見出し画像

絵を描くうえでできていること•いないこと。

昔 アボカド ンマーの勢いで描いたアボさん。

アボさんのAをね、ターンAにした方がかっこいいかなって思って。気のせいか。
昔、アボカドを初めて食べたときンマーーーって思って、その勢いで作ったアボさん。
構造どうなってんだろうな…とふと思ってラクガキ。キャラシ的な。
もうご都合でいいか〜w
ゆるく描こうと思います。でも熟れたらムキムキにしたいんですよね。
あと爆ぜてほしいかな。

あとアボさんとはまったく関係ない商売大好き女の子。まだ素体+α。
もうちょいなんか描き足そうかな、空間寂しいなあ。

昔よりは形とれるようになってきたように思う。
正面顔がほんっと描けなくて、描き順変えてみたらどうかとか
いっそ上下逆さまに描いてみるとか色々な方法を試してみたんだけど
定番の四角→十字→アタリ詳細→裏から微調整
で落ち着きました。
きちんと描こうって思ったらすごい難しい正面顔。
何気に斜めも目の配置とかこの奥行きで合ってんのか?って突き詰めていくと難しい。
あと私は腕を長く描いてしまう傾向にあるので気をつけねば。
頭もおっきくなるし。
素体クロッキー、少し成果が出て来たのかな〜、どうだろなー。
クロッキー全然得意じゃないし全然うまく描けないけど、たのしい。
いかに自分が思い込みで描いてたか。
想像を絶する思い込みです。なんでなんも見ずに描いてたのかというと、見て描くのはダメだって思い込んでた。
そんなこと全然なかったんですよね。
見ていいんだよ、見て描いても見本の通りに描けてないのにさっ、それってつまりちゃんと認識できてない•描き写せてもないってことなのに想像でなんてムリに決まってた。

違和感があるとスッと絵を見れない•入り込めない気がするので、ぱっと見たときそこまで違和感感じないくらいの画力が欲しいです。
別にカンペキじゃなくていいと思うんだけど、なんだこれどーなってんだ…っていう何とも言えない気持ち悪さ?居心地の悪さかな?は極力排除したい。
これがあるとどんだけ素敵な世界観があっても、話があっても100%集中して鑑賞出来るか?
私はできないです…自分の過去絵をみると描きたいものは今もわかるけど、うーんってなる。もっと描く力があれば伝わるよねって。
抽象画とかピカソみたいに敢えて崩してるとかならへーっわけわからんなって見れるけど、人体です!と出てきたものにはある程度そのものの形が形成されてるって前提は欲しい。
昔の私も今の私もまだこれができてないんですよねー…うぐーっ!

それと、キャラをのびのび描いてやりたい。
私の好みのものを私の満足いくまで、私が描く。
やりたいことはこれにつきます。
まだ全然矯正も努力も考えもアウトプット力も足りてないなー、
そのクセ我は強いときたもんだ。困ったもんだ〜。
先は長い!
でも自分が描けてないって自覚できて本当に良かった。
友達にアドバイスきけて本当に良かった。ありがとー友達!
昔の私はいらんプライドが邪魔して聞けなかった。誰かに聞いていいんだよな。
おかげで対策できる!→良くなる未来しかない!!→スンバラシー!!!

ずーっと なんかここをがーってしてばってやってグリグリーって感じ★的な感覚で描いてたんですが、気づいたのです。
これでは自分がいいと思える絵が描けないってこと。
理屈で考えることって必要なんだということ。

わからんを放置しない、何がわからんのか具体的に言語化すること。
立ち止まってよくみる、考察すること。
客観的に他人の目で見れるようにすること。具体的には時間をおくのが一番いいなー。
調べながら進めること、ちゃんと資料をみること。
自分の身体をつかう、ひとにモデルになってもらう、実際にやってみること。
使えるものは使うこと。
焦らないこと。
現状を受け入れて言い訳しないこと。
毎日は無理だけどなるべく絵を描きつづけること。
楽しくやること。
素直であれ。

でもね、何事もすぐはムリ。
まったり行こ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?