Kenji

コロナでテレワークになり家事もできることが嬉しい。

Kenji

コロナでテレワークになり家事もできることが嬉しい。

記事一覧

人生100年って言ってるのに、50歳くらいで仕事選びができなくなるなんて、詰んでるじゃんか。

Kenji
10か月前

短パン欲しいけど、最近はどれも膝上丈なんだよなぁ。おっさんにはハードルたけぇのよなぁ。

Kenji
1年前

転職について③ パソコンがない。

転職しようと決めてので、エージェント登録しようお思い立ち、 履歴書・経歴書を作成しようと思ったが、、 この作業、会社支給のパソコンでやるのまずいよね。。 どうすっ…

Kenji
1年前
2

転職について②

エージェントに登録して、担当者と電話とかWEBで面談を数社行った。 みんな、あなたにフィットする求人があるのですぐに送りますと言う。 でもその後、求人は来ない。 最…

Kenji
1年前

転職について①

今の会社に入社して、当初から失敗したと感じていた。 とにかく上司が細かい。 アウトライン重視だった私は面食らってしまって、 資料提出もろくにできなくなってしまった…

Kenji
1年前
7

年賀状から

友人と年賀状だけのやりとりになって、随分たった。数枚しか届かない。 今年の年賀状には転職した報告があった。少ない年賀状の中に二人もいるとちょっと気になる。 中学時…

Kenji
1年前

転職

42歳で転職して丸6年、1月から7年目 転職を真剣に考えている。 息をするみたいにさらっと何社も転職している人にあったことがあるけど、自分は中々そうならない。

Kenji
1年前
1

あけましておめでとうございます

2023年元旦 今年も宜しくお願いいたします。 今年は中3になる息子の進学をなんとかしないといけない。もう5年以上不登校な息子にはなんともハードルが高い課題ではある。

Kenji
1年前

朝から なんで?

なんで片付けないの? 朝から妻が私に言った一言。 昨夜ピザを焼いた際のアルミホイルが残っていたらしい。 なんで片付けないの? 朝一、遅くゆっくり起きてきた妻からのい…

Kenji
1年前
1

不思議なハナシ

仕事先のお客に私と同姓同名の人がいるらしい。同僚が教えてくれた。 うちの苗字は漢字だと簡単だけど親戚以外あったことないレベルなので、同性というだけでちょっと興味…

Kenji
1年前

朝起きないがトイレのスリッパの向きは注意する妻

遅刻しても二度寝 洗濯よりも起きてから1時間のスキンケア スーパーで食材を選ぶよりも洋服の買い物 家事より推しのライブ 通常運行、平和な家庭です。

Kenji
1年前

為せば成る

息子たちは不登校、私はテレワーク。この時代でよかった。10年前なら仕事行きながら子どもが一日中家にいる状況だと、どうにもならなかったと思う。  全てがなるようにな…

Kenji
1年前

秋を感じつつ散歩から電子マネー

朝散歩途中、何故か急に思い立ってドトールで朝食。いい感じ。 まだ家族は起きてないだろうし。誰に気兼ねもない。 ドトール入って会計したあとに、現金(財布は持ってたが…

Kenji
1年前

スマホ2

スマホを買い替えざるを得ない新しい新機能とは ・空を飛べる ・美味しい ・痩せられる ・匂いがわかる ・儲かる もう、現状のスマホでカメラ機能や曲がる画面追求しても基…

Kenji
1年前

スマホ1

妻がiPhoneを買い替えたXから14 1ヶ月ほど悩んで決意したらしい。 新しいのが出るぞ出るぞっていう大量のマーケティングの流れに飲み込まれたな。 私はというと、中華メー…

Kenji
1年前

秋を感じるこの頃

とりあえずつらつらと。 マーケティング界隈の端の方でひっそり会社員をやっています。 チーバくんのほっぺ辺りの市住み。 テレワークを2年半ほど続けてます。 もう、週5…

Kenji
1年前
1

人生100年って言ってるのに、50歳くらいで仕事選びができなくなるなんて、詰んでるじゃんか。

短パン欲しいけど、最近はどれも膝上丈なんだよなぁ。おっさんにはハードルたけぇのよなぁ。

転職について③ パソコンがない。

転職しようと決めてので、エージェント登録しようお思い立ち、
履歴書・経歴書を作成しようと思ったが、、
この作業、会社支給のパソコンでやるのまずいよね。。
どうすっかな。
会社のPC以外に自分のPCを持っていないことに改めて気づく。。
家には子ども用のゲーミングパソコンやiPadが何台も転がっているのに、
自分専用のものがない。。OPPOのスマホだけだ。。
こりゃまずいな。。

ということで、PC購

もっとみる

転職について②

エージェントに登録して、担当者と電話とかWEBで面談を数社行った。
みんな、あなたにフィットする求人があるのですぐに送りますと言う。
でもその後、求人は来ない。

最近登録したエージェントの方とお電話でお話しした際に、素晴らしい経歴書内容でした!と最初の会話が始まったが、条件や希望をはなし進めるにつれ何か怪しい、、年齢もございますので、、多はの求人のはないと存じます〜〜ゴニョゴニョ。
やはり、のあ

