ありん

麻雀の勉強中です 家族麻雀・健康麻雀教室・麻雀大会を楽しんでいます

ありん

麻雀の勉強中です 家族麻雀・健康麻雀教室・麻雀大会を楽しんでいます

マガジン

  • 麻雀の勉強

    座学での麻雀の勉強を紹介してます。読んだ麻雀本の紹介もこちらで。

  • 家族麻雀

    月1回の家族麻雀にまつわる事を書いていきます

  • 思うこと

    麻雀について思うことを書いています

  • ピンフ作り

    ピンフ作りを1人練習しています

  • 麻雀リーチ作り

    麻雀練習でリーチ作りと点数計算をコツコツやっています

記事一覧

間違えやすい【符計算】はコレ!

点数自己申告時の悩みは「符計算」 麻雀初心者が点数計算で最初につまずくのは「符計算」だと思います。 基本的に4翻以上あれば必要のない符計算。ならば4翻以上で上が…

ありん
6日前

好きな打ち方(場所・相手)

麻雀をすると言うと「雀荘に行くんですか?」と聞かれます。最近は「どの麻雀アプリをやってますか?」という質問も増えてきました。 一般的に麻雀というと、この2つの選…

ありん
2週間前
2

点数計算が出来てこそ

次のステージへ進むには点数計算を学ぶべし! 先日、地域の麻雀大会に出場してきました。とっても良心的な大会で、点数計算はスタッフの方がやってくれます。 自分の手作…

ありん
2週間前
1

麻雀段位 二段!!

麻雀の勉強を始めて4か月。座学と実技を同時に学べる環境に身を置けていることに感謝です。 その有難い環境下にて、この4か月でどの位麻雀知識が身についているのかを知…

ありん
3週間前
1

私は最強!

前回の記事で麻雀を通した自己分析をした結果、ネガティブな感情ばかりが生まれてしまいました。 今回はその感情と向き合った対処法を考えていきます。 レッツ、ポジティ…

ありん
1か月前
2

自己分析してみた

前記事での予告通り、今回は「麻雀を通して自己分析をし気付いたこと」を書いていきます。 麻雀はまさに人生ゲーム。欲しい牌が入ってこない、思わぬ放銃(相手の当たり牌…

ありん
1か月前
1

麻雀は自己分析ゲーム

ひと昔前までは麻雀はリアル麻雀しかありませんでした。今の時代はネット麻雀の方が主流で、リアル経験がない人も多いと思います。 どちらが良いという訳ではなく、どちら…

ありん
1か月前

マナーは雀士の嗜み

麻雀を始めてからネットよりリアルで打つ機会が多く、所作・マナーの大切さを痛感しています。 健康麻雀をメインにやっているため、老若男女問わずに卓を囲みます。 様々な…

ありん
1か月前
3

リーチ作り23

配牌&ドラ表示牌 テンパイしました!!何を切るか… 普段はイーペーコーを狙って進めていきますが、今回はアガり易さを考えて複数パターンで比較します。 ①ソーズ5を…

ありん
2か月前
1

高得点を狙った手作り

麻雀初心者あるあるだと思うのですが・・・ そんなことありませんか? その状況は、高得点への通過点です。 「役を知らない時」と「役を覚えた時」の両方を知ったからこそ…

ありん
2か月前

ピンフ作り5

配牌&ドラ表示牌 リーチ アガリ 点数計算 【ツモ】 リーチ・ツモ・ピンフ・タンヤオ・ドラ2 6翻 ハネマン 親: 6000オール 子: 3000 ・ 6000 【ロン】 リーチ・ピン…

ありん
2か月前
1

リーチ作り22

配牌&ドラ表示牌 リーチ アガリ 点数計算 【ツモ】 リーチ・ツモ・イーペーコー・ドラ2 5翻 マンガン 親: 4000オール 子: 2000・4000 【ロン】 リーチ・イーペーコ…

ありん
2か月前
1

リーチ作り 21

※ピンフ作りの練習中、ピンフ以外でテンパった場合はコチラに記録します 配牌&ドラ表示牌 リーチ アガリ 点数計算 【ツモ】 リーチ・ツモ・一発 3翻30符 親: 2000オ…

ありん
2か月前

ピンフ作り4

配牌&ドラ表示牌 リーチ アガリ 点数計算 【ツモ】 リーチ・ツモ・ピンフ・タンヤオ・ドラ2 6翻 ハネマン 親:6000オール 子:3000 ・ 6000 【ロン】 リーチ・ピンフ…

ありん
2か月前
1

入門者→初心者への1冊!!

