見出し画像

アイドル2.0(コムドットやまと)

今回この本を読むきっかけとなったのは、友人からの紹介です!

この本の作者は、現在YouTubeで大ブレイクを果たしている、コムドットのやまとさんになります。

YouTubeに対して、楽そうなイメージを持たれている方も数多くいると思います。
しかし、この本では、YouTubeでブレイクするために、コムドットがどのような戦略を打ちどう考えてきたかを書いています。

今回は、いくつかをピックアップして書かせて頂きます!!


1つ目は、
好きなことをして稼ぐ=楽して稼ぐ
ではないということです。
コムドットであれば、YouTubeという一見遊びながらお金を稼いでいるように感じます。
しかし裏では、編集や集客、SNSの駆使、などなど、さまざまなことを行っているそうです。
実際、一時期はリーダーであるやまとがほぼほぼ寝る時間もなくやっていた時期もあるそうです。

私たちに置き換えれば、社会で成功していくために、会社に入ったり、会社を起こしたりするだけではありません。
例えば、本を読んだり、セミナーに参加したりなどさまざまな苦労があるでしょう。
しかし、そんな裏での苦労や学びがあるからこそ、社会で成功するのではないかと感じました。


2つ目は、目標を先に掲げることです。

人は誰しも保険をかけながら生きていると思います。
例えば、理想があって、達成しなければいけないことも、周りにはなるべく言いません。
しかし、コムドットは先に目標を日本中に発信し、それを達成しにいきます。
例えば、「年内に50万人のチャンネル登録者数を達成する!」というものです。

できなかった時のことを考えると、すごく苦しいと思います。
しかし、達成に近づきます。

これは、自分にも言えることで、例えば私であれば、フットサルをする際、20人集める!と言い、それを達成していくことです。

私は、この本を読み、やっぱり目標を先に公言し、自分を追い込むことがすごく大切だと感じました!

これからも、沢山の目標も先に掲げて達成していきます。


最後までお読み頂きありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?