お題

#我が家のDIY

おうちをさらに快適に、楽しくするDIY。あなたのDIYの楽しみかたやつくった家具のこと、教えてください!

急上昇の記事一覧

めっちゃプチDIY

携帯の機種変更で、今まで使って来たスマホポーチが使えなくなり、お約束のリサイクルショップで安価に購入したスマホポーチを使うことにしました。 使用するのはカバー付きのマジックテープでカバーを固定するタイプの物です。 横幅はピッタリですが、長さが足りなくて、既存のマジックテープが届かない現象に。 そこでDIYに優しい100円ショップでマジックテープを購入です。 本当、100円ショップって何でもありますよね〜。使えるのもいっぱいあって助かります。 本来はカットして使うタイプ

スキ
27

失敗する怖さと好奇心の先にあるもの、どっちを取る?

興味はあるのに一歩を踏み出せないことってありますか? わたしはあります。 「家具をペンキで塗ること」です。 結論からいいます。 好奇心の先で見つけた変化、全部よかった!(私調べ) どゆこと?ちょっと語ります。 キッカケは自宅の家具と新調したアイテムのミスマッチさ。生活に必要なものは揃っているものの、現状に満足できていない状態でした。 いつもなら買い換えるという選択肢が浮かぶんだけど、色以外には不満がなくて。ふと「市販にはない色の家具を生み出すのもアリかも。」とDIY

スキ
157

何でも屋さん現わる

「壁紙しよか」 主人の一言で壁紙の修繕が突然始まったのは土曜日の午後。 我が家には業者さんの類いは一切来ない。 何でも自分でやる! それが主人のモットーだから。モットーに基づきあらゆる道具は完備されている。 なので壁紙もやる気さえ整えばあとは、自分たちできてしまう。 だけど、やる気を整えるのが1番やっかいだったりする。 明日やろうはバカヤロー 言うのは口先だけで延々と繰り返される。バカヤロー夫婦。 が!! そうも言ってられなくなってきた。 最近、大阪は梅雨入り

スキ
16
+28

DIY 今週はまったく手つかず

スキ
19

クラフト番長の推しの一品:貼ってはがせるウォールステッカー

みなさん、こんにちわ。クラフト番長です。 沖縄地方は梅雨明け、他の地域はまだ梅雨が続きますね。 新年度のバタバタも落ち着き、近づく夏休みにソワソワし始める今日この頃。日々のルーティンも確立し、この方が使い勝手良いかも…と夏休みにプチ模様替えしようかな、なんて計画を立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな模様替えにちょっとしたアクセントをプラスしてくれるのが、今回ご紹介する貼ってはがせるウォールステッカー! お部屋のデコレーションはもちろん、学校などでは空間デ

スキ
17

トートバックの持ち手に革の取手をつける

20年ほど前に台場のポーターのお店で買った デニム生地のトートバッグ、 いまだ現役に使ってます トートバッグってちょっとした買い物に便利 シンプルなデザインで飽きもこない デニムなので育てるといえば格好いいけど 使っていくうちに変化していく様子も楽しめる が、取手の部分がもともと白色で さすがに持つところなんで黒ずんでしまって これどうしようかな染めようかなとか考えてました そんなときAmazonで見つけましたよ 本革のハンドルカバー これ、もともとは

スキ
5

[おうちDIY] 帰りたくなる、ビタミンカラーの玄関作り。

2023年、桜島に移住を決め、古民家をひとつ借りた。 そのまま使ってもよかったんだけど 「壁紙貼ったりペイントしたりしよう!」 って動き出したら、なんか楽しいしいろんな人が関わってくれる。 で、せっかくなら記録して残そうかなって思ってはじめたマガジンです。 間取り図今回は、赤枠の玄関の靴箱と天井のリノベレポ! 玄関リノベBefore(正面) After(正面) Before(斜め) After(斜め) 玄関を開けてどよーんとしていた空気が、主に壁紙だけで一気に

