マガジンのカバー画像

染みた言葉達

7
染みた言葉達を集めたマガジン 引用だらけ〜〜〜〜
運営しているクリエイター

記事一覧

家庭のチャーハンは「ケ」の料理。小さな変化を楽しむ(フリーランサー・稲垣えみ子) 【前編】

家庭のチャーハンは「ケ」の料理。小さな変化を楽しむ(フリーランサー・稲垣えみ子) 【前編】

家電なし、ガス契約なしで、一食200円の「一汁一菜」生活を送る、元新聞記者の稲垣えみ子さん(59)。3日に一度小鍋でご飯を炊き、2日目はチャーハンだとか。それならば、とインタビューを申し込んだところ一度断られてしまった。そこには、「おいしい」を取り巻く状況への違和感があった。

■原発事故をきっかけに、ミニマルな「一汁一菜」生活へ──チャーハンのインタビューをお願いしたところ一度断られてしまいまし

もっとみる
目標達成の二大要素は「明日できることをやる」「自分にできることをやる」

目標達成の二大要素は「明日できることをやる」「自分にできることをやる」

長文ファンの皆様おはようございます。

コントロールできないものだけに意識を向けると、二つの問題が起きることが考えられます。

「コントロールできない問題をすぐ諦め他責にしがちになるのではないか」 「自分のやれるだけ考え、世の中の解決し難い問題を無視して自己中心的になるのではないか」

コントロールできないものは二つに分類できます。一つは絶対に変えられない「過去」と「他人」です。もう一つは難

もっとみる
アスリートがどのように、問題を切りわけ、精神を落ち着かされているかの具体的な手法

アスリートがどのように、問題を切りわけ、精神を落ち着かされているかの具体的な手法

長文ファンの皆様おはようございます。

昨日友人と大谷選手の話になったので、彼が心理的に大変な状況でなぜあれほど活躍できているのかをスポーツの世界の理論で説明してみます。とは言っても、それ世界レベルで実行しているのは、想像もできないほど難しいはずですが。

メンタルが強いと良く言いますが、具体的には「自力では解決できない問題を箱に入れておける力」だと考えられます。そのためには分割と、一旦置いておく

もっとみる
いくつかの文章たち

いくつかの文章たち

もういくつ寝ると〜
お正月〜
名曲だ。11月くらいから脳内ループ。

毎年冬季鬱の傾向があるけど、
これは生き物としてのリズムだと理解してきた。
家に植物を置いている。
植物達をみていると夏は葉を伸ばして
活動的に見える。逆に冬は葉もすこし横に倒して、水分を根に集中しているように見える。
これだ、と感じた。
私も寒い冬は活動的ではなく
どちらかといえばより内省的になって
落ち着きが増す。積極的にな

もっとみる
沁みた言葉達シリーズ2

沁みた言葉達シリーズ2

シリーズに決めた!
第一弾はこれ↓

感じていたことを言葉にされると
沁みる。深く身体に刻まれる。考えがまとまる。日々の小さな決断に影響を与えて、行動が変わり、言葉が変わり、会う人が変わったりもする。

男女の話。異性から言われた言い訳が下手な言葉みたいな話の流れで出てきたセリフ。頭から離れないよ。そんな言い訳下手な人に言ってたかな?詳細不明!

自分との闘いとは、自分は何が好きで何が苦手か把握し

もっとみる
染みた言葉達#3 動物の様に生きる

染みた言葉達#3 動物の様に生きる

春めいてきた。肌寒さがまだあるけど気力と体力がむくむく芽を出している。シリーズ第三弾。
心に染みた言葉達を紹介するよ。

家族3人の久しぶりの旅行。
楽しさもあり、険悪なムードもあり。家族という一番近い関係だからこそ感じる他者の存在。一番身近な他人。すべてが分かり合えるわけではないかもしれないし、それでも分かり合えるところはあるかもしれないし。一番憎くて一番愛している存在?

ハグは日本文化にはな

もっとみる