ma

写真/旅行/美容/カメラ/カフェ 毎週月曜日 更新します。 ⁡ 📷RICOH GRII…

ma

写真/旅行/美容/カメラ/カフェ 毎週月曜日 更新します。 ⁡ 📷RICOH GRIII / Canon kissx7

記事一覧

固定された記事

カメラはじめました。

最近一眼レフを使い始めました。 使っているのは Canon EOS kissx7 何気ない日常の風景が特別なものに見えるから不思議。 上手な人の写真を見て、こういう風に撮ってる…

ma
4か月前
52

振袖と食器の撮影|Canon R6 & x7

先日ご縁あって、振袖の撮影と食器たちの撮影をさせていただきました。 私はサブカメラマン的なポジションとして参加。 使用カメラ ①CanonR6(お借りしました) レンズ:…

ma
5日前
8

2024年にしたい100のこと(上半期)

今年したい100のこと 上半期を振り返ります。 あっという間に6月ですね。 100分の55はできているかな。 約半分。 思っていたより少なかった。 まだ継続しなくちゃいけな…

ma
12日前
14

今月の写真2024.5|Canon x7 & RICOH GR III

5月ももうすぐ終わりますね。 早すぎます。 自分の中で恒例となった今月の写真まとめです。 こんな感じです。 今月も健康に楽しく過ごせました。 来月も沢山写真が撮れ…

ma
2週間前
10

写真と珈琲|Canon x7

知人がイベント出店されていたので撮影させてもらいました。 カメラ:Canon kiss x7 レンズ:Canon ef50mm f1.4 usm 50mmのレンズをお借りしたので最近よく使っています。 …

ma
3週間前
13

汽車でおでかけ|GR III

お天気のいい休日。 そうだ汽車に乗ってどこか行ってみよう! 電車じゃなくて汽車? 私が住んでいる地域は汽車なんです。 全国で唯一「電車のない県」 動力源がディー…

ma
1か月前
8

GW2024

今年のGWも終わりますね。 のんびり過ごすつもりでしたが、友人のお誘いや仕事のお手伝いもあり充実していました。 チーズケーキ食べ過ぎかな? 美味しいですよね。 今…

ma
1か月前
9

今月の写真2024.4|Canon x7 & RICOH GR III

GWですね。 今年は遠出せずのんびり過ごす予定です。 今月も撮った写真を載せていこうと思います。 ここまで見てくださった方ありがとうございます。 来月も載せられる…

ma
1か月前
14

RICOH:GR III を買いました。

カメラを趣味にして数ヶ月。 今使っているCanonも使いこなせているとは到底思えないし、飽きているわけでもない。 私には充分すぎるカメラ。 だけどサブ的な存在として…

ma
1か月前
30

福岡旅行|GR III

先日福岡に行ってきました。 半年ぶりの九州。 まずは大好きな博多ラーメンを食べ、 海の中海浜公園へ。 ネモフィラの時期に来たかったので大満足です。 満開で本当に綺…

ma
2か月前
12

ホワイトニング記録

去年ずっとやりたかったホワイトニングをしました。 かかった日数や費用、結果をメモします。 カウンセリング 歯科医院にホワイトニングの相談をしたいと予約を入れます…

ma
2か月前
8

今月の写真 2024.3|Canon x7 & RICOH GR III

今日から4月。 1月行く、2月逃げる、3月去る とはよく聞きますがこんなに早いなんて。 やっと春らしい暖かさになってきて気分も上がります。 3月も沢山写真を撮りました…

ma
2か月前
7

喫茶刻々 すみれ窯@淡路島|RICOH GR III

先日は淡路島へ。 すみれ窯さんの個展が、喫茶刻々さんで開催されているということで。 昨秋、Village高知というマルシェですみれ窯さんに出会ってからすっかりファンに…

ma
2か月前
6

とくしま花手水めぐり|Canon x7 & RICOH GR III

神社に参拝する際、柄杓で水をすくって身と心を清める場所である手水舎。 そこにある手水鉢に花を浮かべる"花手水" 期間限定で県内各地で花手水めぐりが開催されていたの…

ma
2か月前
9

春のはじまり|Canon x7

先週は沢山写真を撮りました。 見たい、撮りたいものが沢山でわくわくしました。 大好きな春がやってきました。 次撮りたいのは 菜の花、枝垂れ桜、ソメイヨシノ、、 言…

