マガジンのカバー画像

学びの話

28
親こそ一番勉強しなさい!子に怒ってる場合じゃない。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

本はどっち派?「紙」vs.「電子」〜私が【紙】を選ぶ理由〜

本はどっち派?「紙」vs.「電子」〜私が【紙】を選ぶ理由〜

おはようございます!
本日は、

本はどっち派?「紙」vs.「電子」〜私が【紙】を選ぶ理由〜

といったテーマでお話ししようと思います。

みなさん…本は読まれますか?
じつは私こう見えて読書家。本を読むのが大好きなんです。
ちなみに今読んでいる本がこちら!

めちゃくちゃ面白いですね~!!少しボリュームのある本ですがおもしろすぎてこの執筆をしている最中も早く続きが読みたくて仕方がありません!(´

もっとみる
『洋服えらび』どうしてる?私が「黒」にこだわる理由

『洋服えらび』どうしてる?私が「黒」にこだわる理由

おはようございます!
本日は、

『洋服えらび』どうしてる?私が「黒」にこだわる理由

といったテーマでお話ししようと思います。

突然ですがみなさん…毎日のお洋服選びどうされていますか?
私はアラフォーで2児の母。
ファッションセンスはお世辞にもいいとは言えません( ゚Д゚)カオス!
もちろん…興味がないわけではありませんが優先順位が「どうみられるか」よりも機能性やその場に適応しているか、という

もっとみる
五感を刺激する「体験」〜鉄板焼き食べにいってきました〜

五感を刺激する「体験」〜鉄板焼き食べにいってきました〜

おはようございます!
本日は、

五感を刺激する「体験」〜鉄板焼き食べにいってきました〜

といったテーマでお話ししようと思います。

「体験」のお話。

私は約5年間、税理士法人・企業経理に携わってきた経歴と簿記2級を保持していることもあり、マネーリテラシーを積極的に学んできました。そしてウォーレンバフェットをこよなく愛する個人投資家でもあります。しかし、お金はただの紙切れ。「いつ、どこで、誰の

もっとみる
「何とかする力」を養おう!AI時代に人間の価値を考える。

「何とかする力」を養おう!AI時代に人間の価値を考える。

おはようございます!
本日は、

「何とかする力」を養おう!AI時代に人間の価値を考える。

といったテーマでお話ししようと思います。

お仕事の話。
私は現在、不動産ベンチャー企業で空き家・相続に特化した不動産仲介のお仕事のをしています。
その傍ら、新規プロジェクトとして「一棟貸別荘」簡易宿泊業に挑戦しているお話はマガジンにまとめてありますのでぜひご覧ください!(フォローしてくださるととっても喜

もっとみる
note100本達成!『継続は力なり』を公開します。

note100本達成!『継続は力なり』を公開します。

おはようございます!
本日は、

note100本達成!!『継続は力なり』を公開します。

といったテーマでお話ししようと思います。

あの…私事ですが、note執筆を開始して約3か月、ついに100記事投稿を突破いたしました~!!本来100記事ピッタリで書こうと思っていたのに、過ぎてから気づくというこのポンコツぶり。「私らしいな…」と思わずつぶやく深夜1時でございます。笑
てなわけで約3か月間、約

もっとみる
ネコに学ぶ距離感。〜『ちょうどいい』人間関係のヒケツ〜

ネコに学ぶ距離感。〜『ちょうどいい』人間関係のヒケツ〜

本日は、

ネコに学ぶ距離感。〜『ちょうどいい』人間関係のヒケツ〜

といったテーマでお話ししようと思います。

ちょっとおもしろい試み(*^^*)
我が家の猫ちゃんから学んだことをお話していこうと思います。

みなさんは人間関係に悩んだことはありませんか?
仕事、友人、そして家族も…立派な人間関係ですよね。
私は人間関係に悩んだ経験、めちゃめちゃあります。笑

でも、今現在はいたって良好な人間関

もっとみる
貯金から「知識」へ。~見えざる資産にかえていこう!~【豆知識編】

貯金から「知識」へ。~見えざる資産にかえていこう!~【豆知識編】

おはようございます!
本日は、

貯金から「知識」へ。~見えざる資産にかえていこう!~【豆知識編】

といったテーマでお話ししようと思います。

こちらの続編になります。
みなさん…貯蓄はされていますか?
実は私、こう見えてお金の管理、メッチャ得意。笑
約5年間、税理士法人・企業経理に携わってきた経歴と簿記2級を保持しています。そんなこんなで5年間で資産を約5倍に増やすことに成功しました。(不動産

もっとみる
貯金から「知識」へ。~見えざる資産にかえていこう!~【資格編】

貯金から「知識」へ。~見えざる資産にかえていこう!~【資格編】

おはようございます!
本日は、

貯金から「知識」へ。~見えざる資産にかえていこう!~【資格編】

といったテーマでお話ししようと思います。

こちらの続編になります。
突然ですが、みなさん…貯蓄はされていますか?
実は私、こう見えてお金の管理、メッチャ得意。笑
約5年間、税理士法人・企業経理に携わってきた経歴と簿記2級を保持しています。そんなこんなで5年間で資産を約5倍に増やすことに成功しました

もっとみる