マガジンのカバー画像

つぶやき(短文)記事

111
私が「つぶやき」で書き投稿した記事を集めます。 ※今後投稿内容の分野ごとに種類分けする可能性もあります。その際はマガジンタイトルや内容等を編集します。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

2020年頃YouTubeのコメントを保存していました。画像で公開します。男性も差別されている側面があるのに女性差別だけを強調し被害者意識にかこつけて男性を憎悪したり差別的暴力的に扱ったり発言したりするのは本当に許せないです。
女性差別だけでなく男性差別も認識すべきでしょう

近年フェミ側が「男性(夫)は家事をしない」と決めつけているが、自分たちは被害者ぶるばかりで相手や家族に「提供しよう」という姿勢がないもんな。
こんなのを聞けば聞くほどフェミニストだけは絶対に恋人や妻にしたくないと思えてしまう。
ありきたりな言い方だが「ギブアンドテイク」が大事だろ

男性は、女性が思う以上に女性に対して気を遣っている(或いは気を遣わされている)
女性差別だの男尊女卑だの云々言う前にこれを想像してほしい

「ポリコレ」ってどうして既存作品を冒涜するようなことしか出来ないんだ?多様性云々言いたいなら新規に物語を創ってそこに登場させたい属性を持つ人物を投入すれば良いだけだろ
この類いの勘違いは女性差別されていないのに女性指導者が少ないからそれを増やせ!とゴリ押しする悪行にも通じる

フェミやその傾向のある女は平気で女性専用・女性限定とか言ったりしたりし正当化するクセに「男女平等」とか騙るから本気で腹立つしそういう奴らには嫌悪感しか抱けない。
こういうのが男女平等ならば男女平等自体不要!
「女性限定・専用」に異を唱える女性が増えるとまだ救われるのだが・・・

「両性の平等」「男女平等」とか言いながら結局は「女性」に偏るんだよなあ・・・
女性が女性がって・・・やってらんねーわ。
何度も書いたが
女性・男性それぞれの
強者性・弱者性
加害性・被害性
両方認識するところからやり直しましょう

ネットの男女関係情報では
女が30歳を超えると結婚できない価値下がると強調
やたらこういうのがまかり通るが、俺自身は下手に若い年齢の女性にこだわるよりも年齢で言えば30歳代くらいの人のほうが好み。歳が近い人が良い。
女の年齢どうこう言われるのは女性偏重社会への怒りからと考える

https://www.youtube.com/watch?v=X5m06zmiqY0
フェミニズム的な被害者意識にかこつけ男性に対して傲慢になってないか女一人一人省みて
・男性とのLINE等のやり取りを他人に晒しその男性を誹謗中傷する様な事はやめよう
・男女関係で好意を抱いたら女性からもその好意を異性(男性)に伝えよう