マガジンのカバー画像

徒然日記

102
日記てもあり、エッセイでもあり、コラムでもあり、評論でもあります。
運営しているクリエイター

2019年2月の記事一覧

妊婦さんにコストがかかるのはわかるけど

妊婦さんにコストがかかるのはわかるけど

最近の花粉飛散に耐えきれず、クリニックに行った。
待合室で順番を待っていたところ、マタニティマークを下げた女性が入ってきた。

こんな出来事から、ふと「妊婦加算」という制度を思い出した。

端的にいうと、「妊婦さんは色々と丁寧に診ないといけないから、追加料金を払ってね」というのが、この「妊婦加算」である。
この妊婦加算が大炎上し、結局ほぼ無期限凍結に至ったのは、記憶に新しい。

「加算」が発生する

もっとみる

選択で悩めることの素晴らしさ

相変わらず備忘録として「リスト」を活用している。

上のノートにもあるように、「やらなきゃ」という感覚はだいぶなくなった。
今は、ちょっと時間ができたときに「何しよっかな〜」程度にリストを眺めている。

ときに、眺めていると何をするにもやる気がなくなり、漠然とスマホを見てしまうときがある。
リストにないこと、例えば「noteで記事書こっかな〜」というやる気も起きない。

何もせずに時間を浪費してい

もっとみる
だから自分は無料記事しか書かない

だから自分は無料記事しか書かない

ついこの前、有名人のフォローを解除した。
気づいたら、書くもの書くものすべて有料になっていたからだ。
ニュースやブログの記事などネット上の読み物において、まだお金を払う価値を見出していない自分には、もはやこれ以上フォローしておく必要はなかった。

雑誌や本などは、立ち読みである程度の内容を事前に知ることもできるし、Amazonなどでレビューを参照することができる。
こちらがお金を払う前にある程度の

もっとみる
日本は優しすぎるのだろうか

日本は優しすぎるのだろうか

昨日、NHKのニュースで、「外国人労働者に対する自治体の窓口設置が、4/1に間に合わないんじゃね?」という話題が取り上げられていた。

このニュースには、以下の記述がある。

原則として11の言語に対応することとされているんです。ネパール語、インドネシア語、ポルトガル語、スペイン語などで、特に地方の自治体では、通訳を探すのが難しい言語もあるでしょう。

なんと、11もの外国語が必要らしい。

もっとみる
書く意「欲」が湧かない

書く意「欲」が湧かない

タイトルとは裏腹に、記事を書いている。

書くネタが思いつかない訳ではないけど、自分の中に明確な「伝えたい!」がない。
いろいろなネタがあって1つに絞り込めないから、なんて都合のいい理由を思いついたが、
それだったら毎日のように投稿しているはずである。

結局のところ、「書きたい!」という欲がいろいろな制約を上回っていないのである。
欲が強ければ、混雑した朝の電車の中でも、帰りのゆったりした電車の

もっとみる
「余裕を持って家を出ろ」を考える

「余裕を持って家を出ろ」を考える

今、雨の日名物「急病人」の影響で、5分ほど遅れている通勤電車に揺られている。
先を走る電車は8分ほど遅れているようなので、まだまだ目的地には着かなそうだ。
本来なら、もう目的地についている時刻なのだが。

今乗っているこの電車、遠くから都内へ大量の通勤客を運ぶために、停車駅がかなり少ない。
途中の駅で、先に出発した電車を次々に追い抜くダイヤになっている。
目的地に着く直前にも、最後の駄目押しのよう

もっとみる
「責任を取るも取らないも自由なんだよ。その選択にこそ責任が伴うんだ。」

「責任を取るも取らないも自由なんだよ。その選択にこそ責任が伴うんだ。」

今朝、不思議な夢を見たので、夢日記的に書き残しておく。

父親が、図書館のカウンターの人(パラシュート部隊の斉藤に似ていた)と、DVDの貸し出しで揉めている。
父親が言うには、「借りたからには、責任を持って最後までDVDを見なければならない」ということらしい。
=====
シーンは変わり、DVDを半ば「押し付けられた」父親とトボトボ駅前を歩いていた。
父親は俯いたままだったが、そこに自分が声を

もっとみる