これと言って大きな変化は無いのですが、日々麻雀の勉強を続けています。今の所、一番近い大会は来月下旬の麻雀教室の大会です。 その日を目標に、雀力を身に付けるべく雀…

ありん
2か月前
1

スランプ到来からの

麻雀を本格的に始めて2カ月経ちました。始めの1カ月間にかなり飛ばした活動をしたので、後半1カ月は緩い動きに感じられます。 とは言っても、 週1回の麻雀教室 2回…

ありん
2か月前
1
間違えやすい【符計算】はコレ!

間違えやすい【符計算】はコレ!


点数自己申告時の悩みは「符計算」

麻雀初心者が点数計算で最初につまずくのは「符計算」だと思います。
基本的に4翻以上あれば必要のない符計算。ならば4翻以上で上がればイイと思いがちですが、初心者が4翻以上って結構難しいですよね。

特に赤無しルールの場合はドラで翻数を稼げないので、手役作りで頑張るしかないのです。
我が家の家族麻雀は赤無しルール。考え方によっては、符計算を練習する良い機会とも言え

もっとみる
好きな打ち方(場所・相手)

好きな打ち方(場所・相手)

麻雀をすると言うと「雀荘に行くんですか?」と聞かれます。最近は「どの麻雀アプリをやってますか?」という質問も増えてきました。
一般的に麻雀というと、この2つの選択肢が多いのでしょうね。
私の場合は、少し違って

・自宅での家族麻雀
・公民館での麻雀教室&麻雀大会
・プレイステーションでの麻雀ゲーム(オフライン)

がメインの打ち方です。雀荘も麻雀アプリも経験しましたが、最終的に残ったのは上記の3つ

もっとみる
点数計算が出来てこそ

点数計算が出来てこそ


次のステージへ進むには点数計算を学ぶべし!
先日、地域の麻雀大会に出場してきました。とっても良心的な大会で、点数計算はスタッフの方がやってくれます。
自分の手作りに集中できるので助かる反面、自分で点数計算ができないと次のステージへ進めないなと感じています。

次のステージとは「逆転するのに必要な点数は?」と考えながら手作りをして、駆け引きをしていく等のことです。
点数が分かっていれば、無駄に攻め

もっとみる
麻雀段位 二段!!

麻雀段位 二段!!

麻雀の勉強を始めて4か月。座学と実技を同時に学べる環境に身を置けていることに感謝です。
その有難い環境下にて、この4か月でどの位麻雀知識が身についているのかを知りたいと思い、ネットで簡単に出来る「麻雀WEB検定」を受験してみました。

「麻雀WEB検定」とは、一般社団法人全国麻雀段位審査会が行っているもので初段と二段のみ、WEB上で受験可能となっています。
このWEB検定の良いところは

受験料が

もっとみる
私は最強!

私は最強!

前回の記事で麻雀を通した自己分析をした結果、ネガティブな感情ばかりが生まれてしまいました。

今回はその感情と向き合った対処法を考えていきます。
レッツ、ポジティブ!!

私は以前、心理学を学んでいました。その学びを麻雀にも活かせればと思っています。

ネガティブ思考について。
人間は、考えごとをすると8割はネガティブに考えてしまう生き物なのだそうです。
これは危機回避する為に備わった、動物的本能

もっとみる
自己分析してみた

自己分析してみた

前記事での予告通り、今回は「麻雀を通して自己分析をし気付いたこと」を書いていきます。

麻雀はまさに人生ゲーム。欲しい牌が入ってこない、思わぬ放銃(相手の当たり牌を出してしまうこと)など、予期せぬことが起こります。
安定して勝ち続けることなんて、まずあり得ないのです。

分かってはいるのですが、変動する麻雀成績に一喜一憂してしまう自分。
ストレス解消で始めたはずが、麻雀を打つと疲れてしまいます。

もっとみる
麻雀は自己分析ゲーム

麻雀は自己分析ゲーム

ひと昔前までは麻雀はリアル麻雀しかありませんでした。今の時代はネット麻雀の方が主流で、リアル経験がない人も多いと思います。
どちらが良いという訳ではなく、どちらが自分に向いているか・合っているかが分かるとより麻雀との距離が近くなるのではないでしょうか。

同様に麻雀の学び方も幅広くなってきています。

というアナログ系なものから、
最近は

といったデジタル系の学び方もあります。
将棋界の藤井聡太

もっとみる
マナーは雀士の嗜み

マナーは雀士の嗜み

麻雀を始めてからネットよりリアルで打つ機会が多く、所作・マナーの大切さを痛感しています。
健康麻雀をメインにやっているため、老若男女問わずに卓を囲みます。
様々な方達と打った上での本音は、マナーの悪い人とはリアル対戦はしたくないということです。

