お題

#お祭りレポート

熱気に心がおどる夏の祭り。街中が七色にかがやく冬の祭り。参加したひとも、観たひとも!noteでお祭りのレポートを書いてみませんか?

急上昇の記事一覧

共鳴*戸を漏るる稽古の笛や秋祭

(岡田 耕)

秋、それはBBQの季節。

最高気温、30度。 それだけで、秋を感じる体になってしまった。 この夏も、一つ前の夏も暑かった。こんなにも太陽を身近に感じたことは、私の人生で未だかつて、ない。 そんな夏に、外で飲食するなど考えられなかった。 だって暑いから。 無理。暑いの無理。熱中症なる。 しかし、最高気温36度で慣れてしまうと、30度は涼しく感じる。快適。風が吹くと気持ちがいい。どこからか声が聞こえる。 「私をキンキンに冷やして。夏の暑さで乾いた喉を駆け抜けたい」 黄金のシュワシュワとした声色

日記:9/25(水)🍻 ・noteはあくまで趣味の活動✨ ※私の仕事(企業情報等)関連の情報は一切発信しておりません‼️ また、有料記事を発信する予定も全く考えておりませんので、引き続き自己成長(アウトプット)の記録を残していきたいなと思います❤️ いつもありがとうございます🔥

只見線のあるまちにて2024/09/28

はい、今日の天気予報はどうだったでしょうか? こちらでは日中26℃と言うことだったのですが、自転車をシャカリキに漕ぐ自分にとっては汗ばんでしまうのです。 って電動自転車じゃないのかってツッコミはスルーして今日の本題に入ります。 今日は年に一度のクラシックカーのお祭りラフェスタミッレミリアがやって来たのです。 今年こそは全台撮影してやるぞと言う意気込みの中、新しい撮影ポイントに向かったのですが、ちょっとばかりいけなかったかもしれません。 まあ、それは全台撮影したと言う

お祭りが続く秋、全方位にありがとう!

今日もお祭りイベント。 夫の会社主催のフェスティバル。 遠方なので1日行事、レッツゴー! フライヤーを見ると、人出もお金も投資され続けたもの。毎年2000人以上集まるらしい。 最高の曇天! あつくない! 余裕を持って出発できたので、ほぼ一番乗り(笑)やる気ありすぎ。目星をつけていたもの、ぜーんぶ買って食べる。一番乗りは並ばなくていい〜。 会社負担もあって、無料か割安でお試しできる品々。 娘っ子が一ヶ月前から楽しみにしてたイベントも。ゲストの芸人さんの時間も、それはそ

日の出町で見たユネスコ無形文化遺産と平井祭-WAGNAS9月の企画レポート-

都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです! 9月28日にWAGNAS9月の企画を行いました! 今回はそのレポートです。 今回は東京都に5つある「町」の一つ日の出町で行われる平井祭に行ってきました! このお祭りで披露される「下平井の鳳凰の舞」が2022年にユネスコ無形文化遺産『風流踊』に指定されてこれは見に行くしかない!という事でやってまいりました♪ 武蔵引田駅に到着! JR五日市線の武蔵引田駅に到着! この武蔵引田駅は車両こそ東京駅まで走っている中央

願いを叶えるツル

昨夜、7歳長女が「あのさ、これ噂で聞いたんだけどさ……」と話しかけてきた。 なになに?と聞くと、「折り紙に願いごとを書いてね、それでツルを折って枕のところに置いて寝たらその願いが叶うんだって」と長女が言う。 へえ、そうなんだ。そういえば小学校の頃、そういう系のおまじないってよくあった気がする。消しゴムに好きな人の名前を書いて誰にもバレずに使い切ると両思いになれるとか、好きな人とすれ違った時に気づかれないように小さい声で「ソリエイ」ってつぶやくと3日後に告白されるとか。

源平火牛まつり!(゚∀゚)

富山県の地域お祭り!(*'▽') レポート!! メルヘンおやべ 源平火牛まつり!(゚∀゚) 今年…2024年… 歴史に幕を下ろしてしまう!(;゚Д゚) こりゃ~!! 絶対に行かなアカン!(≧◇≦) ってことでぇ!! 遊びに行ってみたぁ!(^^♪ 火牛の計レース!! すごい迫力!(=゚ω゚)ノ こんな素晴らしいお祭りが 最後になってしまうなんて ホンマもったいないぁ…(^▽^;) また…いつか… 復活してほしいなぁ!(´∀`*)ウフフ