ma
3か月前
12

思いつきで出かけた先は

先日のお休みの日。 そうだ神戸に行こうとなって行ってきました。 車で2時間かからないのでそんなに遠くないです。 こんな思いつきで遠出するのいつぶりだろう。 たまに…

ma
3か月前
7
カメラはじめました。

カメラはじめました。

最近一眼レフを使い始めました。

使っているのは
Canon EOS kissx7

何気ない日常の風景が特別なものに見えるから不思議。

上手な人の写真を見て、こういう風に撮ってるのかなとイメージを膨らませる。

好きな写真家さんを見つけたいな。

ありがたいことに編集も教えてもらったので、まだまだ勉強したいな。

自分の好みや傾向を知ってそれも分析したい。

今カメラの魅力にどっぷりはまってい

もっとみる
振袖と食器の撮影|Canon R6 & x7

振袖と食器の撮影|Canon R6 & x7

先日ご縁あって、振袖の撮影と食器たちの撮影をさせていただきました。

私はサブカメラマン的なポジションとして参加。

使用カメラ
①CanonR6(お借りしました)
レンズ:85mm
②Canonkissx7
レンズ:100mm

綺麗なお嬢さんで本当に素敵でした。

撮影のご依頼を下さり、温かく見守ってくださったご家族の皆様。

撮影に誘ってくれた上司。

場を盛り上げてくれた上司の友人。

もっとみる
2024年にしたい100のこと(上半期)

2024年にしたい100のこと(上半期)

今年したい100のこと
上半期を振り返ります。

あっという間に6月ですね。

100分の55はできているかな。
約半分。
思っていたより少なかった。

まだ継続しなくちゃいけないものもあるけど。

久しぶりに見返すと、忘れていた事も多く。
半年前の自分はこんな事を考えていたんだなぁと驚きもありました。

このnoteも毎週月曜日に更新する
と、自分の中で決めたので頑張って続けます。
ひとまず一年

もっとみる
今月の写真2024.5|Canon x7 & RICOH GR III

今月の写真2024.5|Canon x7 & RICOH GR III

5月ももうすぐ終わりますね。
早すぎます。

自分の中で恒例となった今月の写真まとめです。

こんな感じです。
今月も健康に楽しく過ごせました。

来月も沢山写真が撮れますように。

写真と珈琲|Canon x7

写真と珈琲|Canon x7

知人がイベント出店されていたので撮影させてもらいました。

カメラ:Canon kiss x7
レンズ:Canon ef50mm f1.4 usm

50mmのレンズをお借りしたので最近よく使っています。
"標準レンズの定番として幅広く活躍する単焦点レンズ"とのこと。

少しでも上手に撮れた気がしてしまって嬉しくなります。

レンズが違うだけでこんなに変わるんですね。
貸してくださってありがとうご

もっとみる
汽車でおでかけ|GR III

汽車でおでかけ|GR III

お天気のいい休日。

そうだ汽車に乗ってどこか行ってみよう!

電車じゃなくて汽車?

私が住んでいる地域は汽車なんです。
全国で唯一「電車のない県」

動力源がディーゼルエンジンなので"汽車"
動力源が電気である"電車"は走っていません。

しかもほぼワンマン列車。
一両か二両編成。
約30分に1本。

都会じゃ考えられない?

車社会なのも大きいのかな。

自動改札機なんてものはなく、無人か駅

もっとみる
GW2024

GW2024

今年のGWも終わりますね。

のんびり過ごすつもりでしたが、友人のお誘いや仕事のお手伝いもあり充実していました。

チーズケーキ食べ過ぎかな?
美味しいですよね。

今年も楽しく過ごせました。

仕事も決算期を終え一区切り。
バタバタしてましたがなんとか終わりそうです。

少しゆっくりしようかな。

今月の写真2024.4|Canon x7 & RICOH GR III

今月の写真2024.4|Canon x7 & RICOH GR III

GWですね。
今年は遠出せずのんびり過ごす予定です。

今月も撮った写真を載せていこうと思います。

ここまで見てくださった方ありがとうございます。

来月も載せられるようにどんどん撮影していこうと思います。

5年前(2019年4/27〜5/6)世間は10連休だったみたいです。
当時どこにいて何をしていたか覚えていますか?

