umino-dorisfestiv

水中世界に魅了された20代の女性ダイバーです。 ダイビングの経験や、海中で撮影した写真…

umino-dorisfestiv

水中世界に魅了された20代の女性ダイバーです。 ダイビングの経験や、海中で撮影した写真をシェアしています。色とりどりの海、不思議な海の生物たちとの出会い、そしてスキルアップデート そんなダイビングの魅力を文字と写真でお届けします。 umino-dorisfestiv

記事一覧

ダイビングの日焼け対策

秋のダイビングを楽しむ際も、忘れてはいけないのが日焼け止めです。 太陽の強い秋の日差しは、肌にダメージを与え、日焼けやシミ、しわの原因となります。しかし、通常の…

umino-dorisfestiv
8か月前
2

秋のダイビングの魅力

秋がやってきました!涼しい風と爽やかな空気が心地よい季節ですが、ダイバーにとっても秋は特別な魅力があります。今回は、なぜ秋が魅力なのかを書いていきます。 秋のダ…

umino-dorisfestiv
8か月前
1

心と体のデトックス:生命の源

ダイビングは、心と体をデトックスする素晴らしい方法です。水中の静寂と美しさは、日常のストレスから解放される絶好の機会を提供します。水の中に身を委ね、リラックスし…

umino-dorisfestiv
8か月前
1

海もハロウィン☆

10月に入り、いつものダイビング施設もハロウィンの雰囲気に包まれました。カラフルなオレンジの飾り付けや、かわいらしいカボチャのデコレーション、ちょっと不気味なガ…

umino-dorisfestiv
8か月前
2

季節の変わり目の伊豆ダイビング

こんにちは! この時期、ダイビングを楽しむ際にスーツ選びに迷います。 陸上の気温や天気が熱いので薄着で行ったら水中寒かった💦なんてことも 【迷ったら】 迷ったらド…

umino-dorisfestiv
9か月前
3

PADI:ダイブ・アゲインスト・デブリ

先日、水中クリーンナップ活動に参加しました。 海中に散乱するプラスチックは、多くの生物にとって致命的な脅威であることを痛感しました。魚、サンゴ、海洋生物たちはこ…

umino-dorisfestiv
9か月前
2

PADI:水中クリーンナップに参加してきました。

umino-dorisfestiv
9か月前
3

ダイビングの楽しみ~新たな友人・コミュニティ~

ダイビングは、美しい海の底に潜ることでしか得られない特別な楽しみを提供します。海中の神秘的な世界を探索することは、新しい友人とのコミュニティを築く素晴らしい方法…

umino-dorisfestiv
9か月前

ダイビングの楽しみ~生態観察~

ダイビングの楽しみ方の一つは、生態観察です。水中世界に潜ることで、陸上では決して見ることのできない驚くべき生態系を観察できます。特にダイバーにとって特権的な瞬間…

umino-dorisfestiv
9か月前
1

ダイビングの楽しみ方~中性浮力の魔法~

ダイビングは、海の中に潜り込む素晴らしい冒険ですが、その中でも特に中性浮力を取った瞬間は、まるで魔法のような感覚が広がります。水中に浮かぶという、何もせずにただ…

umino-dorisfestiv
9か月前

ダイビングの楽しみ方~水中写真~

ダイビングの楽しみ方は人それぞれです。 その中でも「水中写真をやってみたい!」という方が多いかと思います。 その楽しみ方を少しご紹介します。 水中写真を楽しむため…

umino-dorisfestiv
9か月前

台風一過~季節来遊魚~

台風はうねり、波に乗せて様々なモノを運んできます。 これにより、通常は見かけない珍しい種の生物たちがダイビングスポットに出現します。 ダイビングは台風の去った後…

umino-dorisfestiv
9か月前

ダイビングの楽しみ方~ストレス解消~

ダイビングは、忙しい現代社会でストレス解消に最適なアクティビティです。青い海に身を委ねる時間は格別です。海の中に入る瞬間、ストレスはどこかへ飛んでいきます。カラ…

umino-dorisfestiv
9か月前

海の家が終わった江ノ島ビーチへ

9月が始まり、夏が終わりを告げる江ノ島ビーチへやってきました。 まだ暑い日差しがと、少しさっぱりとした風が私たちを、迎えてくれます。 今日は、江ノ島ビーチでビー…

umino-dorisfestiv
9か月前
1

西伊豆で洞窟ダイビング!

