でんやまと

通信系の業務委託をしています。小説は「仕事」「資格試験」「自己啓発」「思いつき」「日常…

でんやまと

通信系の業務委託をしています。小説は「仕事」「資格試験」「自己啓発」「思いつき」「日常」基に作成しています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【つぶやきの詩】カカシと水車

カカシは水車の守神 カカシは水車やを見守っている。 カカシは歯車に手をつっこんで 思わず水車を止めてしまう。 歯車が回らない水車がガタガタ壊れそう。 手が抜けなくて焦りだす。 2本目のカカシがやってくる。 ぴょんぴょん飛びながらやってくる。 1本目のカカシを引っ張って水車に仕事をさせる。 クルクル、クルクル水車は回る。 臼の下は粉で溢れてる。 トントン、トントン水車は叩く。 稲をたたいて柔らかくしてる。 水車に人間がやってきて溢れた粉を集めてる。

    • noteはお休みします。

      どれだけ続けられるか試してみました。 連続投稿は600日は超えていたのでお休みします。

      • 多分勘違いしている。

        担当させるためには知識を手にしてもらう必要がある。 仕事をする上で忘れがちだ。

        • 声を掛け合う大切さ

          状況を知るために 声を掛け合うのは大切だ。 何よりそれが大切になる。 まぁ、本当に必要ならそれも良い。

        • 固定された記事

        【つぶやきの詩】カカシと水車

        マガジン

        • つぶやき
          357本
        • 仕事に関わる件
          56本
        • 小説:1話で完結
          360本
        • 地震
          0本
        • 【小説】なんでも相談志
          3本
        • 【小説】あるある派遣社員
          12本

        記事

          チャンスは見逃しているだけ

          世の中にチャンスはたくさんる。 捕まえる要素としては、 人が嫌いでも、 仕事を淡々たこなしていく 仕事の仕方を磨いていく え、なぜかって? 人は仕事しか見ない。 人はチャンスを持ってくる。 当たり前すぎて見逃す要素だ。

          チャンスは見逃しているだけ

          どんなに言ってもね。

          その人がそう信じたものが真実。 周りがなんと言おうと、 それがどんなに悪い事でも、 人とのギャップがあったとしても、 その人がそう信じたものが真実。 だから、周りがどんなに 言っても無駄なのだ。

          どんなに言ってもね。

          みせびらかすだけの知識は不要である

          知識を使ってなんぼの代物だ 使えると言う事はそれを理解していると言うふうに他ならない 仮にその知識が中途半端だったとしても使う中で徐々にその内容を理解してことができる 知識が理解できないと言う事はただの無駄である 使って動かしてみてダメなら改善していく またその知識が本であれば読むのもよかろう 要はその知識を使って実際に適応し自分がよければそれでいい、できれば人も幸せになれば尚良い。

          みせびらかすだけの知識は不要である

          やる気は不要。

          やれば良いだけだから、 やる気は不要と言われた。 泣きつかれても困るネタだ。 やる気はただ数字を上げるしかない。 だから、 やる気は不要と 言われたのだろう。

          やる気は不要。

          いろいろな仕組みを知ること

          世の中の仕組みは難しい。 自分の生活の仕組みは簡単。 まず簡単なところから進めていこう。 仕事は人間関係が複雑 成果物を求めることだけ進めよう。

          いろいろな仕組みを知ること

          二つのルート

          トラブルの対処法として、 自分ごとに捉える 他人事として捉える この考え方はストレート過ぎる 結果的にこのルートに縛られる。 良い悪いではなくそうなってしまう。 その前にやることはある。 トラブルをしっかり認識することだ。 そうすれば 自分ごとに捉える 他人事として捉える がちゃんと見えてくる。

          二つのルート

          悪人になるコツ

          自分は悪になると決めることだ まず宣言から始まる そして本当に悪人になる とても邪悪な考えを作る そうすれば悪人になれる そして逆もまた真なりだ それを決めるのもまた自分だ。 人は善であることを願うばかりだ。

          悪人になるコツ

          誰かが邪魔をしている。

          そう思う時はまず自分の仕事の状態を数字で確認する。 問題なければ気の迷いだ。 数字が悪ければ自分の行動を確認する。 行動に問題がある可能性が高い。 いつも通りの動きをしているなら次に進む。 自分が誰かと争っていないか確認する。 表面的に邪魔をしている人を確認する。 共通の知人の行動を確認する。 その知人の行為を注意深く観察する。 自分の仕事に関わる人同士が争っていないか確認する。 関わる人の数字を確認する。 もし、数字が偽りだと気が付いたらあなたを止めている

          誰かが邪魔をしている。

          方針に対する考え方

          方針はガイドするものです。それはゲームを作り出すためのアイディアから、万一の時に従うべき手順から、そして逸脱を防ぐものから成り立っています。 このような小難しい本を読んだ。 どうやら何かをする時組織を作るときにはどうしても方針とは必要なようだ。 結果的に方針を持ちそれを使っている組織は発展している。 その方針を理解し従える人物を役員なり、リーダーが教えられる立場にいないと発展はしない。 まあ、そんなところだ。 その方針を従うことにより組織より発展するらしい。 こ

          方針に対する考え方

          福袋に対する疑問

          福袋を見るとお得かどうかが よくわからない。 その時の角シーズンのセール品の金額とほぼ変わらない 正直お得じゃないような気もする 何を買えばお得なのかはよくわからない とにかく普通に買ったほうがいいんじゃないかと思う時がある だっていらないものを混ざってるじゃないですか。 20,000円出して15,000円分の価値? 20,000円出して2万5000円の価値? もあるかもしれない。 まぁ結局その人次第なんだろうなぁ 自分は役立って面白そうなものがあったら買

          福袋に対する疑問

          とある夫婦の日常、話は聞いていればいい

          夫婦間においてあくまで経験だが、 妻のお話に意見をしてはいけない。 理由は経験上だ(笑) 妻のご意見は ただ、聞いていればいい。 それ以上は望んでいない。 10分~120分もすればすべて丸く収まる。 意見すれば永遠にお話は続く。 そう、聞いていればすべて問題は解決する。

          とある夫婦の日常、話は聞いていればいい

          とある夫婦の日常、おせち

          謹賀新年といえども食事が必要! おせちのようなものが食べたくなる。 これは習性なのか風習だと思う。 100円ローソンとふるさと納税でのセットで頂く。 それぞぜ美味しい。 今年も一年頑張ろう!! 贅沢すぎる!!

          とある夫婦の日常、おせち