f_and_vie

f_and_vieです🤍 noteを通して、 私の考えていること、大切にしていること、…

f_and_vie

f_and_vieです🤍 noteを通して、 私の考えていること、大切にしていること、、、 私のライフスタイルをお話したいと思います🤍 instagram: f_and_vie

記事一覧

moksa

今年の夏は、京都は八瀬のお宿moksaへ行ってきました。 知人から紹介してもらったのですが、 日々、とても忙しくしている主人に癒されてもらおうと、近場で緑豊かなこちら…

f_and_vie
1年前
3

最近購入した食器たち

祖母、母に続き、食器が大好きな私。 そして、祖母も母もお料理上手で昔から家族大人数で集まることも多く、小さい頃から、手際よくお料理し盛り付ける…そんな姿をよく見…

f_and_vie
1年前
7

齋華

京都は、3年ぶりに祇園祭が開催される中、お久しぶりの齋華へ行ってきました。 ここ数年は、秋の蟹の季節に伺うことが多かったので、夏はどんなメニューになるかとても楽…

f_and_vie
1年前
4

楽しみにしていた一日

ずっと、「3人で会いたいね」なんて話しながら、なかなか実現出来なかった一日がようやく… SNSを通じて初めて仲良くなった大切なお友達Aちゃん。 疑い深い私(笑)にとって…

f_and_vie
1年前
13

沖縄 〜番外編〜

沖縄でのファッションについても少し… リゾートへ行くと、日常で着ているお洋服と違うものが着たくなるのも楽しみの1つ! ホテル内の雰囲気も事前にチェックしてみたり…

f_and_vie
2年前
12

Okinawa

久しぶりの飛行機の旅… 沖縄へ行ってきました! 飛行機は、コロナ前の旅行以来なので久しぶり!! もう、とても楽しみにしていました^_^ 久しぶりの沖縄だったこともあ…

f_and_vie
2年前
9

アートとは…

主人がアート好きなこともあって、美術館や建造物を巡る機会が増えました。 私も、建築デザイン系の学科を卒業したこともあって建造物は大好きでしたが、主人は昔にアート…

f_and_vie
2年前
7

大切にしたいご縁

結婚をして、環境が変わり、ありがたいことにも交友関係が広がりました。 30代にもなると、新しい友達を作ることってなかなか難しくて… もともとの性格もあって、交友関…

f_and_vie
2年前
7

最近のお買いもの

まだまだ寒い日が続きますが、、、 春に向けて少しずつ気持ちをシフトしています! 最近は、お洋服はなかなか既製品でのお買い物が少なく、毎度おなじみのオーダーが中心…

f_and_vie
2年前
9

京都 やまぐち

結婚をして京都を離れて、ますます京都が大好きです! そして、食べることが大好きな私にとって、京都は本当に美味しいものが溢れている街!! 先日、大好きなイタリアン…

f_and_vie
2年前
4

受け継がれるもの…

気付けば、前回の更新から何ヶ月も… 気を取り直して、NOTEに取り組んでいきます。笑 結婚をしたことがきっかけでもあり、母や祖母から譲り受けたものがあります。 その…

f_and_vie
2年前
9

旅から学ぶこと

コロナがなかなか終息しない日々が続いていますが、iPhoneやSNSの機能のおかげで過去の写真を振り返れる機会があり、コロナ前最後に行った海外旅行について振り返りたいと…

f_and_vie
2年前
14

私の大切なエルメスを通して..

30歳あたりから、少しずつエルメスを買うようになりました。 小さい頃から子供心に、母のエルメスコレクションが素敵で漠然と憧れていました。 私が学生の頃の母のイメー…

f_and_vie
2年前
34

私にとってのオートクチュール

ここ10年近く通い詰めているお洋服のお仕立て屋さん。 オートクチュール..の定義付けとして、「パリクチュール組合に加盟するメゾン」とのことで、私の場合は「オーダーメ…

f_and_vie
2年前
34

初めまして、f と申します..

