谷林慧哉

大阪産業大学4年 谷林慧哉(たにばやしけいや)です! 小学1年〜大学3年野球/趣味:読…

谷林慧哉

大阪産業大学4年 谷林慧哉(たにばやしけいや)です! 小学1年〜大学3年野球/趣味:読書・スポーツ・人と話す/ 将来は、人を幸せにできる社長を目指しています! 主に本の感想を書いていきます! よろしくお願いします!

記事一覧

【人を動かす】D・カーネギー

久しぶりの投稿になります。 これから、またどんどん更新していこうと思います。よろしくお願いします!! さて今回読んだのは、 先輩に紹介してもらった本、 【人を動か…

谷林慧哉
10か月前
2

早く社長になりなさい(岩田松雄社長)

こんにちは! 谷林です! 今回読んだ本は元スターバックスコーヒージャパンCEOの岩田松雄さんの 【早く社長になりなさい】です! この本では、社長とはこうゆうものだ!…

谷林慧哉
1年前
3

アイドル2.0(コムドットやまと)

今回この本を読むきっかけとなったのは、友人からの紹介です! この本の作者は、現在YouTubeで大ブレイクを果たしている、コムドットのやまとさんになります。 YouTubeに…

谷林慧哉
1年前
2

社長の仕事は人づくり(奥迫哲也)

この本は、Dr.リセラ株式会社の奥迫社長が書いた本です。 私が、このDr.リセラに就職活動で頂いた本であり、読むきっかけとなりました。 この本を読んで、Dr.リセラの考え…

谷林慧哉
1年前
3

〜生き方〜 稲盛和夫社長

今回読んだのは、京セラの創設者である稲盛さんの本です。 この本では本当に、どう生きるかという思いが込められていました。 そこで感じたことを、書こうと思います。 …

谷林慧哉
1年前
1

〜地道力〜 作・國分利治さん

今回初めて読書感想を書かせていただきます✨ 書こうと思ったのは、ある先輩の方から「本は読んで終わりじゃなくて、アウトプットした方がいいよ!」と教えていただいたか…

谷林慧哉
1年前
2
【人を動かす】D・カーネギー

【人を動かす】D・カーネギー

久しぶりの投稿になります。
これから、またどんどん更新していこうと思います。よろしくお願いします!!

さて今回読んだのは、
先輩に紹介してもらった本、
【人を動かす】という本です。

私は現在、学生団体を運営していますが、自分だけではなく、人に頑張ってもらうために、
どう接していかなければならないのか、
と言う点で、読みました。

特に印象に残ったのは、小さい事でも、心から誉めると言う事です。

もっとみる
早く社長になりなさい(岩田松雄社長)

早く社長になりなさい(岩田松雄社長)

こんにちは!
谷林です!

今回読んだ本は元スターバックスコーヒージャパンCEOの岩田松雄さんの
【早く社長になりなさい】です!

この本では、社長とはこうゆうものだ!というよりも、
社長を目指している時からしなければならないこと。
大切にしなければならないこと。
などを書かれていました!!

そこで今回特に印象に残った、3点をあげたいと思います!!

1点目は「若い時に瞬発力を身につける」ことで

もっとみる
アイドル2.0(コムドットやまと)

アイドル2.0(コムドットやまと)

今回この本を読むきっかけとなったのは、友人からの紹介です!

この本の作者は、現在YouTubeで大ブレイクを果たしている、コムドットのやまとさんになります。

YouTubeに対して、楽そうなイメージを持たれている方も数多くいると思います。
しかし、この本では、YouTubeでブレイクするために、コムドットがどのような戦略を打ちどう考えてきたかを書いています。

今回は、いくつかをピックアップし

もっとみる
社長の仕事は人づくり(奥迫哲也)

社長の仕事は人づくり(奥迫哲也)

この本は、Dr.リセラ株式会社の奥迫社長が書いた本です。
私が、このDr.リセラに就職活動で頂いた本であり、読むきっかけとなりました。

この本を読んで、Dr.リセラの考え方に触れました。
私が特に印象に残ったことは2つあります!

1つ目は、自信があれば本気になれることです。

お客様のためにという心がすごいなと感じました。
まず、Dr.リセラでは売上のことを「お役立ち」というそうです。
良い商

もっとみる
〜生き方〜 稲盛和夫社長

〜生き方〜 稲盛和夫社長

今回読んだのは、京セラの創設者である稲盛さんの本です。

この本では本当に、どう生きるかという思いが込められていました。
そこで感じたことを、書こうと思います。

私が、この方を読んで1番印象的だったのは、誠実に生きろということです。
その話の中にあったのは、
考え方✖️能力✖️熱意🟰結果
という式です。
能力や熱意は、0〜100あります。
しかし、考え方は-100〜100あります。
どういうこ

もっとみる
〜地道力〜 作・國分利治さん

〜地道力〜 作・國分利治さん

今回初めて読書感想を書かせていただきます✨

書こうと思ったのは、ある先輩の方から「本は読んで終わりじゃなくて、アウトプットした方がいいよ!」と教えていただいたからです!

私もこれから沢山学びたいと思ったので書かせていただきます。よろしくお願いします🙇‍♂️

さて早速、地道力を読んだ感想を書いていきます!!

まずこの本は、國分社長が美容業界で、現在の2700人の部下を持つ、
経営者になるま

もっとみる