見出し画像

好きな絵柄

割とそこまで好き嫌いなく色々見たり読んだりする雑食タイプだと自分では思う。
でも特に好きなのはデフォルメが効いた絵柄。
具体的な好きなものをあげると、

・魔法陣グルグル 特に初期(最早バイブル)
・山田章博先生
・東山魁夷先生
・やなせたかし先生
・今市子先生
・林田球先生
・釣りキチ三平
・フォートナイト
・スプラトゥーン
・アドベンチャータイム
・スティーブンユニバース
・大神
・ダンジョン飯
・スパイダーバース
・遊戯王初期のカラー絵
・初山滋先生の七夕
・劉生展先生の馬
・宇野亜希良先生

…などなど。
上げ出したらきりがないけど、特に好きな絵柄というとこのあたり。
※絵柄が好きだけど、家族がプレイしてるのを横で見てて自分はプレイしてないゲームも含みます。

大体がデフォルメ効いてたり、クセが強かったり、絵自体にエッジが効いてたり
はたまた丸っこかったり。
そういうのにどうしようもなく惹かれる。
特に取り入れたいのは丸っこさとエッジ。
あと、人種ごとの描き分け…とまではいかなくても、キャラのシルエットで強調するとこはするって感じの描き方ができるようになりたい。

↓鉛筆でコピー用紙に色々。
ipad以上にラク。


ところで、私は色塗りが大好きだけど、非常にめんどくさがりだ。
筋金入りだ。ここに至っては神レベルだ。めんどい神だ。
アクリルガッシュとかオイルパステル、透明水彩やら色鉛筆・水彩色鉛筆など色々使ってきたけど、とにかくアナログ画材の楽しさもわかったうえで工程や片付けがめんどくさいというその一点のみがクリア出来ず、絵から遠ざかってた期間もPCを立ち上げるのがめんどいから、画材広げるのがめんどいから、水張りがしんどいという理由で描かなかった。
ipadも買って一年くらい放置してたし、めんどくさいは全てをだめにする。
が、ipadがかなりめんどくさいを解消してくれるとわかってガンガン描き出した。
CGも大好きだけど、一番てっとりばやく片付けが済むからってのが選択の一番の理由だと思う。

多分この好きなものリストから言えば画材に関してはデジタルよりアナログの絵師さんに憧れてたりする。
好きになる要素に色は間違いなく入ってるし、グルグルの衛藤先生に至ってはカラーの画材の変遷、確か色々試しまくっててどれもすごいクォリティだったと思う。
あと絵本作家の初山滋先生もほんと色々なもので描いてて、たまたま病院の待合室で本棚にあった七夕って絵本の水彩画がもうドツボすぎて大好きすぎる。
作品や画材によっては全然絵柄が違うってのがまたイイ。
試して遊んでいいじゃんこれはこれで〜って感じ、すごくイイ。
劉先生の馬の本は…どうかしとるぞ…どうかしとる…としか言えない。
あのー、先ず馬が描けんのですけど!って本見ながら言っちゃう。
言っちゃうけどすごすぎて水墨画やってみたいと思ってしまう。
近所の水墨画カルチャースクールに申し込むか真剣に悩んだが、当然先生は劉先生ではない。
そのカルチャースクールの講師をされてる先生の作品を拝見すると、水墨画とはいうけど自分が憧れるタッチとはまったく違う方向性のものなので、結局申し込まなかった。
でもやってみたいなー水墨画。

↓は絵を描かなくなる直前の水彩画。


憧れはいっぱい。
でも今は特に釣りキチの自然な演技というか動き、表情の付け方に目が奪われる。
カラーも凄すぎるんだけど、一コマ一コマの人の自然な動きの捉え方、線を極限まで少なくしての出力の仕方…どーなってんだ。
どれもさりげなくて伸びやかで流れるみたい。
先ずは矢口先生の伸びやかさを追ってみたいと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?