tomo_jii

読書好きのDIYパパです📖✨。日々の学びや子育て、手作りの楽しさをシェアしていきます。皆さんと一緒に成長していけたら嬉しいです!ぜひフォローお願いします!

tomo_jii

読書好きのDIYパパです📖✨。日々の学びや子育て、手作りの楽しさをシェアしていきます。皆さんと一緒に成長していけたら嬉しいです!ぜひフォローお願いします!

マガジン

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 45,668本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • つーつーさんのためになる話

  • マネタイズに必要なこと

  • 子育てに関する記事

  • しばじゅんさんのライターに必要なこと

最近の記事

  • 固定された記事

私がnoteをはじめた理由

毎日、毎日イライラして嫌でした。 会社では自分よりできないやつがなんで評価される? 飲み会行っても愚痴ばっかり 事あるごとに 自分ができない理由 行動に移せない理由を探していたような気がします。 でも、 そんなネガティブなこと考えていても 何とかしたい そうは思っていたんです。 でも何していいか そりぁ、イライラしてる時には 考えられるわけない よんな余裕あったらイライラしないですよね 転期はここから 何となくYouTubeで、自己啓発みたいな動

    • 子どもの可能性を引き出す~大谷翔平に学ぶ育て方のヒント~

      「〇〇やったことないのに〇〇に行くの? 危ないからやめときなさい!」 こんなふうに、まだ経験した事のない事をやる前から、誰かに言われたこと、ありますか? 確かに心配されての事だとは思います。 でもその心配が、子供の成長を妨げになっているかもしれません。 子どもたちが何か新しいことをやろうとする時に、自分の思い込みだけで「どうせできないもんな」とか「まだ早いかな」なんてことを、つい考えて止めてしまうことありませんか? もちろん、親として心配なのは当然です。 でも、ある

      ¥198
      • ストイックですね!っていい事だと思ってました。でも、結果ストイックだと見られてもいいけど、ストイックな自分になろうと目指すと、イライラしやすいんですね。なんかわかっていたようないないような、、多少サボりながら継続するくらいが良いのかな。毎日朝の習慣100日目よく頑張りました!

        • 『あなたより優れてるのになぜ?』イライラを解消する3つのこと

          「いつも、こんなにイライラするのはなぜ?」 こんな風に感じたことはありませんか? 誰かの言動や行動にイライラしてしまうとき、 『自分だったらこうするのに!』って私は、しょっちゅう思います。 その根本的な原因は意外なところに隠れているようです。 私は、他人の欠点や短所がどうしても気になり、 心の中で自分と比較してはイライラしていまいます。 でも、最近読んだ『イライラしなくなるちょっとした習慣』という本で、その理由と向き合い方について考えるきっかけがありました。 こ

        • 固定された記事

        私がnoteをはじめた理由

        • 子どもの可能性を引き出す~大谷翔平に学ぶ育て方のヒント~

          ¥198
        • ストイックですね!っていい事だと思ってました。でも、結果ストイックだと見られてもいいけど、ストイックな自分になろうと目指すと、イライラしやすいんですね。なんかわかっていたようないないような、、多少サボりながら継続するくらいが良いのかな。毎日朝の習慣100日目よく頑張りました!

        • 『あなたより優れてるのになぜ?』イライラを解消する3つのこと

        マガジン

        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          45,668本
        • つーつーさんのためになる話
          3本
        • マネタイズに必要なこと
          3本
        • 子育てに関する記事
          3本
        • しばじゅんさんのライターに必要なこと
          3本
        • 心にひっついた投稿
          1本

        記事

          心理戦略『私にミラーリングが効かない理由とは?上司との会話で感じた疑問をchatGPTに聞いてみた!

          こんにちは!今日は一時期話題になったメンタリズムについて、私が体験したことをお話ししたいと思います。 ミラーリングという言葉を聞いたことがある方も多いかもしれません。 簡単に言うと、相手の動作や言葉を真似ることで、自然と相手に親しみを持ってもらうテクニックのことです。 ふと図書館で本を探しているときにDaiGoさんのメンタリズムに関する本が目に止まりました。 そこには『ミラーリング』のことが書かれていました。 その内容を読んでいる時、疑問が湧いてきました。 「そう

          心理戦略『私にミラーリングが効かない理由とは?上司との会話で感じた疑問をchatGPTに聞いてみた!

          うつ病になるかも!?あなたはしていませんか?この考え方!

          日ごろあなたは、何度も同じことを考え続けてしまう事、ありませんか? 例えば、仕事で上司や同僚との何気ない会話や、家族との朝の気まずい感じ。 数時間経って仕事に集中している時や、夜寝る前ベットに入って目を閉じた時など、翌朝目が覚めたときでも、頭の中でそのシーンが何度も再生されている…。 それ、もしかしたら「反芻思考」というものかもしれません。 反芻思考とは、過去の出来事や自分の失敗、不安なことを頭の中で繰り返し反復してしまうネガティブ思考の一種なんです。 特に、解決策が

          うつ病になるかも!?あなたはしていませんか?この考え方!

          ネガティブ思考から抜け出す!瞑想でマインドフルネスを実践するポイント

          「反芻(はんすう)思考」って知っていますか? 反芻思考とは、過去の失敗や出来事を何度も考えてしまうこと。 まぁ、ネガティブ思考の一種。 例えば、友達との言い合いを何度も思い返してしまったり、仕事でミスをしたことをずっと引きずったりする経験、ありますよね。 この反芻思考、実はメンタルに悪影響を与えることが多く、ストレスや不安が増してしまいます。 そんな時に役立つのが「マインドフルネス瞑想」です。 今回は、反芻思考を抑え、心をリセットする瞑想のポイントについてお話します!