noteを通して、 instagramでは語りきれない、 私の好きなことや大切にしていることなど.. ライフスタイルのお話をしたいと思います。 まずは、自己紹介ですね! 私は、生…

f_and_vie
2年前
34
moksa

moksa

今年の夏は、京都は八瀬のお宿moksaへ行ってきました。

知人から紹介してもらったのですが、
日々、とても忙しくしている主人に癒されてもらおうと、近場で緑豊かなこちらに決めました。

山に囲まれている京都で育ったこともあり、どうしても山より海に感激する私も大満足なお宿でした。

そして、楽しみにしていたdinnerはお宿内にあるMALAへ…
(食事の2時間ほど前に小腹が空いて、ドーナツ3つ食べち

もっとみる
最近購入した食器たち

最近購入した食器たち

祖母、母に続き、食器が大好きな私。
そして、祖母も母もお料理上手で昔から家族大人数で集まることも多く、小さい頃から、手際よくお料理し盛り付ける…そんな姿をよく見ていました。

家族集まって頂く食事の時はもちろん、
手軽に簡単に済ませたい軽食の時も、
綺麗にバランス良く盛り付けをして、きちんと食事を楽しむことを教えてもらいました。

実家では、おもてなしをする機会には、母とお料理を考えたり、買出しを

もっとみる
齋華

齋華

京都は、3年ぶりに祇園祭が開催される中、お久しぶりの齋華へ行ってきました。

ここ数年は、秋の蟹の季節に伺うことが多かったので、夏はどんなメニューになるかとても楽しみにしていました。

スペシャリテの鮑の和え麺から始まり、
初めましての齋華のピータン!、夏にぴったり山椒がピリリと効いたお刺身、トリュフが香る焼豚、よだれ鶏三和、少し早めの松茸スープ…

今回も、大大大満足でした。

次回は、いつ行け

もっとみる
楽しみにしていた一日

楽しみにしていた一日

ずっと、「3人で会いたいね」なんて話しながら、なかなか実現出来なかった一日がようやく…

SNSを通じて初めて仲良くなった大切なお友達Aちゃん。
疑い深い私(笑)にとって、こういった形で出会うお友達とこんなにも仲良くなれたことに、もはや運命すら感じております♡

そして、NOTEでも以前に登場しているSATOKAちゃん。彼女もSNSを通じた2人目の大切なお友達。
今では、彼女の働く姿を陰ながら応援

もっとみる
沖縄 〜番外編〜

沖縄 〜番外編〜

沖縄でのファッションについても少し…

リゾートへ行くと、日常で着ているお洋服と違うものが着たくなるのも楽しみの1つ!

ホテル内の雰囲気も事前にチェックしてみたり、、
ホテル以外にも、行き先によって対応出来る様にカジュアルなものから少しドレッシーなものまで…
これも、私にとっては旅行前の楽しみの1つです!

首元が空く服が多かったこともあって、アルハンブラやパールを持参しました。

カジュアルな

もっとみる
Okinawa

Okinawa

久しぶりの飛行機の旅…
沖縄へ行ってきました!

飛行機は、コロナ前の旅行以来なので久しぶり!!
もう、とても楽しみにしていました^_^

久しぶりの沖縄だったこともあり、ホテルは安定のハレクラニへ…
沖縄は既に連日30度ちかく、暑いくらい!
張り切ってオープンカーをレンタルしたものの、暑すぎて意味なし!笑

ホテルへ到着してすぐに飛び込んでくるこの景色はもうため息ものでした。。

ハレクラニが位

もっとみる
アートとは…

アートとは…

主人がアート好きなこともあって、美術館や建造物を巡る機会が増えました。

私も、建築デザイン系の学科を卒業したこともあって建造物は大好きでしたが、主人は昔にアートの勉強をしていたこともあってとても詳しい!

開館したばかりの大阪中之島美術館へ…

主人に各々の作品における作家の特徴、こだわり、背景などの説明をしてくれたおかげでとても楽しめました!
何も知らない初めての作品を眺めるだけでは、感じられ

もっとみる
大切にしたいご縁

大切にしたいご縁

結婚をして、環境が変わり、ありがたいことにも交友関係が広がりました。

30代にもなると、新しい友達を作ることってなかなか難しくて…
もともとの性格もあって、交友関係は狭く深くのタイプな私。。

けれど、ここ最近は、友達の輪が広がっていく!…という感じがあるんです。

昨年のことなりますが、SNSを通じて大切な友人となったSATOKAちゃん。
出会ってからは、必ず定期的に会って近況報告をし合い、励

もっとみる
最近のお買いもの

最近のお買いもの

まだまだ寒い日が続きますが、、、
春に向けて少しずつ気持ちをシフトしています!

