マガジンのカバー画像

✏️わが家あれ?これ!

72
2022年後半〜2023年までの、わが家のあれこれ話。小学生の男児2人( 2歳差兄弟)の話多めです。
運営しているクリエイター

#今日やったこと

十二月某日 冬休みの日記

十二月某日 冬休みの日記

朝ちょっぴり冬休みの宿題をした後、
「タブレットの宿題するわー」、
からの「ちょっとタイピングするー」、
から気づいたらそのタブレットでゲームをしており、
また気づいたらSwitchでスマブラをしていたボーイズ。

午前11時、公園へ追い出しました。

自分たちも朝からだらだらしてる自覚はあったらしく、「◯◯くん誘ってから行くー」と素直に出て行った。
いつもなら、「疲れた」だのなんだの文句を言って

もっとみる
ちゃんと遊ぶ

ちゃんと遊ぶ

今日は、レゴブロックであそびました。
さいしょは車を作ろうと思ったけど、車はもう何回も作ったことがあるので、やめて、迷路を作ることにしました。
でも、迷路もあきたので、ツリーハウスを作ることにしました。

私が😝

‥本当は、この週末旅行に行ってきたのでその旅のことでも書こうと思っていた。
が、帰ったらまずは洗濯だ何だ、と現実に追われ、ホッと一息ついて、何から書こうかなーなんて写真を見返そうとし

もっとみる
カフェラテは必要経費

カフェラテは必要経費

梅雨の晴れ間、朝から20℃越えの外気温。
天気アプリには「ちょうどいい」とあるけど、日差しがあたるとなかなかの暑さだ。
思わずコンビニに寄ってアイスカフェラテを買ってしまう。お金がたまらない人の典型みたいな行動だけど、久しぶりだから必要経費ということにする。

今日は朝から、食卓でケンカしてたボーイズがカルピスひっくり返すし。
ほーらやらかした、と思った瞬間、またケンカするかと思ったら二人とも泣き

もっとみる
朝の子どものこと

朝の子どものこと

朝から雨が降っている。

アラームとともに一度は目が覚めた次男、10分後に起こしてと言って再び布団に潜っていった。
10分後、声をかけると、眠すぎて起きられないから今日は休むとごねだした。
そんなら、もう一回寝たら?まだ6時10分なんやから。
それはいやや!ママも今日休んで!

彼は先週、熱を出して一日学校をお休みしている。
私も仕事を休むことになり、一瞬嬉しそうにしていた次男だったが、午前中いっ

もっとみる
遠足の日 再び。

遠足の日 再び。

今日は次男の遠足だった。

天気予報は晴れ、気温は多少上がるかも知れないが、心配は要らなさそうだ。
風邪もひいてないし、おやつも早々と用意してある。
おやつは早くに用意しすぎて、「これ、おんなじの2つ買ったから、一個だけ先食べていい?」「こっちのも食べようかなー」と言い出したので、マシュマロ一つ食べたところで慌ててよけておいた。

前の日の夕方。
「やったー!今日の漢字楽勝ー!!」
連日、【家】と

もっとみる
たたいて 食べよう!

たたいて 食べよう!

1月7日。
すっかり冬休みモードで、遅寝遅起きになったボーイズ。
まずは、夫の出勤間際になってようやくよっこらしょと起きてきた次男に聞いてみた。
ー春の七草、知ってる?
「‥‥。わすれた!」

機嫌が悪そうだ。
多分、忘れたのではなく知らないのだと思われる。
仕方ない、ここは長男の出番。今朝はとさかのように突っ立った寝癖の彼にも聞いてみる。

ー春の七草、言える?
「‥、ごぎょう、はこべら、ほとけ

もっとみる
我が家の新春写真集ショー

我が家の新春写真集ショー

皆さま、年始をいかがお過ごしでしょうか。

私は、と言うと、食べて飲んで喋って、食べて飲んで寝て、
起きるとまた、食べて飲んで喋っていた気がする。
体動かさず、口ばかり動かしていた。この三日間で何度「あーお腹いっぱい、もう食べれない」と言ったことか(そして即撤回してまた食べている)。

良ければ、皆さんも口動かして、記事のタイトルを早口で、噛まずに3回唱えてみてください。
‥何も出ませんが。

もっとみる

うちもボーイズ2人と見てきました! #皆既月食 #今日やったこと
写真は7時過ぎなのでまだあまり欠けてませんが、赤黒く鈍い色に変化してゆく月が見られました!惑星食は見えなかったけど💦
帰ってからも興奮して、お風呂の中で喋りまくってる兄弟‥😅

価値あるいちにち

価値あるいちにち

今週は、たまたま月曜日が仕事休みで、この木曜が祝日。限定週休4日制だった。そのせいか、なんとなく前日の夕飯頃から、頭の中がフワフワしていた。
ところで、うちの子は、11月3日が何の休みなのか知ってるのだろうか?聞いてみたら案の定知らなかった。
文化の日だよ。

文化って何だと思う?と聞いてみたら、分からん。何なん?とあっさり返されたので、調べてみた。
こういうことは、子どもの前だし、スマホじゃなく

もっとみる