私は写真を見返してみると
結婚式→島根→北海道→神戸と大移動していまし

もっとみる
RICOH:GR III を買いました。

RICOH:GR III を買いました。

カメラを趣味にして数ヶ月。

今使っているCanonも使いこなせているとは到底思えないし、飽きているわけでもない。

私には充分すぎるカメラ。

だけどサブ的な存在として新しい物が欲しい。

詳しい人に相談しながら。
noteやインスタで写真を載せている人をとにかく見ながら。

専門店も数軒回りました。

GR IIIは生産が終了しているようでなかなか出回っていないと言われました。人気もある。

もっとみる
福岡旅行|GR III

福岡旅行|GR III

先日福岡に行ってきました。
半年ぶりの九州。

まずは大好きな博多ラーメンを食べ、

海の中海浜公園へ。

ネモフィラの時期に来たかったので大満足です。
満開で本当に綺麗でした。

そして福岡に行ったら毎回訪れてしまうカフェへ。

店内の内装や空気感が好きなんです。
もちろん珈琲とスイーツも。

あぁ美味しかったな。

次はどこに出かけようかな。
久しぶりに香川の離島に行きたい気分。

ではまた。

ホワイトニング記録

ホワイトニング記録

去年ずっとやりたかったホワイトニングをしました。
かかった日数や費用、結果をメモします。

カウンセリング

歯科医院にホワイトニングの相談をしたいと予約を入れます。
私はかかりつけの近所の歯医者さんにしました。

まずはレントゲン、歯の健診。
※虫歯や治すところがあれば治療からスタートかもしれません。

ホワイトニングには大きく2種類あって
どちらにするか選びます。

①オフィスホワイトニング

もっとみる
今月の写真 2024.3|Canon x7 & RICOH GR III

今月の写真 2024.3|Canon x7 & RICOH GR III

今日から4月。

1月行く、2月逃げる、3月去る
とはよく聞きますがこんなに早いなんて。

やっと春らしい暖かさになってきて気分も上がります。

3月も沢山写真を撮りました。

まだまだだなぁと思うけど、とにかく楽しい。
編集をさぼっているのも課題です。
ちゃんとしなくちゃ…

何だか美味しい物を沢山食べてるような。

大好きな友人達とも会えて、楽しかったな。

喫茶刻々 すみれ窯@淡路島|RICOH GR III

喫茶刻々 すみれ窯@淡路島|RICOH GR III

先日は淡路島へ。

すみれ窯さんの個展が、喫茶刻々さんで開催されているということで。

昨秋、Village高知というマルシェですみれ窯さんに出会ってからすっかりファンになってしまいました。
その時に購入した器は、我が家の食卓に欠かせないぐらい重宝しています。

そして、ずっと行ってみたかった喫茶刻々さん。

どれも本当に素敵で、厳選するのが大変でした。

空間も素敵でずっと見ていたかった。

もっとみる
とくしま花手水めぐり|Canon x7 & RICOH GR III

とくしま花手水めぐり|Canon x7 & RICOH GR III

神社に参拝する際、柄杓で水をすくって身と心を清める場所である手水舎。
そこにある手水鉢に花を浮かべる"花手水"

期間限定で県内各地で花手水めぐりが開催されていたので行ってきました。

坂本八幡神社

宇佐八幡神社

小倉八幡神社

立江八幡神社

立江八幡神社の写真は、最近購入した
RICOH:GR IIIで撮りました。
新しいカメラはテンション上がりますね。

色んな人が使ってるのを見て悩んだ

もっとみる
春のはじまり|Canon x7

春のはじまり|Canon x7

先週は沢山写真を撮りました。
見たい、撮りたいものが沢山でわくわくしました。

大好きな春がやってきました。

次撮りたいのは
菜の花、枝垂れ桜、ソメイヨシノ、、

言い出すときりないですね。

カメラを持って出かけるのが習慣化してきました。
持ってないとソワソワしちゃうぐらい。

次は何を撮ろうかな。

思いつきで出かけた先は

思いつきで出かけた先は

先日のお休みの日。
そうだ神戸に行こうとなって行ってきました。

車で2時間かからないのでそんなに遠くないです。

こんな思いつきで遠出するのいつぶりだろう。
たまにはいいですね。

学生の頃暮らしていたので土地勘はある方です。

あれ、よく行ってたマックがローソンになってる!
あ、ここのパン屋美味しいんだよね。

と少し歩くだけで懐かしくて。でも新鮮で。

放課後、友達と寄り道ばっかりしてたな。

もっとみる