ふち

ガジェット好きシンプリストふちです。いつもは公務員として働いております。23歳の頃から…

ふち

ガジェット好きシンプリストふちです。いつもは公務員として働いております。23歳の頃からシンプリストに憧れるようになり、徐々にものを減らしている最中です。シンプルライフやお気に入りのガジェット情報を発信していきます!

マガジン

  • シンプリストふちのガジェットマガジン

    シンプリストふちのお気に入り・おすすめガジェットを紹介しています。

  • シンプリストの日常

  • シンプリストの節約術

    シンプリストふちの節約術をまとめています。シンプルな生活にすると無駄な出費が抑えられ無理せずお金を貯めることができますよ。

  • 買ってよかったものまとめ

    シンプリストふちの買ってよかったものをご紹介

  • 無印生活

    おすすめの無印商品をまとめています。

記事一覧

固定された記事

iPad Pro11インチから無印iPadに切り替えて分かったこと

こんにちは!ふちです。 今回はiPad Pro11インチから無印iPadに切り替えて分かったことを紹介していきます。 1.iPad初心者が使うなら間違いなく無印iPadで十分 無印iPad…

ふち
2年前
35

シンプリストの日常 vol.3~毎日使うものはお気に入りのものを~

お皿を新しくした。箸を新しくした。フォークを新しくした。スプーンを新しくした。 シンプリストは毎日使うものにお金をかける。 毎日使う物に不満があると毎日イライラ…

ふち
4か月前
1

galaxy Z Flip5はスマホヘビーユーザー向けではない

こんばんは、ふちです。 galaxy Z Flip5を使い始めてまもなく4か月が過ぎようとしています。 これまでの記事でさんざんほめちぎってきましたが、、、 スマホ変えたい理…

ふち
5か月前
1

シンプリストの日常 vol.2

今日も仕事→筋トレ→プロテイン→noteの流れで執筆をしている。 今日はAmazonで購入したトレーニングマットが届いた。 しっかりと厚みがあり、腹筋ローラーをしていても…

ふち
5か月前
3

シンプリストの日常 vol.1

いよいよ新マガジン「シンプリストの日常」が始まった。 この「シンプリストの日常」では27歳独身シンプリストの日常や生活の知恵・節約術など幅広く記事にしていく。 新…

ふち
5か月前
5

シンプリストの日常 vol.0

今年はnoteに力を入れる年にしようと思い、新企画を始めることにした。 よくYouTubeでvlogやルーティン動画を見るのだが、自分も似たようなことがしたいと思い、日々の出来…

ふち
5か月前
1

ミニマリストがAmazon初売りで購入したもの

あけましておめでとうございます。(遅い) 今年ものんびりと好きなことを記事にしていけたらと思います! 新年一発目はAmazon初売りで購入したもののご紹介です。 まだ届…

ふち
5か月前
7

2023年買ってよかったもの・いらなかったもの

こんにちは、ふちです。 まもなく2023年が終わりますが、年末定番の記事「買ってよかったもの」を私も書いていきたいと思います。私の場合、使ってみたけどいらなかったも…

ふち
6か月前
5

ガジェット好きシンプリストが今欲しいものをまとめてみた

こんにちは、シンプリストふちです。今日は自分の欲しいものを整理するために書き出してみます。完全に誰得記事ですがよければ最後までご覧ください! ①galaxy Z fold 5…

ふち
6か月前
5

初めての中華タブ「TECLAST M50 Pro」短期使用レビュー

こんにちは、ふちです。ついに手を出してしまいました中華タブ。アップル製品で身の回りを固めていた時は全く意識していませんでしたが、アンドロイドスマホに乗り換えて、…

ふち
6か月前
2

食洗器「ラクア」2週間レビュー

おはようございます。 先日のアマゾンブラックフライデーで食洗器を購入しました。 THANKOのラクアという商品で、タンク式の食洗器です。 購入時の金額が34,020円です。 今…

ふち
6か月前
3

galaxyの最適解

こんにちは、ふちです。 galaxy z flip 5に機種変してから約2か月が経ちました。 記事にしていませんでしたが、galaxy watch 6も使用しています。 タブレットだけ今は何も…

ふち
7か月前
10

galaxy Z flip 5 1か月使用レビュー 

こんにちは!ふちです。 久しぶりの投稿になりましたが、今回はgalaxy Z flip 5 の1か月使用レビューをしたいと思います。 galaxy Z flip 5とはまずはgalaxy Z flip 5につ…

ふち
7か月前
24

タイパを意識しすぎて楽しめなくなった話

こんにちは、シンプリストふちです。 みなさんは“タイパ”という言葉を聞いたことはありますか? 最近よく聞くようになりました。タイムパフォーマンスの略です。 かけ…

