見出し画像

ガジェット好きシンプリストが今欲しいものをまとめてみた

こんにちは、シンプリストふちです。今日は自分の欲しいものを整理するために書き出してみます。完全に誰得記事ですがよければ最後までご覧ください!

①galaxy Z fold 5

横開きのスマホです。現在galaxy Z flip 5というスマホを使っています。こちらは縦開き。galaxy Z flip 5のレビュー記事でも書いたのですが、とても満足しています。が、折りたためてもスマホはスマホなんですよね。(当たり前)
しかし、galaxy Z fold 5は開くことでミニタブレットになるのです。しかもSペンというスタイラスペンも使える。ガジェット好きとして使ってみたいですが、なんせ高い、、、それにflip 5を買ったばかりでまだまだ残債も残っている状態。うーん、今のころ難しいです。


②CANDY HOUSE スマートロック スマートキー

 現在、sesami4というスマートロックを使っています。非常に便利です。上の品物は外側の壁に貼り付けて使用するもので、数字や指紋、ICカードでロックを解除できるようにするものです。スマートロックのオプション的立ち位置。なぜこれが欲しいかというと外に出た際に今はスマホからロックをしているのですが、いちいちスマホを出すのが面倒くさい。スマートキーにはロックボタンもついているのでボタン一つで施錠もできるのです。
そもそもオートロック機能があるのですが、私はそれで締め出された苦い経験があるので使いたくない、さらに万が一締め出されたとしても自分の指さえあれば開錠できるというのも安心です。

③UGREEN 2 in 1 magsafeワイヤレス充電器

よく見るマグセーフ充電とワイヤレス充電ができる充電器ですね。Belkinのものが前から欲しかったのですが高すぎます。UGREENのほうが安価で見た目もいいので気になっています。ただ、ベッドサイドにテーブルもないのでどこで使おうか…一歩踏み出せない原因がこれです。


④Nothing Earstick

Nothingの製品はどれもビジュがいいので気になってはいるのですが、どれもまだ手を出したことがありません。そんな中でも一番魅力を感じているのがEarstickです。私は耳の形が変なのかカナル型が合いません。すぐ落ちます。なのでインナーイヤー型のイヤホンしか使わないのですが、今使っているAnkerのイヤホンが調子が悪くたまに接続がぷつぷつ切れます。なのでこれを機に買ってみようと思うのですが、まだ使えるしなぁと買うのを渋っています。

以上、欲しいものをまとめてみました。今年はいろいろ散財したので本当に欲しいものがだいぶ減ってきました!
来年はどんなガジェットを買おうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?