マガジンのカバー画像

動物の問題

39
運営しているクリエイター

#動物問題

ずぼらヴィーガン飯レシピ7選 〜ヴィーガンだからといってサラダばっか食ってるわけじゃない。

ずぼらヴィーガン飯レシピ7選 〜ヴィーガンだからといってサラダばっか食ってるわけじゃない。

こんにちは。ずぼらヴィーガン無気力代表の深沢レナです。

ヴィーガンだというと、サラダばっか食ってると思われたり、超野菜好きだと勘違いされることがあるのですが、別にわたしはそんなに野菜好きではないです(ニンジンは好きだ)。なんかサラダとかシャキシャキしててテンション高いし、口に入れようとするとほっぺたにドレッシングつくし、洗ったり皮むいたりすんのダルいし…

じゃあ何食ってんの? というと、まぁ、

もっとみる
動物から考える社会運動⑧動物問題と交差性

動物から考える社会運動⑧動物問題と交差性

わたしたちはなぜハラスメント運動/野宿者支援をしながら動物の運動をするのか?——動物問題連続座談会の一回目第8弾。野宿者支援・労働運動など複数の問題に携わってこられた活動家の生田武志さん・栗田隆子さんをゲストにお呼びし、交差的な運動についての議論を深めていきます。

交差性(Intersectionality)ってなに?——ハラスメントと動物の問題、一見全然関係がなさそうで、重なる部分もあるという

もっとみる
動物から考える社会運動⑦【後編】動物問題を発信するアーティスト・ミュージシャン・作家たち

動物から考える社会運動⑦【後編】動物問題を発信するアーティスト・ミュージシャン・作家たち

※ ⑦【前編】の続きです。

動物問題を発信するアーティストたち

——日本の表現者、ものを描く人、あるいはリベラルの人たち、アーティストもそうですが、そのなかで動物の問題について語る人や表現する人が少ないと思うのですが、その理由は何か考えられますか?

深沢 動物のことを考えて書いている人でも、「でも別にベジタリアンなんかじゃないけど」と一言書いているのは、よく目にしますね(笑)。

——わたし

もっとみる
動物問題連続座談会第1回 動物から考える社会運動④運動の燃え尽き(バーンアウト)の原因、運動とお金

動物問題連続座談会第1回 動物から考える社会運動④運動の燃え尽き(バーンアウト)の原因、運動とお金

わたしたちはなぜハラスメント運動/野宿者支援をしながら動物の運動をするのか?——動物問題連続座談会の一回目第四段。野宿者支援・労働運動など複数の問題に携わってこられた活動家の生田武志さん・栗田隆子さんをゲストにお呼びし、交差的な運動についての議論を深めていきます。

*記事化にあたり、動画の内容を加筆・修正しています。

運動特有の難しさ

——栗田さんと生田さんは、わたしたちと比較して運動歴が長

もっとみる
動物問題連続座談会第1回 動物から考える社会運動③動物運動に対する風当たり

動物問題連続座談会第1回 動物から考える社会運動③動物運動に対する風当たり

わたしたちはなぜハラスメント運動/野宿者支援をしながら動物の運動をするのか?——動物問題連続座談会の一回目第三弾。野宿者支援・労働運動など複数の問題に携わってこられた活動家の生田武志さん・栗田隆子さんをゲストにお呼びし、交差的な運動についての議論を深めていきます。

*記事化にあたり、動画の内容を加筆・修正しています。

社会問題として認知されていない動物問題

——では次に、動物運動への風当たり

もっとみる
動物問題連続座談会をはじめました!

動物問題連続座談会をはじめました!

動物問題連続座談会をはじめました!
今年度下半期にかけて、座談会記事と記録映像を会のHPやnote、YouTubeにて公開していきます。

***

大学のハラスメントを看過しない会は、大学におけるハラスメントの問題を発端に2020年に形成された団体ですが、実は立ち上げ当初から、この団体で動物の運動もやることを決めていました。なぜ、ハラスメントなどの人権問題が、動物問題とも関係があるのか、その理由

もっとみる
動物問題連続座談会第1回 動物から考える社会運動―なぜわたしたちはハラスメント運動/野宿者支援をしながら動物の運動をするのか? ①動物問題への入り方

動物問題連続座談会第1回 動物から考える社会運動―なぜわたしたちはハラスメント運動/野宿者支援をしながら動物の運動をするのか? ①動物問題への入り方

大学のハラスメントを看過しない会は、大学におけるハラスメントの問題を発端に2020年に形成された団体ですが、実は立ち上げ当初から、この団体で動物の運動もやることを決めていました。なぜ、ハラスメントなどの人権問題が動物問題とも関係があるのか、その理由なども含め、野宿者支援・労働運動など複数の問題に携わってこられた活動家の生田武志さん・栗田隆子さんをゲストにお呼びし、交差的な運動についての議論を深めて

もっとみる