ふち
1年前
2

pixelシリーズはAppleの対抗馬になれるのか

こんにちは、シンプリストふちです。 先日pixel 7,7pro,pixel Watchが発表されましたね。 その中でもpixel Watchの存在が非常に大きかったので、今回はタイトルの通りpixe…

ふち
1年前
1

コアラ枕使ってみた

朝起きてすぐ体が痛いと感じることはありませんか?こんにちは、シンプリストふちです。 いきなりですが、私は日々腰痛に悩まされています。また、頻繁に寝違えも起こして…

ふち
1年前
iPad Pro11インチから無印iPadに切り替えて分かったこと

iPad Pro11インチから無印iPadに切り替えて分かったこと

こんにちは!ふちです。
今回はiPad Pro11インチから無印iPadに切り替えて分かったことを紹介していきます。

1.iPad初心者が使うなら間違いなく無印iPadで十分

無印iPadははっきり言ってコスパ最強です。欠点という欠点が見つかりません。
みなさんはiPadで何がしたいと思っていますか?
映画が見たい。電子書籍が読みたい。ノートを取りたい。動画編集したい。
それ、全て無印iPad

もっとみる
シンプリストの日常 vol.3~毎日使うものはお気に入りのものを~

シンプリストの日常 vol.3~毎日使うものはお気に入りのものを~

お皿を新しくした。箸を新しくした。フォークを新しくした。スプーンを新しくした。

シンプリストは毎日使うものにお金をかける。
毎日使う物に不満があると毎日イライラしたり気になったりする。

今回は食器類のアップデートだ。
お皿は食洗器のサイズに合わない大きいものを使っていたので1サイズ小さいものを購入した。

箸は折れたので新しくした。

フォークとスプーンは金属製のものを使っていたが、食器と干渉

もっとみる
galaxy Z Flip5はスマホヘビーユーザー向けではない

galaxy Z Flip5はスマホヘビーユーザー向けではない

こんばんは、ふちです。
galaxy Z Flip5を使い始めてまもなく4か月が過ぎようとしています。
これまでの記事でさんざんほめちぎってきましたが、、、

スマホ変えたい理由は簡単です。開くのが手間だからです。

私はスマホヘビーユーザー過ぎてずっとスマホを触っています。それゆえに閉じて開いて閉じて開いてを一日に何回も繰り返しています。…面倒くさい。

確かに折りたためてコンパクトになるのは気

もっとみる
シンプリストの日常 vol.2

シンプリストの日常 vol.2

今日も仕事→筋トレ→プロテイン→noteの流れで執筆をしている。
今日はAmazonで購入したトレーニングマットが届いた。

しっかりと厚みがあり、腹筋ローラーをしていても膝が痛くならない。
お風呂上がりのストレッチの時には床が冷たくクッションを敷いていたが、その心配をする必要もなくなった。やはり環境を整えることでモチベーションアップにつながる。

これで、体組成計・筋トレグッズ・プロテインがそろ

もっとみる
シンプリストの日常 vol.1

シンプリストの日常 vol.1

いよいよ新マガジン「シンプリストの日常」が始まった。
この「シンプリストの日常」では27歳独身シンプリストの日常や生活の知恵・節約術など幅広く記事にしていく。

新年が明け早10日が過ぎた。今年の目標は健康に気を付けること。noteに力を入れること。である。

早速、「健康に気を付ける」を意識するために、Ankerの体組成計を購入した。5,000円というお手頃価格ながらスマホで16項目のデータが確

もっとみる
シンプリストの日常 vol.0

シンプリストの日常 vol.0

今年はnoteに力を入れる年にしようと思い、新企画を始めることにした。
よくYouTubeでvlogやルーティン動画を見るのだが、自分も似たようなことがしたいと思い、日々の出来事や思っていることを書き起こすことにした。
日記といえば日記なのだが、読み手を意識した日記のようなものだ。

今までは商品レビューやガジェットについてをメインに書いていたのでどうしても更新が遅くなってしまっていた。

もっと

もっとみる
ミニマリストがAmazon初売りで購入したもの

ミニマリストがAmazon初売りで購入したもの

あけましておめでとうございます。(遅い)
今年ものんびりと好きなことを記事にしていけたらと思います!