最近は、お洋服はなかなか既製品でのお買い物が少なく、毎度おなじみのオーダーが中心です。

ちょうど昨年の今頃、初めてお店へお伺いして以来大好きなpachmanへ、先日もお邪魔してきました!

こちらのお店、既存のデザインをもとに、自分のサイズに合わせて作って頂けるパターンオーダーのお店…
サイズ感、丈感にこだわりたい

もっとみる
京都 やまぐち

京都 やまぐち

結婚をして京都を離れて、ますます京都が大好きです!

そして、食べることが大好きな私にとって、京都は本当に美味しいものが溢れている街!!

先日、大好きなイタリアンのやまぐちへ行ってきました。

伺う度に、期待している以上のお料理を提供して下さるから、来る度に益々大好きになります。

キャビア、雲丹、鯛…大好きが詰まって、口の中が渋滞してました!笑

続いて、蟹のグラタンにトリュフがこれでもかとい

もっとみる
受け継がれるもの…

受け継がれるもの…

気付けば、前回の更新から何ヶ月も…
気を取り直して、NOTEに取り組んでいきます。笑

結婚をしたことがきっかけでもあり、母や祖母から譲り受けたものがあります。

その中でもお気に入りの1つについて、綴りたいと思います。

突然、母から「このジャケット、良かったら着る?」の言葉…
憧れのCHANELのツイードジャケット!!
私は、「え!良いの?着たい!」と即答して、その日が私にとって初めてのCHA

もっとみる
旅から学ぶこと

旅から学ぶこと

コロナがなかなか終息しない日々が続いていますが、iPhoneやSNSの機能のおかげで過去の写真を振り返れる機会があり、コロナ前最後に行った海外旅行について振り返りたいと思います。

20代の頃は、旅行というと予定をしっかり立てて、朝から晩まで時間を無駄にしないようなアクティブ旅が多かったけれど、30代になって、仕事に追われている日々を過ごしていたからか、何も考えず、ゆっくり過ごしたい…なんて思うよ

もっとみる
私の大切なエルメスを通して..

私の大切なエルメスを通して..

30歳あたりから、少しずつエルメスを買うようになりました。

小さい頃から子供心に、母のエルメスコレクションが素敵で漠然と憧れていました。

私が学生の頃の母のイメージって、
エルメスのシャツをシワ1つなくピシッと着て、パンツスタイルにケリーやバーキンを持つスタイル。。
本当に素敵で、とても自慢の母なんです。
母から受け継ぐファッションの教えなどは、またの機会にお話させて頂こうかな..

そして、

もっとみる
私にとってのオートクチュール

私にとってのオートクチュール

ここ10年近く通い詰めているお洋服のお仕立て屋さん。
オートクチュール..の定義付けとして、「パリクチュール組合に加盟するメゾン」とのことで、私の場合は「オーダーメイド」が正しいのですが、敢えて「オートクチュール」と表現したいと思います。

私が小さい頃から、祖父母は日常的にお洋服を誂えていて、特に祖父は忙しい合間を縫って、お仕立屋さんを自宅へ呼んでは、祖父、父、当時小さかった兄3世代でスーツをよ

もっとみる
初めまして、f と申します..

初めまして、f と申します..

noteを通して、
instagramでは語りきれない、
私の好きなことや大切にしていることなど..
ライフスタイルのお話をしたいと思います。

まずは、自己紹介ですね!

私は、生まれも育ちも京都、そして今は兵庫に住んでいます。
両親、兄に加え、祖父母との同居で愛情かけてもらい育ったこともあってか、人懐っこい性格で、末っ子気質たっぷり!
そして、姉妹がいないこともあってか周りからも驚かれるほど、

もっとみる