夏の雲見ダイビング、最高でした! 西伊豆の雲見で洞窟ダイビングとボートダイビングを楽しんできました。 雲見の透明度は素晴らしく、水中の美しさに圧倒されました。洞窟…

umino-dorisfestiv
10か月前
1

リアルな魚たちとのダイビング

水族館で見ることができる魚たちとは一味違う、驚きと感動! そもそも、水族館で見る魚たちは美しいですよね。色とりどりの鱗や、優雅な泳ぎにうっとりすることがあります…

umino-dorisfestiv
10か月前
1
ダイビングの日焼け対策

ダイビングの日焼け対策

秋のダイビングを楽しむ際も、忘れてはいけないのが日焼け止めです。

太陽の強い秋の日差しは、肌にダメージを与え、日焼けやシミ、しわの原因となります。しかし、通常の日焼け止めに含まれる化学物質は、サンゴ礁など海の生態系に悪影響を及ぼす可能性があります。だからこそ、環境にやさしい日焼け止めの選択が大切です。

コーラルフレンドリーな日焼け止めは、環境に優しい成分でできています。これを使えば、海の環境を

もっとみる
秋のダイビングの魅力

秋のダイビングの魅力

秋がやってきました!涼しい風と爽やかな空気が心地よい季節ですが、ダイバーにとっても秋は特別な魅力があります。今回は、なぜ秋が魅力なのかを書いていきます。

秋のダイビングの魅力

透明度が高い: 夏の暑さが収まり、海水温度もまだ快適なレベルに保たれているため、秋は透明度が高い日が多いです。これは、水中世界をより鮮明に観察できる絶好の機会です。

生態系の活気: 夏には多くの生物が繁殖期に入り、秋に

もっとみる
心と体のデトックス:生命の源

心と体のデトックス:生命の源

ダイビングは、心と体をデトックスする素晴らしい方法です。水中の静寂と美しさは、日常のストレスから解放される絶好の機会を提供します。水の中に身を委ね、リラックスしながら深呼吸することで、ストレスを解消し、心の平静を取り戻すことができます。

また、ダイビングは、体にも驚くほどのメリットをもたらします。水中での運動は、筋肉を強化し、柔軟性を高め、代謝を活性化させます。また、海の生態系を観察することで、

もっとみる
海もハロウィン☆

海もハロウィン☆

10月に入り、いつものダイビング施設もハロウィンの雰囲気に包まれました。カラフルなオレンジの飾り付けや、かわいらしいカボチャのデコレーション、ちょっと不気味なガイコツが施設内を彩っているようです。

ハロウィン仕様の施設でのダイビングは、いつもの海の冒険にワクワク感をプラスしてくれそうです。潜る前には、仲間たちと一緒に仮装して、施設内で楽しい時間を過ごすのも楽しみのひとつです。

次回のダイビング

もっとみる
季節の変わり目の伊豆ダイビング

季節の変わり目の伊豆ダイビング

こんにちは!
この時期、ダイビングを楽しむ際にスーツ選びに迷います。
陸上の気温や天気が熱いので薄着で行ったら水中寒かった💦なんてことも

【迷ったら】

迷ったらドライスーツ!です(笑)
いくら気温が高いといえど、この時期の水温は25度以上になることは、ほぼありません。むしろ1本目を終えた後、体が群れた状態で北風に吹かれ冷える。なんてことの経験の方が多いと思います。

【インナー】

速乾性の

もっとみる
PADI:ダイブ・アゲインスト・デブリ

PADI:ダイブ・アゲインスト・デブリ

先日、水中クリーンナップ活動に参加しました。
海中に散乱するプラスチックは、多くの生物にとって致命的な脅威であることを痛感しました。魚、サンゴ、海洋生物たちはこれらのプラスチックに巻き込まれ、食事中に摂取してしまうことがあります。その結果、多くの生物が命を落としてしまうのです。
「ダイブアゲインストデブリー」を通じて、私たちは海底でのプラスチックゴミの収集に取り組みました。活動は収集だけではありま

もっとみる
ダイビングの楽しみ~新たな友人・コミュニティ~

ダイビングの楽しみ~新たな友人・コミュニティ~

ダイビングは、美しい海の底に潜ることでしか得られない特別な楽しみを提供します。海中の神秘的な世界を探索することは、新しい友人とのコミュニティを築く素晴らしい方法でもあります。

ダイビングは新しい友人との素晴らしい出会いをもたらします。同じ興味を共有する仲間と共に海中の冒険を楽しむことは、絆を深めるチャンスでもあります。共通の経験を通じて老若男女問わず、コミュニティを築くことができます。