もっとみる

転職について①

今の会社に入社して、当初から失敗したと感じていた。
とにかく上司が細かい。
アウトライン重視だった私は面食らってしまって、
資料提出もろくにできなくなってしまった。
部長からできないやつという烙印を押されてしまった。

40過ぎてから初めて転職して、前職で営業部をまとめてきた自尊心はガラガラと崩れてしまった。
転職というのは、大変だと思った。

年賀状から

友人と年賀状だけのやりとりになって、随分たった。数枚しか届かない。
今年の年賀状には転職した報告があった。少ない年賀状の中に二人もいるとちょっと気になる。
中学時代の友だちは不規則な仕事を辞めて派遣になった。給料は減ったけど土日休み、9時〜5時勤務、テレワークも可能で、自分の予定が計画できると喜んでた。
大学の友だちは長年の単身赴任に見切りをつけたと。会社は異動希望をださせてくれなかったらしい。

もっとみる

転職

42歳で転職して丸6年、1月から7年目
転職を真剣に考えている。

息をするみたいにさらっと何社も転職している人にあったことがあるけど、自分は中々そうならない。

あけましておめでとうございます

2023年元旦
今年も宜しくお願いいたします。

今年は中3になる息子の進学をなんとかしないといけない。もう5年以上不登校な息子にはなんともハードルが高い課題ではある。

朝から なんで?

なんで片付けないの?
朝から妻が私に言った一言。
昨夜ピザを焼いた際のアルミホイルが残っていたらしい。
なんで片付けないの?
朝一、遅くゆっくり起きてきた妻からのいきなりの口撃、ムっとしてしまった。
なんで10時まで寝てたの?
なんで?なんで?なんで?言わないよ俺は。
朝、誰も起きてこないから、洗濯もゴミ出しも全部やって、やっとこさ、ゆっくりしようとコーヒー飲んでるタイミングで、、
アルミホイルく

もっとみる

不思議なハナシ

仕事先のお客に私と同姓同名の人がいるらしい。同僚が教えてくれた。
うちの苗字は漢字だと簡単だけど親戚以外あったことないレベルなので、同性というだけでちょっと興味あるのに、名前まで同じなんて、しかも同じ地域。
つい最近もショップで会員登録したか不明なので名前を言ったら、その同姓同名の方の情報が出てきたらしく、名前の漢字が違ってたので気づいた。ショップの好みまで同じなんて、、、世にも奇妙な物語でこんな

もっとみる

朝起きないがトイレのスリッパの向きは注意する妻

遅刻しても二度寝
洗濯よりも起きてから1時間のスキンケア
スーパーで食材を選ぶよりも洋服の買い物
家事より推しのライブ
通常運行、平和な家庭です。

為せば成る

息子たちは不登校、私はテレワーク。この時代でよかった。10年前なら仕事行きながら子どもが一日中家にいる状況だと、どうにもならなかったと思う。 
全てがなるようになってると改めて思う。
祖母がすべての事柄に無駄なことはないと言っていたのを憶えている。
だから良くないことはしない。自分の気持を言い過ぎない。
この先どうなっていくのかわからないけど流されないよう、自分の人生自分のオールを自分で使って漕い

もっとみる

秋を感じつつ散歩から電子マネー

朝散歩途中、何故か急に思い立ってドトールで朝食。いい感じ。
まだ家族は起きてないだろうし。誰に気兼ねもない。
ドトール入って会計したあとに、現金(財布は持ってたが)を全く持ってきてないことに気づいた。
普段IDとかPayなんちゃらで払ってるので、全く気にしてなかった。
カフェで電子決済がないところは流石にないだろうけど。。現金持ってないのもまずいね。
大好きな現金ニコニコ払いの業務スーパーとか地元

もっとみる

スマホ2

スマホを買い替えざるを得ない新しい新機能とは
・空を飛べる
・美味しい
・痩せられる
・匂いがわかる
・儲かる
もう、現状のスマホでカメラ機能や曲がる画面追求しても基本的なやること変わらないしということで、つらつらと考える

スマホ1

妻がiPhoneを買い替えたXから14
1ヶ月ほど悩んで決意したらしい。
新しいのが出るぞ出るぞっていう大量のマーケティングの流れに飲み込まれたな。
私はというと、中華メーカーの安いAndloid
スマホを使用中。
スマホでできることが決まっちゃってるから数年前からスマホ自体に興味はなくなった。通信規格がかわるか、物理的に壊れたら買うくらいかも。
これからスマホの新機種だすなら、
乗れるスマホ

もっとみる

秋を感じるこの頃

とりあえずつらつらと。

マーケティング界隈の端の方でひっそり会社員をやっています。
チーバくんのほっぺ辺りの市住み。
テレワークを2年半ほど続けてます。
もう、週5出社には戻れないです、、、