フォークダンスの思い出

高校は、公立校でした。が、ちょっと変わった学校で、私が高校生当時は、文化祭しかなくて、「運動会」は、ありませんでした! 「大文化祭」の次の年は「小文化祭」と、毎年秋には文化祭シーズンになるのです。 「小文化祭」は、校内のみでおとなしく、壁新聞を各クラス作ったり、文化部の発表をしていました。この「壁新聞」の記事は、こちら 一年生の時は、学校の創立祭も兼ねていたので、割合予算もあり「大文化祭」で、クラス行事として、「餅つき」をしました。 不慣れな生徒たちで、もち米を蒸して、突い

中延ねぶた祭り

昨日、中延の商店街で行われたねぶた祭りを見てきました。 4~5つほどのねぶたと、「ラッセーラ」の掛け声。 ねぶたが大きくて、迫力ありました。 ライトアップされたねぶたがとてもきれいでしたね。 また次回、開催する時があったら 見に行きたいと思います。 自己紹介とサイトマップはこちらです。

+6

青春していました

華やかな装飾のだんじりが走る石屋神社の秋祭り

9月の第二土日に兵庫県の淡路島で開催されている石屋(いわや)神社の秋祭りに行ってきました。2023年にも行きましたが、その時はスケジュールの都合でわずか3時間しか見れなかったのが心残りでした。今年は、スケジュールを空けて訪れることができました。 国生みの島現存する日本最古の書物「古事記」では、天地創造の神話である「国生み神話」から始まります。その神話の中で最初に誕生する特別な島が淡路島です。 淡路島では、国生み神話ゆかりの「えびす舞」を起源とする淡路人形浄瑠璃などの伝統が今

おばあちゃんちが大都会の真ん中だった

東京都港区、西新橋と神谷町の間くらいに、 標高26メートル(低!)の愛宕山という 小さな山があるのをご存知でしょうか? 私の母の実家がその愛宕山の麓にありました。 おばあちゃんの家と言うと、 大体イメージするのは田舎で縁側のあるお家で スイカやトウモロコシを食べたり〜なんて感じですが、 うちのおばあちゃんちは大都会でした。 と言ってもおばあちゃんちのあった界隈は、 戦後からこの場所で生活している人が住む下町のような一角でした。 周りはどんどん開発されて立ち退きなどがあ

ナスタチューム(金蓮花)

 もう、35年となる。空前のガーデニングブームだったと記憶する。家を建てた少し後だ。ホームセンターには多くの種類の花の苗が並んでいた。そして、寄せ植えが大流行であった。  それから、いろいろな陶器の植木鉢を知った。四角い物、細長い物、吊るして楽しむ物、さらに小鳥の水受けなど。また、植える花は98円から298円程度で手頃の物が多かった。サフィニアやペチュニアなどが中心だった。それらは、アイビーなどを加えて寄せ植えとして販売もされていた。  ボクの家の玄関先は狭いので、立派な寄せ

富山県の地域お祭り情報!(≧◇≦)

2024年9月28日(土) 富山県小矢部市で開催される!(^^♪ メルヘンおやべ 源平火牛まつり!(*‘∀‘) 今年…2024年… 歴史に幕を下ろしてしまうらしい!(;゚Д゚) こりゃ~!! 絶対に行かなアカン!(゚∀゚) お近くからも…遠方からも… 是非是非!(=゚ω゚)ノ 富山県小矢部市へ!! メルヘンおやべ源平火牛まつりへ!! 遊びに行ってみませんか!(≧◇≦) 僕は… 絶対遊びに行きま~すぅ!(´∀`*)ウフフ

「六本木アートナイト2024」に行ってきました

猛暑が収まった2024年の秋分の日―浦和では

 今年(2024年)はうるう年の関係で9月22日が秋分の日です。  先日まで”真夏の猛暑”が続いていましたが、秋分の日の今日は関東もようやく猛暑が収まりました。  浦和では、旧中山道で「浦和まつり」の「音楽パレード」と「浦和おどり」が開催されました。  例年、「音楽パレード」と「浦和おどり」は7月に開催されていましたが、近年猛暑が厳しくなったため、それを考慮して今年は2ヶ月遅れの9月開催となりました。  荒天が心配されましたが、幸いにも天候は穏やかであったため、イベントは

