zacco method研究所

インチキなハンドメイドルアーの作り方、zaccomethod。管理釣り場でトラウトを釣…

zacco method研究所

インチキなハンドメイドルアーの作り方、zaccomethod。管理釣り場でトラウトを釣ります。管釣り数回目からハンドメイドスプーンで釣っています。お金が無くても釣りはできる! 1時間でできる簡単ルアーを研究中。いつか公民館や管理釣り場でワークショップをしてみたいです!

最近の記事

  • 固定された記事

簡単ハンドメイドルアーを作って、管理釣り場に行きませんか?

 インチキハンドメイドルアーの『作り方を作る』活動をしている。作り方を作るというのは、我ながらよく考えた発想だと思う。 …「作る」でなく『作り方を作る』→つまり『作り方の提案』とすると、そこまで綺麗なルアーじゃ無くてもアリな気がしてきませんか? そう、、、綺麗なルアーが作れないことの逃げ道になります。  ものは言い様でなんとか隙間で存在してる感じが、自分らしい。  最近、車のガソリン代や電気代、卵から肉やらなんでも値上がりしてる。お金が掛かるから趣味を諦めるという事もあ

    • 管理釣り場をやめたいと思ったら?の話

       たまにこんな話がTwitterに流れてくる。 「もう管理釣り場をやめようかなぁ。何だかやる気がなくなってきた。」   趣味は結局は自己満足だ。  冷静になれば、これといって意味がないものだし、生産性なんて言葉を借りれば全くないに等しい。それどころか、やればやるほど時間もお金もなくなっていくものだ。ふと虚しくなったり、「あれ?何やってるんだろ?」と思う事もあるものだ。  釣りだけじゃ無くて、どんな趣味だってそうだと思う。意味は無いといえば無いし、人生を溶かしているよう

      • chat GPTで私のハンドメイドルアーの今後について質問してみた話

         めちゃくちゃアナログハンドメイドルアー、とことん目見当のハンドメイドルアーでやらせていただいてます。テキトーハンドメイドルアー、インチキハンドメイドルアーのzaccomethod研究所なんですけど、最近覚えたchat GPTに質問してみることにした。 「知名度を上げるにはどうしたらよいか」 儲けたいわけじゃ無いのですよ、楽しい事がしたいんです。 長いので結論から言うと、chat GPTは“おみくじ”みたいなものだと思うんです。 それではいってみます! 質問 釣りのル

        • 誰でも作れる簡単バルサ管釣りクランクの作り方を画像で紹介する話

           zaccomethodはワイヤー中通しのバルサルアーをペイントまで含めて1時間以内で作る方法です。  管釣りクランクのサイズ感がわかってきたので簡単に作れるようになりました。潜り方とがまだまだ工夫は必要ですけど、バランスは良いです。  材料も少なくて済むんです。リップとウエイトは本格的な材料を使っているのですけど、小さいから少なくて済む。  ハンクルのサーキットボード、マイクロクランクならば0.5mm、マジックジャーク系だと0.8mmが良いんじゃないかと私は思います。

        • 固定された記事

        簡単ハンドメイドルアーを作って、管理釣り場に行きませんか?

          AIとzaccomethodのインチキハンドメイドルアーの話

           ローストっていうやつ?アカウントをAI があえて焦がし気味に分析してくれる自虐ネタな感じのサービスなんでしょうかね。ちょうど良いdis加減で面白おかしくイジってくれるので、みんな面白がっている。  …自分はやらないですよ、やればめちゃくちゃ言われちゃう自覚がある。これは本当にね。たいして釣れないくせにって言われるね、貧乏臭いとか、ツイートしすぎとか、仕事してんのかとかさ。 ローストというスラングを調べてみると… roast [ロースト] 本来は、肉などをオーブンで焼く

          AIとzaccomethodのインチキハンドメイドルアーの話

          ハンドメイドのポケモンルアーで子供を釣り上げたい話

           釣れるルアーは良いと思う。色々なメーカーが釣れやすいルアーを研究してる。色、形と様々なルアーが売っている。本当にすごい性能がある。  でも、どんな良いルアーも一回投げたら絶対に釣れるって事はない。たまたま一回で釣れる事があっても、あくまでタマタマです。何回も投げて釣れるものだよね。ポケモンのモンスターボールと同じで必ず捕まえられるわけじゃない事が面白いんです。全てマスターボールだったら飽きちゃうでしょ。  ルアーの性能の中で、1番大切なのは投げる気持ちになる事だと思う。

          ハンドメイドのポケモンルアーで子供を釣り上げたい話

          ライジャケと釣りの話

           この間カヤックとSUPの話を書いた。ライジャケ着ないで乗ってる人いるよねって話。ウォーターアクテビティにライジャケは絶対必要です。  では、釣りにライジャケ必要でしょうか。あくまで私の思うところを書いてみます。  釣りの時に、ライジャケがあるから深いところまで行けると思ってしまうのは危険だと思うのです。  長いので全部読む人もいないと思うので結論を先に書くと、ライジャケ着てたからって水の中に入って無茶しても良いわけじゃないって事です。基本水の中に入らないようにして、ラ

          ライジャケと釣りの話

          魚を保存したり、捌いたりする勉強をしたい話

           管理釣り場で魚を釣って持ち帰る。大きな魚だったらお刺身でも食べられるんです。すごく美味しい。本当に美味しい。  お刺身は日本人にとっていつでもご馳走様だし、食べればそれは晴れの日だと思う。  でも、魚を食べるにはハードルがある。捌かないといけない。管理釣り場の先輩達は料理もめちゃくちゃ上手くて、とんでもねぇ料理を作っている。ロッドやリールと同様にいい包丁も使っているし、骨抜きのすごいのを持っている。料理を作るのは本当に楽しいし、飽きないし、映えるだけじゃなくて最高の楽し