スキ
7

築55年の古民家を丸ごとDIYしてみる㉛取っ手をつける

この家のドアの元から付いていた取っ手は、はじめは二箇所でした。 一つ目は、仏間と廊下の間の扉の裏表。 二つ目は、和室と玄関の間の扉の裏表。 その取っ手は、以前良く見たことのある様な無いような、、。付いている取っ手をマジマジと見ると、「前に見たことある!懐かしい!!」と声に出して言っていました。 リビングと和室の間には、和室側はふすまでリビング側はリビングの壁で使用されている薄い板が貼られている扉があります。 その扉は、とても重く普通のふすまの引き手が裏表にありました。

スキ
4

革鞄の献上が終わりました!(((革カバン制作シリーズ_余談)))

さて さてさて 今日は7月1日 友人に向けて製作した革鞄を献上する日です。 過去の経緯はこちら↓ 「しまったなー!録音しておけばよかった。」 って、くらい喜んでくれました。 友人「え、ちょ、コレ。え、かわいい。どうしたん?」 私「へへ…ちぃと製作しましてな」 友人「作った?コレ?コレ作った?」 私「まぁ、ちょっとね」 友人「ちょっとか?コレちょっとか?うわー、クリームまでありがとう!」 私「うす。改めて、おめでとう!」 友人「ありがとうございます!」 うーん、文字にする

スキ
3

続・ほしい安心の正体は自信なんだという話。

僕は困るのが好きかもしれないです。 変な意味じゃございません⚠ 移住して気付けば一ヶ月の節目に、どうだった?って話してみたら 「ちょっと困ったことこそが楽しかったね」と思い出したりするのです。 やっぱり楽しいと楽は違いますね👇 ●この一ヶ月どんなことをしたっけ? ●初めてやったこと、できるようになったことは? ●次の一ヶ月で何をしてみたい? そんなテーマでトークしたわけです。お団子とカフェラテをおともにして☕🍡 (おしゃべりにはおやつが大事) 暮らしの必要に駆られ

スキ
11

DIY奮闘記。 失敗ばかりしながら作ったナイフラック

憧れのキッチンは、生活感があってちゃんと使い勝手がよくて、雰囲気があるキッチン。散らかっていても、なんだかいいな〜と思える瞬間があるといい。 そんなキッチンを目指して、少しずつカトラリー立てや調味料入れを新調してアップデートしていたけれど、なんだかパッとしない。 大きな原因は、目線の高さにあるキッチンの前の壁がシンプルだということ。 目線がよくいく壁にアクセントがあると一気に垢抜けるけれど、何もないと印象が弱くなってしまう。 例えば、壁に飾り棚があるキッチンや、タイル

スキ
7

革鞄の制作が完了しました!(((革カバン制作シリーズ_完)))

つぶやき以外を久しぶりに更新します。 ざっくりした経緯はこちら↓ 友人よ、Nakasoneは好奇心が先行してしまうから許してくれ。 と、思いつつ全力で革の鞄を制作していきました。 そして、完成。 先ほど"革の達人"というクリームを塗りたくりました。 これにて任務達成! 以下はひたすらにドヤって自慢していきます。 革鞄の製作にあたり、求めた条件は「長く使ってもらいたい」というものです。 「長く使ってもらいたい」 うーん。丈夫にしたらいいんか? 違う、革もいずれは破れたりする

スキ
10

突然の水漏れ・・!中古マンションの水回りの問題点を“徹底リフォーム”で解決!

