見出し画像

moksa

今年の夏は、京都は八瀬のお宿moksaへ行ってきました。

知人から紹介してもらったのですが、
日々、とても忙しくしている主人に癒されてもらおうと、近場で緑豊かなこちらに決めました。

山に囲まれている京都で育ったこともあり、どうしても山より海に感激する私も大満足なお宿でした。

フロントから見える苔庭がとても素敵
お部屋は山がすぐそこにあり
絵葉書のようです!
広々としたお風呂からも綺麗な景色が…

そして、楽しみにしていたdinnerはお宿内にあるMALAへ…
(食事の2時間ほど前に小腹が空いて、ドーナツ3つ食べちゃったので、ちょうど良い量でした笑)

一品目の烏賊のバジルとトマトソース和えから美味しい!
大原の新鮮なお野菜が美味しい
帆立が大きく、身もしっかりしてます!
メインは豚!燻製さてれいて、
酸味のあるソースと
〆はお素麺、鱧の天ぷらが最高でした!

この日は、大雨でしたが、恵みの雨と感じるほど、来た時と違った景色を見せてくれました。
浄化されている感じで、雨音も心地良かった…

翌朝は、ゆっくりと目覚めて朝食へ…

朝食は、2人仲良く和食をセレクト
お野菜たっぷりで身体に良いことした気分!
朝食後は、お散歩〜
空気が綺麗で、連日の暑さを忘れる涼しさ!

主人に、ゆっくり過ごしてほしくて今回のお宿を決めたのですが、私自身、こんなに緑に癒やされると思っていなかったので、本当にゆったりとした時間が流れていて、日常の疲れをとることができました。
ここは、サウナもとても有名でオススメです^_^

緑に癒やされた私たちは、更なる緑を求めて今度は西は鷹峯のROKUへ向かいました。笑

今回は運良く窓際のお席で〜


とても充実した旅でした。
忙しくしている主人、、次はどこに行けるかな?

今から楽しみに、また毎日頑張ります♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?