見出し画像

Web小説『大人の本音だだもれ。』社会人はつまんなそうに見えるだけ!?【あらすじ】

【あらすじ】

 朝、仕事へ向かおうとしている大人を見れば、楽しげなようすは読み取れない。無表情の人もいて、まるで人形のよう――。

 そんな大人たちに対して「何を楽しみにしているんだろう」と思ったことはありませんか?

 人生に楽しみがあるのかなと心配になるし、自分もこんなふうになってしまうのかと想像したら憂鬱ゆううつになりませんか?

 大人はあまり顔に出さないし、本音トークをしてこない。だからつまらなそうに思えるのは当然のことです。でも、ご安心あれ。

 大人もちゃんと楽しみを見つけるし、それぞれのやり方でワクワクするコトを持っている。社会人の世界は次元が違うように映るかもしれないけど、そんなに変わらないんです。

 そこでですね、都市の一角にある とある会社に勤めているビジネスパーソンたちの日常をチラリと紹介しましょう。


▼ 第1話 へ ▼


Web小説「つまらなそうに見えるけど社会人にも楽しみがある」『大人の本音だだもれ。』

【動画の内容】※音あり(音声「VOICEVOX:青山龍星」)


※小説投稿サイト『カクヨム』で投稿していた小説を推敲してnoteに公開しています。


【独り言】 まわりが就職活動を始め、いよいよ学生生活が終わると身近で感じたとき、「社会人って楽しいの?」と疑問をもちました。
 いざ社会人になってみると、まあまあ楽しい。社会人になることへ不安を感じている人たちに、職場のようすを少しでも伝えることができたらと思って書いた小説です。


#Web小説 #オフィス #恋愛 #男女 #現代ドラマ
  #職場 #社会人 #仕事 #行事 #忘年会
#VOICEVOX #AI #朗読 #動画 #画像生成
  #私の作品紹介


【完結済み】

Web小説『大人の本音だだもれ。』

あらすじ

社会人はつまらなそうに見えるだけ!?

第1話

会社の忘年会はなんのためにある?

第2話

会社に新しい人が来るときは期待してしまう

第3話

美人で仕事はできる。でもコミュ力がね

第4話

30代の枯れたオッサンをとりこにしたのは

第 4.5 話 小休憩(1)

物事に変化を与えるのはいつも「人」

第5話

朝礼で増員の発表があって職場の空気が変わる

第6話

自分より若いコが来て40代女性は焦りを感じてる

第7話

結婚願望はある。でも大っぴらには言っていない

第8話

仲が良くても酔っぱらいに向ける視線は厳しい

第9話

これまでの対応は社交辞令だったの?

第10話

本来の性格がわかるとき

第10.5話 小休憩(2)

モテる人っていますよね?

第11話

社内恋愛は避けてきたけど迷ってしまう

第12話

酔っぱらいの相手は大変

第13話

恋愛モードに完全に切り替わった

第14話

恋の作戦スタート!

第15話

勝利するには布石を打つ

第16話

俺の攻略マニュアルは完璧。恋の勝者は

第16.5話 小休憩(3)

会社の忘年会の裏側ではこんなことも

第17話

忘年会がスタートする前からモノゴトは始まっている

第18話

フラれても再挑戦! 諦めないこの男は策士だ

第19話

攻略するために選んだアイテムは「酒」

第20話

大人だから態度には出さない。でも脳内で叫んでいる

第21話

おじさんは若いコが心配だ!

第22話

強気で駒を進め今度こそあのヒトを落としてみせる

第23話

送り狼のピンチに騎士ナイトが参上!

第23.5話 小休憩(4)

オトナたちはどんな恋愛をしているのかな?

第24話

オトナの男の恋

第25話

嫉妬、羨望…。職場でもあること

第26話

「彼女」よりも「パートナー」を探したくなったきっかけ

第27話

人が強くなる瞬間

第28話 【最終話】

パートナーになったら絶対に彼女から引き出したい!

あとがき

社会人の日常の1コマはどうでしたか?



カクヨム
 神無月そぞろ @coinxcastle


 🏝️

note「春の連続投稿チャレンジ」(2024.3/22~4/8)参加しています。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

95,875件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?