おわら風の盆――傅益瑶「日本の祭りシリーズ」 取材の現場から

風神鎮魂と豊作の祈り 「祭りの資料を見れば、それらしい絵を描くことはできる。ただ、実際に現地に足を運んで祭りを体感することで、絵に手触りや息づかいが宿るのよ」  北陸新幹線に乗って富山へと向かう道中、傅益瑶さんは私たちにそう語った。これまで日本の祭礼や仏教など、多様な題材を水墨画で描いてきた傅さんが、制作前に丹念な取材を行う理由がここに詰まっている。  正午近くに富山駅で新幹線を降り、高山本線の二両編成の電車に乗り換えて、ほどなく目的地の越中八尾駅に到着した。電車から降

にほんの夏フェス2024開催中!品川で楽しむ日本文化と夏の風情

株式会社コントロールテクノロジーは、品川駅から徒歩5分の品川インターシティに本社を構えています。 2024年9月5日より、品川インターシティと品川グランドコモンズで、「にほんの夏フェス2024」が開催されています!このイベントは、日本の夏らしさと品川エリアの国際性を融合させ、多彩なコンテンツが一堂に会するものです。浴衣を着て盆踊りを楽しんだり、日本酒の飲み比べをしたりと、日本の文化を体験できるお祭りを通じて、“日本・東京の玄関口”としての品川のイメージを創造し、品川エリアの

叙情的で風情豊かなお祭りが暴走するまで。

楽しかった夏休みが終わった。 もっとも私の夏休みではなく、我が家の大学生たちの夏休み。 帰省していたので家の中が賑やかくて、何もないけど何となく楽しかった。 大学生2人が立て続けにそれぞれの場所に戻って行った翌日、静か〜な家で何をしたら良いんだろう・・・。いつの間にかうたた寝をして首の痛さを噛み締めていたら、遠くからお囃子の音が聞こえてきた。 すっかり忘れていたけど、今日はこの地区のお祭りの日だった。 ここに引っ越してきた時、善良で叙情的な昔通りのお祭りに感動したのだっ

青森・八戸④八食センター🍣ホテルマイステイズ青森駅前🛥️ねぶた祭 海上運行🎆花火大会【ひとり旅 青森県#9】

葦毛崎展望台からバスで鮫駅に戻りJR八戸線で長苗代駅に向かいました。 長苗代駅からバスで八食センターへ🚌 八食センター 八食センターは40年以上前に設立された老舗の市場です。 場内には約60店舗があり、新鮮な魚介類・野菜・お肉、保存食や珍しい食べ物からお菓子やお酒、雑貨まで様々な商品が揃っています。 八戸の名産品もたくさんありますので、お土産におすすめです。 鮮魚店では、毎朝水揚げされた新鮮な魚介類がたくさん並んでいます。 旬の魚介類はもちろん、干物や新鮮なお刺身、珍

8月のエディンバラはエンタメの洪水だ!

ごきげんよう!毎月1回旅行する!が今年の目標の、こずーんです。 1月🇦🇪、2月🇮🇹 、3月🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿、4月🇬🇷、5月🇲🇦、6月🇧🇬&🇨🇾、7月🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 ときて(過去旅はこちら) 8月はスコットランド・エディンバラ へ!! 夏のヨーロッパは旅費が高いので、7月に引き続きイギリス国内旅行。 8月のエディンバラは 「フェスティバル・フリンジ」という世界最大の芸術祭 「ミリタリータトゥー」という国際的な軍事バンドパフォーマンス の2大イベントが開催されていることで有名。

夏のさなかの仙台•青森旅行①|伊達公墓所、牛タン、ねぶた祭!

酔っぱらって楽しくなると旅行の約束をしがちだ。 昨年の富山旅行も思えば、居酒屋で宿を予約した(正確には、してもらった)のだった。普段押し込めている旅情へのあこがれを、アルコールが解き放つのか。 酔った状態での「○○行きたい~」を社交辞令と取らず、実現してくれる友人が多くて有難い。 で、今回は青森。大学時代の友人と、ねぶた祭りを目当てに行った。しかも行きしなには仙台で途中下車して、牛タンを堪能しようという贅沢旅である。うひひ。 ■弾丸途中下車、仙台そんなこんなで8月初旬、

