見出し画像

私の大切なエルメスを通して..

30歳あたりから、少しずつエルメスを買うようになりました。

小さい頃から子供心に、母のエルメスコレクションが素敵で漠然と憧れていました。

私が学生の頃の母のイメージって、
エルメスのシャツをシワ1つなくピシッと着て、パンツスタイルにケリーやバーキンを持つスタイル。。
本当に素敵で、とても自慢の母なんです。
母から受け継ぐファッションの教えなどは、またの機会にお話させて頂こうかな..

そして、20代半ばあたりから、母のバッグを借りるようになり、私の中のエルメス熱が急上昇!
(残念ながら、お洋服はサイズが合わないのです..)

ありがたいことに、両親からのプレゼントもあり今でも大切に愛用しています。

そして、ここでお話したいのは、
初めてのケリーバッグについて...

お勤め時代、管理職になる際に試験があり、
約1年がかりで3つ行われ、1つずつに合否が発表され合格すれば次の試験へ進む..
それがまぁ、勉強もさることながら、精神面がしんどかったことも今となっては良い思い出ですが。。

少し話が逸れましたが、
試験に合格した時は、それはもう嬉しくて自分にご褒美をあげる気満々の私!!

そして、母のエルメスを持つ度に、自分で買う初めてのバッグは、
「28cmのゴールドのケリー」と決めていたのです。
ただでさえ入手困難なケリー、
更にはゴールドカラー、
更に更に28cmが私の希望だったんです。

約2ヶ月ほど、デパートに行った際にはエルメスを除いては聞いてみるも、ゴールドどころかケリーにだってなかなか出会えません。

でも、頭の中ではずっと出会えるって信じていました。

そんなある日、母とデパートでお買物をした帰りに母が「エルメス寄ってみる?」なんてお誘いにも「きっとないよ。」とつれない返事をしつつも、母が「とりあえず行ってみようよ!」と背中を押してくれて、2人でネギが飛び出した食料品袋片手に向かいました。

店員さんへ聞いてみると、
「ゴールドのケリーでしたらございます。」
と予想だにしていない言葉に、
私、「え?ゴールドのケリー?…ん?ゴールドのケリー!!!」となったことを今でも鮮明に覚えています。

そして、実物を見せて頂きさらに感激!
美しいゴールドカラーに、美しい外縫いは正式な場にもぴったりな上品さ、、
それはもう、光り輝いていました。

勿論、即決。
お店の方からも、ここ数年このカラーのケリーは見たことがないなんてお話も..
そして母もとても喜んでくれたことも嬉しかったです。
こんな高額なお買物をした事がなかった私は、ドキドキしながらお支払い致しました。笑

私は昔から、自分が欲しいものがあると、手に入ったことをイメージして、予定を立ててアクションする癖があります。
そして、これはモノに限らず、身近な目標から将来の夢まで…
同じことがいえると思ってます。

そうなった自分を想定し、それに合ったアクションを起こす。。
お勤め時代にも、ボスから叩き込まれました。

新しい事を始める上でも、
うまくいくかどうか考えることに時間を費やすことよりも、うまくいく可能性を感じるならターゲットを決めて、あとはそれに向かって進むのみ!
そして、何より「自分で成功に導く」これが1番大切だと思っています。

これが、私の人生観で大事にしていることの1つです。

少し話が逸れたような気もしますが、
でもケリーを手に入れた時に、
ふとそんなことを思い、1人納得していた私は少々大げさでしょうか??笑

でも、想いの詰まったケリーを見る度に、自分に自信と勇気を与えてくれるように思えるのです。

これからこのバッグとどんな思い出を作っていけるかと思うと今から楽しみで仕方ありません。

これからも、物事の大小関わらず、常に目標を意識して行動し、自分で思い描いていけたらな…なんて考えています。

そしてそして、
次に狙っているあのコは、はたして手に入れることが出来るのでしょうか...
(結局は欲しいモノの話です。笑)

今からワクワク楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?