見出し画像

シンプリストの日常 vol.3~毎日使うものはお気に入りのものを~

お皿を新しくした。箸を新しくした。フォークを新しくした。スプーンを新しくした。

シンプリストは毎日使うものにお金をかける。
毎日使う物に不満があると毎日イライラしたり気になったりする。

今回は食器類のアップデートだ。
お皿は食洗器のサイズに合わない大きいものを使っていたので1サイズ小さいものを購入した。


割れない青いお皿がお気に入り

箸は折れたので新しくした。

フォークとスプーンは金属製のものを使っていたが、食器と干渉する際の金属音が苦手なのでプラスチック素材のものに買い替えた。

食事は毎日することなのでその際に使うものが自分のお気に入りだと心地がいい。

”1 in 1 out” を守っているので物が増えることはない。気に入っていないものを持っていても結局は使わないので手放すことにしている。

欲しいものももちろん多くあるだろうが、まずは身の回りのよく使うものをアップデートすることをおすすめする。

料理をする人であれば食器類や調理器具。
髭剃り・歯ブラシ・寝具・タオル・下着など。

毎日使うものをお気に入りにすると、毎日心地いい。


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?