マナーが悪いとはどういうことか・・・

強打をする(牌を出す時に、卓に叩きつける)

発声しない(ポン・チー・カン・リーチ・ロンなどの時に声を出さない)

もっとみる

リーチ作り23

配牌&ドラ表示牌

テンパイしました!!何を切るか…

普段はイーペーコーを狙って進めていきますが、今回はアガり易さを考えて複数パターンで比較します。

①ソーズ5を切りリーチをかけるリャンメン待ちにするため、あえてイーペーコーは崩します。

◼️ソーズ6でアガリ

【ツモ】
リーチ・ツモ・タンヤオ・ドラ2
5翻 マンガン

親: 4000オール
子: 2000 ・ 4000

【ロン】
リーチ・

もっとみる
高得点を狙った手作り

高得点を狙った手作り

麻雀初心者あるあるだと思うのですが・・・

そんなことありませんか?
その状況は、高得点への通過点です。
「役を知らない時」と「役を覚えた時」の両方を知ったからこその悩み。
じゅうぶんに成長してきている証拠です。
まずは、ここまでやってこれた自分を褒めましょう。よく頑張った!
そして、ここから初心者の手作り第2ラウンドだと思ってください。

かくいう私も、第2ラウンドに突入したばかり。迷い学び実践

もっとみる

ピンフ作り5

配牌&ドラ表示牌

リーチ

アガリ

点数計算
【ツモ】
リーチ・ツモ・ピンフ・タンヤオ・ドラ2
6翻 ハネマン

親: 6000オール
子: 3000 ・ 6000

【ロン】
リーチ・ピンフ・タンヤオ・ドラ2
5翻 マンガン

親: 12000
子: 8000

【見解】
配牌時は西をアタマにしたピンフ作りを考えたが、思うように入ってこず。
早々にドラを2枚ツモったので、頭にして使い切ると決

もっとみる

リーチ作り22

配牌&ドラ表示牌

リーチ

アガリ

点数計算
【ツモ】
リーチ・ツモ・イーペーコー・ドラ2
5翻 マンガン

親: 4000オール
子: 2000・4000

【ロン】
リーチ・イーペーコー・ドラ2
4翻 マンガン

親: 12000
子: 8000

【見解】
配牌時、字牌を活かしてホンイツ狙いを考えるも期待せず進める。
結果、ホンイツ目指せてたかもしれないと反省。發を切らずにソーズを切っ

もっとみる

リーチ作り 21

※ピンフ作りの練習中、ピンフ以外でテンパった場合はコチラに記録します

配牌&ドラ表示牌

リーチ

アガリ

点数計算
【ツモ】
リーチ・ツモ・一発
3翻30符

親: 2000オール
子: 1000 ・ 2000

【ロン】
リーチ・一発
2翻40符

親: 3900
子: 2600

【見解】
ピンフ作りのつもりが、途中チートイになりそうになり手を進める。
チートイにはならず、イーペーコーを

もっとみる

ピンフ作り4

配牌&ドラ表示牌

リーチ

アガリ

点数計算
【ツモ】
リーチ・ツモ・ピンフ・タンヤオ・ドラ2
6翻 ハネマン

親:6000オール
子:3000 ・ 6000

【ロン】
リーチ・ピンフ・タンヤオ・ドラ2
5翻 マンガン

親:12000
子:8000

【見解】
※19巡目のリーチなので本来はアウト(18巡以内が目標)

配牌時は5・6並びが多く三色が狙えそうだと思ったものの、その後は伸び

もっとみる
入門者→初心者への1冊!!

入門者→初心者への1冊!!

これと言って大きな変化は無いのですが、日々麻雀の勉強を続けています。今の所、一番近い大会は来月下旬の麻雀教室の大会です。
その日を目標に、雀力を身に付けるべく雀の涙のような努力をしています。
いつか雀の涙も積もれば、世界最大の鳥であるダチョウの涙になると信じて。

麻雀の勉強は、麻雀本を読むこと・麻雀教室で打つこと。
ひたすらこの繰り返しです。
前回書いた記事と同じじゃん・・・と思われるでしょうが

もっとみる
スランプ到来からの

スランプ到来からの

麻雀を本格的に始めて2カ月経ちました。始めの1カ月間にかなり飛ばした活動をしたので、後半1カ月は緩い動きに感じられます。
とは言っても、

週1回の麻雀教室

2回の麻雀大会出場

麻雀本1冊を2回読む

という活動はしているので動いている方かもしれません。
体が麻雀自体に慣れてきて、体感的に緩く感じているのでしょう。
今、こうやって振り返ってみると初心者が1カ月に2回も大会に出てる時点で行動力が

もっとみる