見出し画像

成果物の工程を見直す。

【成果物の作成方法の確認】
今扱っている商品やサービスの成果物を作る手順を確認しましょう。

【成果物から逆算する】
あなたの商品やサービスが出来上がる工程を逆算する必要があります。ゴールからスタートに戻る必要があります。そうすることで無駄を見つけ出しスタートからゴールに工程を当てはめていきます。これは見直しするという意図があります。

物語
【仕事に置き換えてみると】
あなたの仕事が10:30に役員の高日朝飲さんに珈琲を届けて「今日のコーヒーもおいしいね」と言う合言葉を(成果物)貰う秘書_伊集院園子さんです。

【成果物の工程を確認する。】

11:00に珈琲生産グラフにチェクを入れる。
10:55に秘書課に戻る。
10:50にカップとソーサを洗い、拭き上げ棚に戻す
10:45にカップとソーサを回収する。
10:35に道具を片付ける。
10:30に役員に珈琲を届ける。合言葉をもらう。
10:25に珈琲マイスターから珈琲の合格をもらう。
10:20にポットの温度を確認し珈琲の抽出を行う。
10:15に珈琲の抽出セットを完了する。
10:10に珈琲豆を25g粗目の大きさに引く。
10:05にコーヒー豆をミルにセットする。
10:00に必要な道具を全て作業台に乗せる。
09:55に給湯室に入る。

ポイントは完成した状態から遡り無駄がないか確認します。無駄がないとしたらその工程がちゃんと踏めているかをチェックして下さい。

よろしければサポートお願いします。クリエイター活動費に使わせていただきます。