ちょっとだけ人生が豊かになる言葉✍🏻:No.87

いつも私の投稿をご覧いただき 誠にありがとうございます🥰 私の投稿に「スキ💖」&フォローしてくださる noteクリエイターの皆様の存在が、本当に 日々のnote執筆への意欲や心の支えです。 この場をお借りして、感謝申し上げます🍀 いつもありがとうございます! 今後とも何卒よろしくお願いいたします👏 今回、ご紹介する素敵な言葉💖「言葉の力」は最強🔥私も毎日noteを投稿していますが 日々「言葉の力」の大切さを実感しています✨ 毎日、言葉をアウトプットをする中で 「ありが

【紀秋祭り】2024年開催日や花火打上時間、会場や屋台出店予定を紹介!

「紀秋祭りの2024年開催日と花火の打ち上げ時間はいつ?」 「お祭り屋台の出店予定や駐車場、穴場観賞スポットについても知りたい。」 そんなあなたに向けて、紀秋祭りの2024年開催日と花火の打ち上げ時間、お祭り屋台の出店予定をご紹介する記事を執筆しました。 駐車場やおすすめホテル、周辺観光スポットについてもお伝えしていますので、ぜひ下記記事「【紀秋祭り】2024年開催日や花火打上時間、会場や屋台出店予定を紹介!」をご覧ください。 ほかの過去記事も下記にリンクを貼っておきま

お囃子って魂に響くよね

こんばんは。ほどほどです。 先日の連休で実家に帰省。 5時間くらいかかるんですが、道中でラジオを聞いていてすごく共感したので久しぶりに記事を書いています。 RABラジオだったかな?ちょうど津軽笛奏者の佐藤ぶん太さんが話していて。 「地域の郷土芸能やまつりのお囃子をする人が減っている。特に笛は少なく、最悪の場合、カセットテープで録音された笛の音を使うようになるとその祭りや芸能は衰退していくんです。それをなんとか食い止めないといけない。」 というようなことを言っていて、運転

文学フリマ大阪12を終えて〜寝不足だけは本当やめとけ〜

というわけで行ってきました「文学フリマ大阪12」! 日記というかレポがてら色々まとめてみようと思います。 いつも以上にブログみたいになるけどまあそれはそれとして、いち文フリの過ごし方としてぜひ見てみていただければ幸いです。 なお何名かリンク載せさせていただいてますが、もし不都合あれば消しますので仰ってくださいね。 1.前日 良いイベントにするには体力が必須! そう思って前日は確実に眠れるよう、ばっちり準備していたんですよ。 他の出展者たちのSNSもしっかりチェックしたし寝

久しぶりのお祭りに、思ったこと

この間の土日は、隣町のお祭りだった。 地元とはいえ、町が違うので、我が家は完全にただ見に行く側。 準備する、参加するとなるとそれはそれは、大変なのだけれど、今回は完全にただ、祭りを楽しみに行った。 もともと、嫁いでくるまでは「祭り」とは縁遠かった。特にこうした、山車や神輿、お囃子で盛り上げるような祭りとは、とんと縁がなかった。 それが、嫁いできた年に祭りがあり、日舞を習っていたというので踊り子をすることになり、夫の親戚が隣町にいるので、そちらも見に行くようになり、すっか

【ふるさとを語る】食と音楽の祭典!とかちマルシェに行って来ました☺️【北海道・十勝帯広のご紹介】

🏮まえがき こんばんは🌛‼️ 8/30~9/1に北海道帯広市の駅周辺で開催された、食と音楽の祭典"とかちマルシェ"。 十勝や十勝管外の美味しいお店が沢山出店し、音楽まで楽しめちゃう大イベントとなっております。 今回は、そんなとかちマルシェの模様をお届けいたします! 実は筆者、とかちマルシェに行くのは今回が初めて(十勝民なのに…😅)。 どんな様子なのかワクワク気分で赴きました☺️ 今回も写真枚数が多くなってしまったため、スクロールが大変だと思いますので、お時間のあ

「だんじりよ、永遠に」(三)

不易流行 誰のための祭りか 「伝統工芸の技術を残す」という使命のため、工房を法人化した前田氏。 だんじり祭りを、だんじりを取り巻く技術を、後の世代に伝えていきたい。 その一心だった。 「赤字でも税金と従業員の保険料を払わなあかん。」 「給料も払わなあかん。」 そう言いながら額に汗して行政や企業に業界の現状を語り、ネットショップを開設して販路を拡大し、SNSに作品を投稿。 ある日は木彫り教室を開き、ある時は大阪・新今宮のOMO7大阪ホテルby星野リゾートで観光客向けに

【社内イベント『Ship Mate Project』】オリジナル夏祭り”CARRAC祭”を開催しました!

