見出し画像

コアラ枕使ってみた

朝起きてすぐ体が痛いと感じることはありませんか?

こんにちは、シンプリストふちです。
いきなりですが、私は日々腰痛に悩まされています。また、頻繁に寝違えも起こしています。マットレスや枕が自分にあってはないのではないかと考えるようになり、買い換えることを決断しました。

現状

いま使っている枕はニトリのホテルスタイルというだいぶ柔らかめの枕です。ふかふかなため高さが結構ありこれが自分にはあっていないのではないかと思っています。

マットレスは1万円程度で買えるコイルマットレスを使用しており、寝ていると直にコイルの感触が伝わってきます。

最初はベッド自体に憧れがあり、揃えられるならなんでもいいやという気持ちでそろえたので品質は全く考えていませんでした。やはり使って不満点が出てこないと考えないものですね。

買い替えを検討

流石に寝違えが頻繁に起こりすぎたため、買い替えを検討することにしました。
よく聞くのはコアラマットレスでお馴染みのコアラスリープですよね。そのほかにはエマスリープも聞いたことがありました。

2つを見比べてみるとマットレスはどちらも高くいますぐには手を出せないと思ったのでまずは枕から試すことにしました。
枕であればどちらも価格差はほぼなく、1万円少々で買えるため、よく聞くコアラスリープの枕を買うことにしました。

120日間のお試し期間があるのもコアラスリープの枕にした決め手の一つです。

約1ヶ月使ってみて

結論から言うと寝違えは起こっていませんし、首の状態も悪くはないと思います。

コアラスリープの枕の特徴は次のとおりです。
 ・高さはニトリのホテルスタイル枕より低いが普通程度
 ・もちもちと低反発の間のようなしっかり沈み込むような感覚

最初に寝た時に、あ、これは違うわという感想を持ちました。
自然と真上を向く角度が作られるのです。

寝違えを起こした時にいろいろwebで調べてわかったことが、仰向けで寝た時にまっすぐ天井に目線がいっているのが正しい角度らしいです。ニトリの枕を使っていたときは枕がたすぎて75度くらいの角度を見ていたのですが、コアラスリープの枕を使うとしっかり90度、真っ直ぐ天井を向くようになりました。

そのおかげかコアラ枕に切り替えて約1ヶ月になりますが、一度も寝違えは起こっていません。

ただ、なぜかしっくりきていない部分もあるんですよね。

例えば、
 ・夜中に起きることが増えた
 ・首は痛くならないが寝ていてしんどいと思う時がある

という点です。

寝起きの首の痛さはないのですが、ずっと仰向けがしんどくてたまに寝返りを打ちたいと思う時があるのです。
慣れの問題かもしれませんが、もしこのままの状態が続くようであれば返品してエマスリープであったり他の枕を検討しようと思っています。

まとめ

はい、ということで高級枕「コアラ枕」を使った感想をまとめていきます。

 ・寝初めの包み込まれるような感覚はとても気持ちがいい
 ・寝違えも起こらなくなった
 ・正しい寝姿勢が自然と作られる
 ・なぜか夜中に起きてしまう。
 ・首は痛くはないが寝ていてしんどいと感じる時がある

正直、悪くはないというのが率直な感想ですね。もしかしたら次は別の枕の感想を記事にしているかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?