          ネガティブ思考から抜け出す!瞑想でマインドフルネスを実践するポイント

          Xでnoteへのアクセスが8倍に!実体験から学ぶ効果的な戦略!

          noteで収益を得ようとしているけど、イマイチどうしたらいいかわからない。 アクセス数を増やしたい。など、 こんな悩みに直面して、やっぱり自分には無理かなって、あきらめかけているあなたに向けて。 私が、いろいろな先人に学んでやってみた結果。 アクセス数が約8倍になった実体験を元に記事にしています。 noteで収益化を目指している人にとって、集客は避けて通れない大きな課題です。 私自身も、収益化を目指してnoteを始めましたが、 「どうすればもっと多くの人に記事を読んでも

          ¥599

          Xでnoteへのアクセスが8倍に!実体験から学ぶ効果的な戦略!

          ¥599

          chatGPTにマインドマップ作ってもらったらタメ口きかれた。

          今日も何書こうかなーって考えていたら 「そうや!chatGPTで マインドマップ作れるんやったなー」 って思い出して。適当に、 「セミナーのテキスト作成をテーマに、マインドマップ作成してください」って言うと 「何コレ!ちょっとイメージと違う。 日本語で対話してるけど、中身は日本人ではないのか」と、すこし落胆。 気を取り直して。 「横長の画像で、モノクロなシンプルデザイン、テキストは日本語でお願いします。」 そう追加で要望しました。 すると、 「んっ???」

          chatGPTにマインドマップ作ってもらったらタメ口きかれた。

          継続力を身につける!?プラトーを知る!

          プラトーとは?90日続けた習慣に対する気づき 私は毎朝、読書、記事作成、筋トレを習慣として90日間続けてきました。最初は、このルーティンが自分の成長に大きく貢献していると実感していましたが、最近は自己肯定感が少し減っているように感じています。以前のように「頑張っている」という感覚が薄れてきたのです。ふとInstagramで目にした「プラトー」と呼ばれる状態ではないかと思いました。 プラトーとは? 「プラトー(Plateau)」とは、成長や成果が一時的に止まる状態のことで

          継続力を身につける!?プラトーを知る!

          意識高い系に警鐘!?ポジティブハラスメントとは?

          はじめに 「ポジティブハラスメント」という言葉を聞いたことがありますか? これは、無理に前向きな考え方や態度を強要されることで、相手が苦しい状況に追い込まれることを指します。 ポジティブな姿勢はもちろん大切ですが、それを過度に強調し、周囲に押し付けると逆効果になることもあるのです。 この記事では、ポジティブハラスメントの問題点やその対処法について考えていきます。 特に「意識高い系」と呼ばれる人たちの中には、このポジティブ思考を過剰に取り入れて、無自覚に周囲にプレッシャーを

          意識高い系に警鐘!?ポジティブハラスメントとは?

          ポジティブハラスメント??初めまして。なんですか?それ?こんな出会いが学びにつながる。素通りほどの機会損失はない。

          ポジティブハラスメント??初めまして。なんですか?それ?こんな出会いが学びにつながる。素通りほどの機会損失はない。

          子育て~日常の気付き~ 『パパ。やっと笑ったね。』

          「パパ、やっと声出して笑った。」 娘の言葉に、えっ?と思いました。 
顔では笑っているつもりでも、心からは笑えていなかったということ? 
昼間、家族で出かけた後、家で娘と二人で遊んでいた。
マックのハッピーセットについていたキティちゃんのピンポンのおもちゃで。 ダイニングテーブルを挟んで 『自分のところに2回ついたらダメだよー』 と言いながら、ピンポン開始!
 娘は終始、爆笑しているのに、私はどこか俯瞰して「たまには、こんなふうに遊んであげる方がいいんだろうな」と考えな

          子育て~日常の気付き~ 『パパ。やっと笑ったね。』

          夢を叶える!?ジャーナリングとは?

          忙しい日々の中で、自分と向き合う時間はとれていますか? こんにちは!tomo_jiiです。 ジャーナリングは、心の中を整理し、自分の考えや感情をクリアにする素晴らしい方法です。 この記事では、そんなジャーナリングの魅力や始め方についてご紹介します。 心の中に溜まったモヤモヤを少しずつ言葉にしていくことで、新しい気づきや発見が待っているかもしれません。 ぜひ、一緒にその一歩を踏み出してみましょう! ジャーナリングとは、日々の出来事や感情、考えをノートに書き出すことで

          ¥150

          夢を叶える!?ジャーナリングとは?

          ¥150

          おはようございます! 朝の習慣89日目、筋トレプッシュアップ74回記録更新! 習慣化して最初は20回やるのもやっとでしたが、毎日記録更新を目標に! 自己肯定感を上げる習慣!継続は力なり!

          おはようございます! 朝の習慣89日目、筋トレプッシュアップ74回記録更新! 習慣化して最初は20回やるのもやっとでしたが、毎日記録更新を目標に! 自己肯定感を上げる習慣!継続は力なり!

          趣味のDIY。夢から目標へ変わった。

          おはようございます。tomo_jiiです。 今回は、趣味のDIYについて少しだけ書いてみようと思います。 始めたのは11年前の2013年。 無趣味だった私は、趣味探しをしていた時。 パートナーから『DIYとかどう?』と言われた事が、始め出したきっかけだったような。 処女作は今見れば、 これくらいの物を作るのにも苦戦した思い出が残っています。 処女作はこれです。 テレビ台 最初は、何からどうすればいいかすらわからない。 『なんの木を買ったらいいんやろ?』 『どうやって

          趣味のDIY。夢から目標へ変わった。