マガジンのカバー画像

つぶやき

357
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

時間って何?

時間って何?

時間とは何でしょうか、

時間がある、時間がない、

時間はあるかもしれない、

時間はないかもしれない、

その他いろいろな言い方や使い方をします。

「時間とは行動した結果です」

と聞いたとき不思議な気分でした。

不思議な気分は置いておくとして、
時間とはあくまで道具です。

自分の使いたいように

使わないと後悔する代物のです。

後悔しないように

納得して使いましょう。

あなたの人

もっとみる
完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(普及編)口コミ

完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(普及編)口コミ

普及部門とは口コミのことです。良い物やサービスを使った人がそのことを周りに伝えてさらに拡大して行きます。ネットの世界だとインフルエンサーのような存在です。それをネットでもリアルワールドでも行なっていきます。一般的に言えば仕掛けて行きます。もう一押しお伝えするなら仕掛ける必要があります。

役員部門
人事部門
営業部門
会計部門
生産部門
検査部門
普及部門→ここ

普及(概要)
普段から周囲の人と

もっとみる
完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(検査編)

完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(検査編)

世の中に何かを納品するときは品質を検査する必要があります。一般的には品質管理部門や検査部門などなどいわれます。

合格しないと生産物は世の中に出すことはまかり通りません。

世の中に受け入れられる、その生産部をお金に交換する価値があるかを確認しもし問題があれば修正を行わせ価値にかえる部門です。

役員部門
人事部門
営業部門
会計部門
生産部門
検査部門→ここ
普及部門

検査(修正)
生産物を検

もっとみる
完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(会計編)

完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(会計編)

お金を管理する部門1番わかりやすい会計部門です。

何かを販売したらお金を受け取ります。必要なものを仕入れたらお金を払います。そして記録をすることによりその物やサービスが売れているかを確認します。ポイントは支払いをコントロールすることです。

役員部門
人事部門
営業部門
会計部門→ここ
生産部門
検査部門
普及部門

会計 
資金を用意する必要があります。
仕事での収入の一部
支払いをする必要も

もっとみる
完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(営業編)

完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(営業編)

営業とは自分が販売する物やサービスを知ってもらい購入してもらう部門のことを言います。

かなり大雑把に大袈裟に書いています(笑)
営業ってお母さんが赤ちゃんにやっているんですよね。
赤ちゃんはお腹が空いたら泣く、おしめ変えてもらいたかったら泣く、欲求を満たすためにPRしてます。

母親(営業)赤ちゃん(顧客)です。
赤ちゃんはお腹空きました。→顧客要望
泣いて教えます。→顧客表現
母親はお腹が空い

もっとみる
完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(人事編)

完了させるポジショニングは7つに分けて考える。(人事編)

人生のあらゆる場面で「完了」と堅苦しい言葉が付きまとってきます。
前回は珈琲を入れる(成果物)の生産を完了させる記事を書きました。

当たり前ですが生産させるためには人が必要ですそこで採用を担当する人事部門が必要になります。

人事部門は悪い人材より良い人材を手にしたいでしょうし、あるいはあなた自身が良い人材をである必要があります。

この部門はポジショニングのすべてに責任を取ることになります。採

もっとみる
トラブルを見つける。(論理的な対処をする。)

トラブルを見つける。(論理的な対処をする。)

それは「トラブルを引き起こしている人を見つけて対処する。」ことです。

トラブルには解決されるためのポイントがいくつかあります。

そこには「論理」が必要になってきます。
理論とは、物事を説明するための能力だけでなく、アイデアや事実をどのように組み合わせて説明することができるかということが必要になります。

トラブルを解決するためにあなたは感情を捨て「論理的」に物事を判断できる人である必要がありま

もっとみる
成果物の工程を見直す。

成果物の工程を見直す。

【成果物の作成方法の確認】
今扱っている商品やサービスの成果物を作る手順を確認しましょう。

【成果物から逆算する】
あなたの商品やサービスが出来上がる工程を逆算する必要があります。ゴールからスタートに戻る必要があります。そうすることで無駄を見つけ出しスタートからゴールに工程を当てはめていきます。これは見直しするという意図があります。

物語
【仕事に置き換えてみると】
あなたの仕事が10:30に

もっとみる
ポジション(組織)は効率を上げる一歩

ポジション(組織)は効率を上げる一歩

一般に仕事をしている多くの人はもっと簡単に効率的にたくさんのサービスや物を作りたいと望んでいます。
ざっくり、お金持ちになりたい。貧乏になりたくない(笑)豊かな時代だとこのような考えは持たないのかもしれません

「効率を上げる(組織)」『組織』とは、「何かに(お金)交換可能な物やサービスを効率よく大量に作り出す方法。」「ポジション」、持ち場のことですね。ポジションが沢山集まった物をチームとか組織と

もっとみる
帰宅ルートを変える

帰宅ルートを変える

前回は電車のルートを変えましたが今回はバスに換えてみました。

名前しか知らない町から地元の町まで
スマホの地図を見ながら移動しました。

同じような街並みですが歩いている人や気分が変わり楽しかったです。

気分転換にいいと思いました。

音漏れが酷い

音漏れが酷い

音漏れって電車の中だけじゃないんです。
住んでる環境の中でうるさい人いますよね。

本人は気が付いていないんです。
そんな人に限ってなぜかお金の話をあつくかたります。
語るのはいいのですが音を小さくして過ごせないのでしょうか(;^_^A

何人かもうすでに引っ越してしまいました。
入居者も減っていきます。
マンションの掲示板に張り紙がしてあるんです。
「音を出している部屋の住人は静かにしてください

もっとみる
みたものを信じよう。

みたものを信じよう。

見たものを信じられないと
正しい判断が出来ません。

人はみたものをどれだけ信じられるのでしょう。
例えば、子供どうして喧嘩をしていることがどちらのせいなのか?どう見ても弟が悪いのに「あなたがお兄ちゃんだから我慢しなさい」というのはまったくもって意味がありません。みたものを信じられないとろくなことになりません。

この親は正しい判断が出来ていないと思われて嘘をつくようになるかもしれません。

仕事

もっとみる
営業マンがあることを怠ると仕事を失う。

営業マンがあることを怠ると仕事を失う。

ずばり気遣いは不要です、
ただコミュニケーションを取らないと人が去っていきます。

自分の会社がすごいから、
或いは能力が高いとか、
無能とかは関係ありません。

コミュニケーションが取れない営業マンは仕事を失っていきます。

下請けに仕事を投げている営業マンは
コミュニケーションを取ることをお勧めします。

下請けや同僚から情報を握りつぶす
営業マンも嘘でもいいのでコミュニケーションを取りましょ

もっとみる
5名は管理者が目配りできる上限。

5名は管理者が目配りできる上限。

一人の人が管理できるのはその人を含めて5名までだそうです。
管理方法は色々あるとは思いますが、成果物の確認や相談をしたりミーティングや食事をしたり情報を交換する上での上限です。

組織の最下層のチームから上流のチームまで同じです。

理想的な会社の組織は役員3名から5名で営業部門と技術部門に分かれます。

そして基本的に組織とは成果物を手にするために機能させる必要があるので機能できる最大人数は1チ

もっとみる