リフォームのきっかけはさまざまですが、暮らしの中で、大きな「困りごと」ができて、リフォームに踏み切るケースもあるようです。今回ご紹介する事例は、繰り返し起きる「カビの発生」と「水漏れ」を解消するために行ったケースです。表面的な部分や、素人目ではわからないことが明らかになり、快適なマンションライフを手に入れたお宅にお邪魔しました。 ※本記事は、2016年にマンション・ラボに掲載したものを、一部編集して再掲載するものです。 【取材者・住環境紹介】 東京都文京区 築年:1989

スキ
16

【DIY】シガープラグ交換

こんにちは。 自立に向けてログハウスづくりをはじめたとっとです。 仕事で遠出をすることがしばしばあり、わが家のセレナはちょっとした車中泊仕様になっています。 ちょっとした、というのは、 冷蔵庫を積んでいる ポータブル電源を積んでいる 太陽光パネルを積んでいる 後方3列目のシートを外して木の板を張り、寝られるようにしている 後方側面の出窓部分に収納棚をつけている 運転手&助手席のすぐ後ろに収納棚をつけている といったもので、こうやって列挙してみると全然ちょっと

スキ
16

親指の付け根に痛み...(((革カバン制作シリーズ6)))

前回までの記事はこちら↓ "せんねん灸"をご存知であろうか。 思い返せば10年ほど前。 肩こりオブ肩こりで肩が南極の如く冷たかった頃。 (((血行不良だったように思う))) 助けてくれたのが"せんねん灸"である。 パッケージは捨ててしまったので定かではないけれど、たぶん…コレです。 手軽に使えるお灸です。 台座がシールになっていて、"もぐさ"に火を付けてからツボなどに貼り付ける。 コレがバチバチに効くものだからヘビーユーザーになっていた。 昨晩から左手の親指の付け根に痛

スキ
3

GROM(バイク)のハンドル交換 

今日は、先日我慢出来ずに購入したバイクのハンドル交換です。 もちろん自分で交換に挑戦します⭐️ 車種はホンダのGROM。 バイク好きな方ならお気付きかもしれませんが、写真のハンドルが既に交換されているのがお分かりだと思います。 今回は純正戻しになります。 めちゃくちゃ、あちこちパーツが付いたり付け替えたりしていてかなりお得に譲り受けたのですが、ハンドルが低くてちょっとキツイ💦 スポーツ系 SSバイクなら理想なのですが自分には腕が痛くなるので交換します。 前オーナー、せ

スキ
40

ゆるり一週間|心をほぐす時間と共に

6月17日(月)久々の出勤。職場の人たちが温かく迎えてくれたのには、本当に感謝しかない。迷惑をかけてしまって申し訳なかったなぁと、改めて思う。 昨日、近所のセブンイレブンでふと目に留まった「&Kichen」。表紙のかっこよさと中身の充実ぶりに、思わず財布の紐が緩んでしまった。おしゃれなキッチンがたくさん紹介されていて、ページをめくるたびに憧れがどんどん膨らむ。 人生は一度きり。こんな素敵な空間で過ごせたら、どんなに素晴らしいだろう。今の自分と比べてしまう。そんなことを考えなが

スキ
27
+18

DIYか進まない〜土曜日も日曜日も

スキ
24

父日といろいろ

皆んなお元気ですか? 皆さん元気にしてるか? 最近暑くなりましたねー いつも通りいろいろやってます。 まずは父の日は家族で過ごしました。 朝から草刈りして、12時になって、家族でフランス風のバーベキューしました。 最近気づいたんですけれども、大人になりましたらプレゼントなんていらないねー 他の人から 「父の日に何が欲しいですか?」 「クリスマスプレゼントは何が欲しいですか?」「誕生日プレゼント何が欲しいですか?」 フランスでは「何が欲しい?」と言う質問は ないです。

スキ
11

「困る」状況に自分をおくことが良い訓練になる。

パートナーさんが鍋の蓋に持ち手をつけた。 長く外れていたのだけれど、他のDIYで余った材料がちょうど良いからということで。 持ち手部分は余っていた木片で、裏側のおさえは水道のパッキンを交換したときに出た古いパーツで。 「これで代替できる、目的に叶う」というアイデアがすごいなと思う。 普通のハンマーの先端につけるゴムキャップが壊れてしまって、ホームセンターに見に行った時も、 店員さんが椅子の脚につけるゴムキャップを代わりに案内してくれた。 そういう見方を身に着けたいと思う

スキ
5