マガジンのカバー画像

おすすめガジェット

36
運営しているクリエイター

#note

ポメラが最高すぎた

ポメラが最高すぎた

いや、最高すぎますね。

iPhoneとポメラさえあれば、快適にnote更新ができる。なにこれ、素晴らしすぎん?

iPadでも同じことはできるし、MacBookでも同じだけど、ポメラのオフライン感がたまらない。
世の中と隔絶された、何かのしがらみから解き放たれた感。これを一度味わうと、もう抜け出せないような感じになる。

少なくても、表計算や込み入った作業さえなければ、iPhoneとポメラだけも

もっとみる
続続続・ポメラ欲しい

続続続・ポメラ欲しい

さて、ポメラ欲しいの最終回。

ついに我が家にポメラが降臨した。
うむ、実に神々しい。

僕は本業が臨床検査技師でありながら、noteやその他媒体でライターとして活動もしている。なので、ひたすらに文章と向き合う時間が必要。

今まではiPhoneやiPad、MacBookならなる Apple三種の神器で執筆していたが、どうにもできることが多くて気が散ってしまいがちだった。できることが多くなるのはい

もっとみる

【大失態】相棒忘れた……【ガジェットの話も少し】

いつも相棒のMacBook Air M1でnoteを書いているのだけど、今週末は華麗に職場においてきてしまった。

だからnoteを書くためのデバイスが手元にiPad miniとスマホしかない。困ったものだ。

記事もできていた。その記事をもう一度思い出して書き起こす熱量は……ない。

なので今日はとりあえず「忘れてしまったー」ということで。

こんな時のために、もう一台MacBookを買っておこ

もっとみる
1月の人気記事TOP3!完全に予想外でした…

1月の人気記事TOP3!完全に予想外でした…

1月の人気記事

こんばんわ、だぴてぃ先生です。

今日は1日ということで、先月の人気記事をランキング形式でピックアップしていこうと思います。

ですが・・・

個人的にはガッツリ書いた記事より、軽い気持ちで書いた記事の方が読まれているというジレンマを抱えることになりました。(その方が持ち味出るのかな?)

まあ、それはそれでいい経験となったので、嬉しいことではあるんですけどね。

では早速見てい

もっとみる
MagSafeって充電するためにあったわけじゃなかったんだという話

MagSafeって充電するためにあったわけじゃなかったんだという話

おつかれさまです。だぴてぃ先生です!

こちらの記事が話題になったとnoteさんより通知を受けてテンション高めですが、今日はiPhone12のお話です。

さて、iPhone12にはMagSafeという磁石が内蔵されています。
これは主にワイヤレス充電に使用される構造であって、発売前後で大いに盛り上がっていた目玉機能でもあります。

正直言って、このMagSafeのせいで純正のケースデザインが微妙

もっとみる
【ガジェット大好き】僕のiPad活用術〜仕事編〜

【ガジェット大好き】僕のiPad活用術〜仕事編〜

どうも、だぴてぃ先生です!
臨床検査技師として現場で10年以上働き、今では管理職も兼務しています。

ガジェット好きも相まって、TwitterなどでiPad活用方法について聞かれることも多くなってきました。

ご参考になればと思い、今回僕のiPadの使い方をご紹介させていただきます。

🔆どんなiPadを使っている?

まず訊かれるのが「どんなモデルを使っているのか?」

僕のiPad遍歴はとて

もっとみる
【ガジェット大好き】僕のiPad活用術〜日常編〜

【ガジェット大好き】僕のiPad活用術〜日常編〜

iPadの活用方法って意外とわからないもの。
タブレットの王様でもあるiPadを使いこなしている人って、実はそう多くはありません。もちろん、僕もiPadの能力をフルに活かしきれているとは言い難い。

そこで以前、仕事でどのように使っているかをご紹介しました。

今度はプライベートで、日常的にどのように使っているかをご紹介していこうと思います。

🔆使っているiPadのモデルこれは以前もご紹介して

もっとみる
【本音レビュー】iPhone12は良くも悪くも落ち着いたモデル。オールマイティな性能はクセになる!【使用2ヶ月より】

【本音レビュー】iPhone12は良くも悪くも落ち着いたモデル。オールマイティな性能はクセになる!【使用2ヶ月より】

iPhone12を使い出してから約2ヶ月が経ちました。
そこで!恒例の使用経過レビューをしていきたいと思います。

前回も書きましたが・・・

買ってよかったです!!

Apple系の新ガジェットを買うたびに買ってよかった!しか言っていない気がしますが、それだけAppleの作るプロダクトが洗練されたモノだということでしょう。

2ヶ月も使えばだんだんとメリット・デメリットが見えてきたので、これから

もっとみる
iPadはノートパソコン代わりになるのか問題【結論:なりません】

iPadはノートパソコン代わりになるのか問題【結論:なりません】

これまでiPadはもちろん、iPhoneやMacBookを知人に紹介してきて、その殆どの方がAppleユーザーになってくれました。(Appleさん、紹介料ください😆)

毎回、iPadを人に勧めるたびに

iPadってノートPCの代わりになる?

と聞かれます。

この手の問題に対する答えは、いくらiPadが進化しようと答えは変わらずに『NO‼️』です。

いきなり出鼻を挫くようですが、iPad

もっとみる
【まとめ】爆速で仕事するためのツール【年始に揃えよう】

【まとめ】爆速で仕事するためのツール【年始に揃えよう】

どうも、だぴてぃ先生です!
今年は店舗での初売りに行きずらく、何とも言えない正月となっていますね。

どんな情勢でも仕事始めはやってきます。
今年はいつもと違うからこそ、思いっきりスタートダッシュを切れるように準備してみませんか?

仕事を爆速にしてくれるガジェットを使えば、
気持ちよく1年のスタートが切れますよ🔥

今日は、実際に僕も使っている最高のツールをご紹介しようと思います。

ぜひ気に

もっとみる
お手軽なデジタルデトックスやってみませんか?

お手軽なデジタルデトックスやってみませんか?

騙されたと思って1日だけでもデジタルをカットしてみてください!

どうも、だぴてぃ先生です。

デジタルデトックスって聞いたことはありますか?
文字通り生活から「デジタルを抜く」ことを指しますが、現代人はデジタルに囲まれた生活を送っていますよね。

スマホ、テレビ、パソコン、ゲーム……あげればキリがありません。

そこであえてデジタル機器を生活からカットすることで、さまざまなメリットが生み出される

もっとみる
【本音レビュー】iPhone12を1ヶ月使った感想【これが正解】

【本音レビュー】iPhone12を1ヶ月使った感想【これが正解】

こんばんわ、だぴてぃ先生です。

今日はiPhone12を約1ヶ月使ったレビュー記事となります。
購入をお考えの方はぜひ立ち寄っていってくださいね。

結論から言います。

買ってよかったです!!!!

久しぶりのスマッシュヒット端末だと思います。
それほどまでに素晴らしい。

first impression記事も書きましたが、今回は完全に「今現在感じていること」を書き連ねていくので、お望みのこ

もっとみる