ダイビ

もっとみる
ダイビングの楽しみ~生態観察~

ダイビングの楽しみ~生態観察~

ダイビングの楽しみ方の一つは、生態観察です。水中世界に潜ることで、陸上では決して見ることのできない驚くべき生態系を観察できます。特にダイバーにとって特権的な瞬間は、生物の産卵・抱卵行動が間近で観察できる事です。

海の中では、魚や無脊椎動物が独自の生活を営み、繁殖を行います。ダイバーはその瞬間に立ち会い、生物たちが卵を保護し、育てる様子を目撃できます。これは陸上ではほとんど見られない美しい瞬間です

もっとみる
ダイビングの楽しみ方~中性浮力の魔法~

ダイビングの楽しみ方~中性浮力の魔法~

ダイビングは、海の中に潜り込む素晴らしい冒険ですが、その中でも特に中性浮力を取った瞬間は、まるで魔法のような感覚が広がります。水中に浮かぶという、何もせずにただ漂うだけの瞬間が、何よりも心地よい瞬間です。

中性浮力を取ると、何とも言えない浮遊感を体験できます。
この状態になると、身体が軽く感じ周りの海の美しさに心が奪われます。

何もせずに浮かんでいるだけで、海の中に広がる美しい生態系を観察でき

もっとみる
ダイビングの楽しみ方~水中写真~

ダイビングの楽しみ方~水中写真~

ダイビングの楽しみ方は人それぞれです。
その中でも「水中写真をやってみたい!」という方が多いかと思います。
その楽しみ方を少しご紹介します。

水中写真を楽しむためには、リラックスが大切です。潜水中は楽な呼吸をして、静かに被写体に近づくことを心掛けます。魚や珊瑚、海底の景色など、美しいものがたくさん待っています。

そして、水中写真は練習が必要です。何度もダイビングをけいけんして、シャッターチャン

もっとみる
台風一過~季節来遊魚~

台風一過~季節来遊魚~

台風はうねり、波に乗せて様々なモノを運んできます。
これにより、通常は見かけない珍しい種の生物たちがダイビングスポットに出現します。

ダイビングは台風の去った後、新たな発見と冒険の場所として輝きます。そして、台風に運ばれてくる生物たちを観察し、海の神秘に触れる贅沢なひとときを楽しみましょう。

ダイビングの楽しみ方~ストレス解消~

ダイビングの楽しみ方~ストレス解消~

ダイビングは、忙しい現代社会でストレス解消に最適なアクティビティです。青い海に身を委ねる時間は格別です。海の中に入る瞬間、ストレスはどこかへ飛んでいきます。カラフルな魚や美しい珊瑚礁と出会い、自然の美しさに魅了されます。重力を感じず、浮遊感が心地よいです。

そして、仲間たちと共にダイビングを楽しむことで、コミュニケーションスキルも向上します。経験を共有し、笑顔と笑い声がストレスを吹き飛ばします。

もっとみる
海の家が終わった江ノ島ビーチへ

海の家が終わった江ノ島ビーチへ

9月が始まり、夏が終わりを告げる江ノ島ビーチへやってきました。
まだ暑い日差しがと、少しさっぱりとした風が私たちを、迎えてくれます。

今日は、江ノ島ビーチでビーチコーミングを楽しんできました。海の家たちは閉まっていましたが、砂浜に広がる宝石のような貝殻や色とりどりの海ガラスが待っていました。ビーチコーミングの楽しみは、小さな宝物を見つける驚きと、自然の美しさに触れることです。

江ノ島ビーチでの

もっとみる
西伊豆で洞窟ダイビング!

西伊豆で洞窟ダイビング!

夏の雲見ダイビング、最高でした!
西伊豆の雲見で洞窟ダイビングとボートダイビングを楽しんできました。
雲見の透明度は素晴らしく、水中の美しさに圧倒されました。洞窟ダイビングでは、太陽の光が差し込む神秘的な風景と魚たちに出会いました。
不思議な世界に心魅かれました。

夏の伊豆は暑さも忘れさせてくれるほどの素晴らしい経験でした。自然の美しさと海の神秘に触れ、ダイビング仲間との楽しいひとときを過ごしま

もっとみる
リアルな魚たちとのダイビング

リアルな魚たちとのダイビング

水族館で見ることができる魚たちとは一味違う、驚きと感動!
そもそも、水族館で見る魚たちは美しいですよね。色とりどりの鱗や、優雅な泳ぎにうっとりすることがあります。しかし、ダイビングを通じて目の前に現れるリアルな魚たちは、まるで別世界から来たかのようでした。

水族館で見ることのできない、隠された美しい姿がそこには広がっていたのです。
巨大なサンゴが群生、その周りを美しい熱帯魚たちが泳いでいました。

もっとみる