2023年から再始動した”CARRAC社内交流イベント”の 企画運営プロジェクト 『Ship Mate Project』=通称SMP  昨年よりイベントの様子をnoteでお伝えしています。 本記事では、FY24SMPの方針と夏企画 オリジナル夏祭り”CARRAC祭”の様子をSMPメンバーの川瀬からお届けします。 ▼2023 夏企画 ナイトクルーズパーティーの様子はこちら↓ ▼2023 冬企画 6年ぶりの社員旅行in沖縄の様子はこちら↓ 2024 SMP 方針 202

五反田の居酒屋シーズレシピで行なわれた夏祭りが楽し過ぎたので記録に残すよ

残暑も過ぎし候、まだまだ暑い昨今ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。ここ東京・五反田の居酒屋シーズレシピでは、ちょっと変わった夏祭り企画が行なわれました。 要するにこういうこと。 提供されたお祭り飯は次の通り。 お品書きある意味とても思い切ったお祭り価格設定! (あ、フランク300円なら食べとくんだったな…) (▲文字通り「後の祭り」) 焼きそばが…!!たこやきが…!!焼きとうもろこしが…!!フランクが…!! 焼き鳥が…!!いつもの馴染みの居酒屋さんが、お祭り会場に変

〈タイムスリップ2004〉郡山の秋を彩る安積国造神社秋の例大祭(福島県郡山市)

現在、こんな思いで↓2000年代にタイムスリップ中です♪ 外付けHD内に「未整理」という名前のフォルダあり。 クリックしたら、やっぱり未整理だった。やたらとスイーツが写っているが、一体いつ、どこのお店で食したものか、全く不明💦 そんななか、安積国造神社(あさかくにつこじんじゃ)秋の例大祭の写真発見!  平成16年は2004年らしい。20年前の数葉である。 地元では「八幡様」と親しまれる安積国造神社は、郡山市の中心部に鎮座。「八幡森」と呼ばれる鎮守の森の中に佇み、駅前やち

おばけやしき👻

1年4組の出し物は、、 『おばけやしき』 なかなかのクオリティー、待ち時間が 最長1時間半と人気笑 次男の自己PR書に 「◯高の文化祭では、0から自分達の手で作品を作り、作っている中で仲間をまとめる力、協力する力をみがくことは、将来起業した後の経営していく力につながると考えました。」 できたやん😆 担任の先生もいい感じの放置で、 クラスが生徒主体に自然にまとまり、 それぞれが得意分野で才能発揮‼️ 待ち時間1時間半…納得🤣 坂の上には夢がある✨✨ 案外嘘じゃないのかも

こんばんは🌛! 仕事帰りに、晩飯食べるついでに「とかちマルシェ」に行って来ました☺️ 明日は雨のようなので、日曜にまた行こうかと🤔 投稿は月曜を予定しております! 土曜はAmazonタイムセール記事の投稿や羊毛フェルトの製作でもやろうかな🤔?

【千葉・上総一ノ宮】上総十二社祭りの迫力と、かき氷と勝浦タンタンメンの競演と

 そういえば、上総一ノ宮で開催される上総十二社祭りって、そろそろじゃなかったっけ?  ネットで調べてみると、毎年9/8〜14に開催、例大祭は13日とのこと。13日は金曜日なので行くのは無理だなと思いつつ、休日だった2015年に行った時のまとめ記事をアップしておくことにしました。 上総一ノ宮、十二社祭りに 上総十二社祭りが始まったのは西暦807年頃とのこと、1200年以上の歴史がある伝統行事です。神輿を担ぎながら海に入っていく力強い姿、ニュースでも紹介されることがあるので、ご

〈タイムスリップ2005〜2007?〉あのころの郡山うねめまつり

現在、こんな思いで↓2000年代にタイムスリップ中です♪ 2005年から2007年頃まで、仕事の関連もあり、うねめまつりを撮影していたことがある。外付けHDの「未整理フォルダ」に写真が数葉残っていた。一体いつのうねめまつりやら…💦 毎年8月に開催される郡山市の夏の風物詩、うねめまつりとは? 詳しくは公式サイトをどうぞ↓ コロナ禍を経て、昨年4年ぶりに開催されたうねめまつり。今年は「采女ドンドコ」なる公式エンディングテーマソングが登場したらしい。 こうしたお祭り全般の傾