          魚を保存したり、捌いたりする勉強をしたい話

          ハンドメイドルアーのヒントをもらいに水族館に行った話

           ハンドメイドルアー。自分の作り方はとてもインチキな方法で、バルサを好きな形に削ってからワイヤーを仕込むんです。この作り方の良いところは、当てずっぽうに作った木片をルアーにできるというところなんです。  エイと言えばこんなルアーを作った事があります。 まぁポルカドットスティングレイ型のボトムルアーです。ポルカドットスティングレイのドットが可愛くてルアー機能も盛り込んで作ろうとしたけど、縦長になったのは残念だった。次はもっと実物に近く作ろうと思う。 だけど、この仕組みがこ

          ハンドメイドルアーのヒントをもらいに水族館に行った話

          カヤックSUPと水辺の安全の話

           機能、モンベルに行ってきた。息子のライジャケ新調した。大きくなったので。ライジャケは大事だと思う。カヤックやSUP持ってなくても買った方が良い。子供も大人も買った方が良いと思う。一回着ちゃうと、ライジャケ無しでは水に入れなくなる。着てればとりあえず、…すぐには死なない。流されたらわからないけど、沈むよりは望みがある。  この間、子供が友達の家族に川遊びに誘われたんだけど断りました。…と言うのも、親が付いていけない日程だったからです。過保護な気もするけど、子供の死因として溺

          カヤックSUPと水辺の安全の話

          つ抜け算盤(10counter)のパッケージをデザインした話

           つ抜け算盤、一昨日作ったのが大き過ぎる気がして、小さく作ってみた。わかりやすいように葛根湯と並べてみました。ツムラのツみたいに見えてくる。  “つ抜け”を知らない人もいるかもしれない。10匹数えるまでは(〜つ)と数える。10匹の目は“とお”と数えるから、魚を10匹釣るのは“つ抜け”って言うそうだ。  今日は神社に行ってきた。「今日も」と言っていいとも思う。最近、休みの度に家族が御朱印集めに行く。はじめは渋々付いて行ってみたけど、神社の雰囲気が好きになってきた。なんだか落

          つ抜け算盤(10counter)のパッケージをデザインした話

          無課金おじさんとエリアトラウトの話

           カーディナル33とシマノのルアーマチック、ハンドメイドスプーンで大きめの鱒を釣った写真。昨日はスレ掛かりの50センチ鱒をグイグイ寄せられました。(優しくリリースしましたよ。zaccoハードフェルトドラグワッシャーは割といけてます!記事も結構読まれてます!)  オリンピックの無課金おじさんが話題です。色んな装備ありきの射撃競技?でほとんど何にも装備していないおじさんが銀メダルだって。  日本人はそういうのは好きですよね。装備がイマイチでも強いみたいな設定は漫画とかでよくあ

          無課金おじさんとエリアトラウトの話

          釣った魚の数を数える!つ抜けの話

           以前、こんなノートを書きました。九十九算盤(そろばんカウンター)の話です。昨日の釣りでもお洒落だと言ってくださる方がいましたよ。私は自信作なんですけどね、実用性と言えば無いのであまり話題にはならないです。良いと言ってくれる人がいると、とても嬉しいです。  管理釣り場で釣った魚を数を数えるときに、普通はカチャカチャと数取り器を使う。野鳥の会みたいにね。私はそもそもそんなに釣れないので、数取り機を使うのに抵抗があったのです。  魚を数で数えることにとらわれて本来の楽しさを忘

          釣った魚の数を数える!つ抜けの話

          ハンドメイド作家に作り方を聞いちゃいけない話

           ハンドメイド作家に作り方を聞いちゃダメというツイートがあった。確かにそう。ハンドメイドアクセサリーの作り方を聞いちゃダメだと思うんです。  アクセサリーとは見た目が全てな訳です。見た目というのは可愛いアイデア、思いつき、その人なりの気づきやセンスが込められている。まぁ、作り方を聞くくらいじゃ出来ないのが本当の作品です。  ただね、クオリティが低くても大まかなデザインが良いと、今は画像の加工とかでなんとかなっちゃうかもしれないし、もしかしたら画像だけ元ネタの作家さんのを使

          ハンドメイド作家に作り方を聞いちゃいけない話

          ハンドメイドスプーンの泳ぎを比較してみた話

           この間、スプーンの色を塗り始めた。色を塗り始めたことで、一つ一つのスプーンを見分けやすくなった。そこで思いついたのが一つ一つのスプーンの泳ぎを比較してみることだ。  ハンドメイドスプーンは工業製品ではない。だから一つ一つ少しずつ違っている。全て同じにしようと思っても必ず歪みや偏りがある。なるべくそれらがないように頑張って寄せて寄せて作ってはいるが、どうしてもばらつきが出てくる。  今回そのばらつきがどうか、また一つ一つのスプーンの泳ぎがどんな違いがあるか、検証する動画を

          ハンドメイドスプーンの泳ぎを比較してみた話

          誰でも作れるハンドメイドルアーを、誰でも作れる環境を作りたい話

           zaccomethod研究所として誰でも1時間で作れるハンドメイドルアーの作り方を作っています。  それはミノーやクランクだったり、スプーンだったりします。なかでもスプーンはzaccomethodの目玉です。ハンドメイドスプーン、すごく面白いと思うのです。  クランクやミノーはいろんな人が作ってるけどスプーンを作ってる人は稀です。そして、管理釣り場用のスプーンを作っている人はまだみた事がありません。3Dプリンタならばいらっしゃいますが、真鍮の人は見た事がありません。きっ

          誰でも作れるハンドメイドルアーを、誰でも作れる環境を作りたい話