新年一発目はAmazon初売りで購入したもののご紹介です。
まだ届いていませんが、なにを買ったかを記事にできればと思います。

Anker Eufy (ユーフィ) Smart Scale P2 Prohttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0B1VJNWJD?ref=

もっとみる
2023年買ってよかったもの・いらなかったもの

2023年買ってよかったもの・いらなかったもの

こんにちは、ふちです。
まもなく2023年が終わりますが、年末定番の記事「買ってよかったもの」を私も書いていきたいと思います。私の場合、使ってみたけどいらなかったものも多くありますので、併せて記事にしていきたいと思います。

買ってよかったもの①galaxy z flip 5

 1つ目は折りたたみスマホ「galaxy z flip 5」です。前にも記事にしましたが、今年一番の大きな買い物で、一番

もっとみる
ガジェット好きシンプリストが今欲しいものをまとめてみた

ガジェット好きシンプリストが今欲しいものをまとめてみた

こんにちは、シンプリストふちです。今日は自分の欲しいものを整理するために書き出してみます。完全に誰得記事ですがよければ最後までご覧ください!

①galaxy Z fold 5横開きのスマホです。現在galaxy Z flip 5というスマホを使っています。こちらは縦開き。galaxy Z flip 5のレビュー記事でも書いたのですが、とても満足しています。が、折りたためてもスマホはスマホなんです

もっとみる
初めての中華タブ「TECLAST M50 Pro」短期使用レビュー

初めての中華タブ「TECLAST M50 Pro」短期使用レビュー

こんにちは、ふちです。ついに手を出してしまいました中華タブ。アップル製品で身の回りを固めていた時は全く意識していませんでしたが、アンドロイドスマホに乗り換えて、iPadも手放した時からアンドロイドタブレットをいろいろ調べるようになっていきました。
今回はその中でTECLAST M50 Proを購入しましたので1週間の短期使用レビューをしていきたいと思います。

スペックについて・10インチ
・8G

もっとみる
食洗器「ラクア」2週間レビュー

食洗器「ラクア」2週間レビュー

おはようございます。
先日のアマゾンブラックフライデーで食洗器を購入しました。
THANKOのラクアという商品で、タンク式の食洗器です。
購入時の金額が34,020円です。
今回は使い始めて2週間が経ちましたのでレビューをしていきます。

結論絶対に導入すべし!!

まず、結論からお話ししますが、大変満足しています。
私はほぼ毎日自炊もしますし、職場に水筒を2つ(水とコーヒー)をもっていっているの

もっとみる
galaxyの最適解

galaxyの最適解

こんにちは、ふちです。

galaxy z flip 5に機種変してから約2か月が経ちました。
記事にしていませんでしたが、galaxy watch 6も使用しています。
タブレットだけ今は何も使っていません。

以前はiPhone13mini,apple watch5,ipad無印を使っていた私ですがgalaxyに変えてから気づいた点がいくつかあります。今回はその点も紹介しながらgalaxyシリ

もっとみる
galaxy Z flip 5 1か月使用レビュー 

galaxy Z flip 5 1か月使用レビュー 

こんにちは!ふちです。
久しぶりの投稿になりましたが、今回はgalaxy Z flip 5 の1か月使用レビューをしたいと思います。

galaxy Z flip 5とはまずはgalaxy Z flip 5について簡単に説明します。
galaxy Z flip 5は9月1日Samsungから発売された縦に折りたためるスマホです。まぁこの記事を見に来ている方ならご存じの方も多いと思います。
もう一つ

もっとみる
タイパを意識しすぎて楽しめなくなった話

タイパを意識しすぎて楽しめなくなった話

こんにちは、シンプリストふちです。

みなさんは“タイパ”という言葉を聞いたことはありますか?
最近よく聞くようになりました。タイムパフォーマンスの略です。

かけた時間に対する満足度がどの程度なのかを表すものです。

例えばYouTubeを2倍速で視聴することで1倍速で見るよりもタイパが良くなります。私は常に2倍速で視聴しています。なんなら10秒スキップも使用して本当に見たい場面だけ見るようにな

もっとみる
pixelシリーズはAppleの対抗馬になれるのか

pixelシリーズはAppleの対抗馬になれるのか

こんにちは、シンプリストふちです。
先日pixel 7,7pro,pixel Watchが発表されましたね。

その中でもpixel Watchの存在が非常に大きかったので、今回はタイトルの通りpixelシリーズがアップルの対抗馬になれるか考えていきたいと思います。

なぜApple製品を使い続けるのか私は現在、iPhone13mini,Apple Watch Series 5,iPad第9世代を

もっとみる
コアラ枕使ってみた

コアラ枕使ってみた

朝起きてすぐ体が痛いと感じることはありませんか?こんにちは、シンプリストふちです。
いきなりですが、私は日々腰痛に悩まされています。また、頻繁に寝違えも起こしています。マットレスや枕が自分にあってはないのではないかと考えるようになり、買い換えることを決断しました。

現状いま使っている枕はニトリのホテルスタイルというだいぶ柔らかめの枕です。ふかふかなため高さが結構ありこれが自分にはあっていないので

もっとみる