初めてのねぶた祭【#夏の1コマ】

扇子持の扇子が美しく舞い、曳手たちが力強くダイナミックにねぶたを動かす。 囃子の音色が心震わせ、跳人たちが宙に舞い上がる。 観客たちの声援と一体となり、その場を包む熱気が祭りを作り出していた。 この壮大な光景に胸が躍り、感動が溢れた。 #夏の1コマ

秋晴れの神社祭り⛩️

今日は大沼神社祭り、 今年から日にちが変わり、大沼人としてはかなり驚いて動揺が隠せないが昨日までの天気から一転快晴の秋晴れのとてもいい気候🍁 例年9/9.10に開催してたから今日何故!?と思った人も多いだろう。 このお祭りは地元に密着した地域交流のためのお祭り、100年以上前からやっている、 ひいじいちゃんのもう少し前くらい、 ずっと地域のお祭りとして受け継がれている。 農家さん、酪農家さん、商店も、観光地も、薬局もコンビニも団子屋も自動車屋も昔々からずっと大沼にあるその企

青森②初めてのねぶた祭【ひとり旅 青森県#9】

幼い頃から夏休みは、母の故郷である岩手県へ祖父母に会いに行っていました。 東北新幹線に乗る機会が多かったので、ねぶたのポスターなどを見て、その迫力に一度は実際に見てみたいと思っていました。 幼い頃からの夢が今日叶うので、とても楽しみです😊 ねぶた祭とは、明かりを灯した巨大な灯籠(=ねぶた)を山車に乗せて街中を練り歩く大変華やかなお祭りです。 1980年に国の重要無形民俗文化財に指定され東北三大祭りの一つとされています。 19時を過ぎた頃、最初のねぶたがやってきました

登野城祭事日記:獅子祀り

「登野城祭事日記」は、石垣島・登野城村の祭事係に新米として参加させていただいている佐藤(月刊まーる二代目代目編集長)の、日記兼備忘録です。 今回のトピック 獅子祀り 場所 登野城公民館3F 日時 2024年8月19日(月):17:00~ 出席者 字会長 / 字副会長 / 獅子保存会 / 祭事顧問 / 祭事係 / 旗頭保存会 / 招待客の皆様 持ち物・服装 コーハナ、クンズキン着用 お盆送り日の翌日、8月19日、獅子祀りが盛大に行われた。 当初は公民館の前

邪気を祓い、福を呼び込む〜真照寺節分会(福島県三春町)

※写真だけ撮影して、noteにアップしていなかった写真がたまってきたので、本当にさっくりになりますが、しばらく写真中心にレポートをアップします。 またまた話題が古くてごめんなさいm(_ _)m 2024年2月3日、福島県三春町の真照寺の節分会へ行ってまいりました。 日乗山真照寺は真言宗智山派の寺院で、不動明王をご本尊としています。 不動明王は「改心すれば鬼をも受け入れる」といわれることから、不動明王をご本尊とする寺院の節分会では、「鬼は外」とは言わず、「福は内」だけを繰り

〈浅川町への旅2019〉江戸時代から続く慰霊の花火〜浅川の花火(福島県浅川町)

一揆の犠牲者を弔うためにはじまったとされる「浅川の花火」毎年8月16日におこなわれるお盆の伝統行事として、地域の人びとに親しまれてきた「浅川の花火」。江戸時代中期からはじまったといわれる福島県内最古の伝統を持つ花火といわれています。 詳しくは町の公式サイトをどうぞ♪ ちなみに、「浅川の花火」であり、「浅川の花火大会」ではないと町の関係者の方がおっしゃっていました。 その理由は「供養のための花火」だから。 「浅川の花火」の起源は、浅川城落城の戦死者弔い説、仙台伊達藩に対す

【投資の格言🔥】ちょっとだけ人生が豊かになる言葉💚:No.81

いつも私の投稿をご覧いただき 誠にありがとうございます🥰 私の投稿に「スキ💖」&フォローしてくださる noteクリエイターの皆様の存在が、本当に 日々のnote執筆への意欲や心の支えです。 この場をお借りして、感謝申し上げます🍀 いつもありがとうございます! 今後とも何卒よろしくお願いいたします👏 今回、ご紹介する素敵な言葉💖「言葉の力」は最強🔥私も毎日noteを投稿していますが 日々「言葉の力」の大切さを実感しています✨ 毎日、言葉をアウトプットをする中で 「ありが

