを考えてる人が沢山いるんだなーって興味が尽きない。
おもしろいし、そういう人の話を聞きたい。
片想いというか一方通行で全然いい。

noteを辞める時は挨拶してからきちんと辞めるつもりでいる。

(※追記。
失笑の意味は
①ふいたら駄目なとこでフイタ。
②笑えないほど呆れる。
の意味があり、私は②の意味で認識してました。
①の可能性すら疑わず、失笑というと②の意味だけだと思ってた。
今となってはどっちの意味でそうコメントされたのかわからんけど。
どっちの意図だったのか…。
今なら相手に正直に
「なんか二つの意味があってモヤってるんだけど、どっちの意図?」
て聞くんだけどなあ。
イヤ、当時からしろよって話なんだけど、失笑というと②の意味!と自分は思い込んでた。
ググろうとすらしなかったな。
なんでそんな攻撃的なコメントされるんだろうってただただショックだったし、相手の方がどうかしてるんじゃないのとすら思ってた。
今初めてググッて、そうだったんかと驚いてる。
意味の食い違いだった可能性もあるんだね。
もし①の意味でのコメントだったんなら向こうもイキナリこっちが消えてびっくりしたかもしれない。
擦り合わせが出来てたらトラウマにもならなかったのかもって今になって思う。

対策として、ちょっとでも ん?ってなったらとにかくググる。
直接聞けるなら聞く。
こちらからコメントする際はとにかく言葉選びに気をつける、だな。


…はー。
ほんとに交流ってムツカシイね…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?