【ふるさとを語る】第77回 おびひろ平原まつりに行って来ました☺️ 最終日【北海道・十勝帯広のご紹介】

👇初日はこちら 🏮まえがき こんばんは🌛‼️ 夏を彩る激アツの2日間ー。 帯広三大まつりの一つ、おびひろ平原まつり! 今回は、平原太鼓祭りや盆踊りがある最終日編を写真や動画を交えながらお送りいたします! 今回も写真の枚数が多くなってしまったため、スクロールが大変だと思いますので、お時間がある時にどうぞ! それでは早速‼️ 🏮最終日のようす 広小路編🏮サウンド8の演奏が! 🏮その他には… 🏮最終日のようす 平原太鼓まつり編🏮動画編 iPhone+COMIC

月夜と祭のこと(徳山の盆踊)

山奥。大井川と大井川鉄道沿いに山あいの道をひたすら進んでいく。小さな集落をいくつも通り過ぎる。川根本町の徳山まで来た。 徳山浅間神社の社殿を守っているのは狛犬ではなく、鹿の被り物をした人の像。珍しい守り神としてネズミ、キツネ、ウサギ、オオカミなどは聞いたことがあるが、仮装した人間の胸像はとりわけ珍しいと思う。被り物の鹿がポップでシュールだ。 8月15日、川根本町徳山で行われた「徳山の盆踊」を見に行った。「徳山の盆踊」は1987年に国の重要無形民俗文化財に、2022年にはユ

燃え盛る大松明が町中を練り歩くがんがら火祭り

毎年8月24日に大阪の池田市で開催されているがんがら火祭りに行ってきました。今年の24日は土曜日で、近くでは伊丹の花火大会やだんじりも行われていました。 山上からスタート池田市の五月山にある愛宕神社で儀式が行われてから、秀望台で松明に火が移されスタートします。秀望台では送り火のように灯される大一文字と大文字の準備がされています。 がんがら火祭りは1644年に多田屋・板屋・中村屋・丸屋の4人が五月山の山上で火を灯したところ、その火を見た人々の間で池田に愛宕(火の神)が飛来し

大沼の神社祭り大革命

年に一度の大沼の人たちが大盛り上がりのイベント大沼神社祭り⛩️ 私も子供の頃から毎年楽しみにしている地域密着のお祭り 去年は何年かぶりに人が足りないから歩くだけだと言われて参加したのに知らぬうちに神輿の上に乗っていた😅 そんな馴染みある祭り、ずっと毎年9/9.10でやってました。これはずっと変わらず。 だけどなんと今年は大革命が起きて土日にずらそうと8/31.9/1にやるんだとか!! 大沼人はこれは相当驚きました‼️ 伝統のずっと守られてきたものがコロナ時代で3年くらいはや

鮮やかな色彩〜南会津町の祭り(福島県南会津町)

「大桃夢舞台」の原稿を書いている途中、ふと、2019年9月には同じく南会津町の「古町のまつり」を見に行ったこと、さらに同年7月には念願かなって同町の「田島祇園祭」を見に行ったことを思い出しました。 どの祭りも、色彩が美しく、華やかでした。 神事ですから、華やかさは関係ないといわれそうですが、やはり美しいものを見ると、心が躍ります。 というワケで、これまでにアップした南会津町のお祭りの記事をまとめてみました。個人的に集めてみたかっただけですが… 〈古町のまつり〉 毎年9月

スタジオ・ジブリ全開!バルセロナのグラシア祭

毎年8月に開催されるバルセロナのグラシア地区のグラシア祭。 ここカタルーニャ州では、村や町の一番のお祭りは「Festa Major」(カタルーニャ語表記)と呼ばれ、ユネスコの無形文化財にも登録されている「人間の塔」や巨大な張子の人形のパレードなど様々な催しが行われます。バルセロナでは地区(昔の村単位)ごとに開催され、グラシア祭もその一つ。他の地区と違うことろは25年ほど前から通りを装飾するようになったこと。そして、グラシア祭の次の週に開催されるサンツ地区のサンツ祭も通りを装