マガジンのカバー画像

採用広報日記

10
採用広報としての足跡を残していきます。皆さまのお役に少しでも立てればと思いながら丁寧に綴っていきます。
運営しているクリエイター

#就活

採用のミスマッチは〇〇を伝えていない(知らない)から?!「変わらない/言語化されていない」企業風土こそ、採用で重要視すべき理由とは

採用のミスマッチは〇〇を伝えていない(知らない)から?!「変わらない/言語化されていない」企業風土こそ、採用で重要視すべき理由とは

こんばんは!クロスメディアグループの濱中です。

唐突ではございますが、皆さんは就活や転職活動での会社選びで、一番大事にすることは何でしょうか?

会社の経営理念でしょうか?

働いている人?雰囲気?

それとも事業内容でしょうか?

働き方?

色々とありますよね。

今回は、私が新卒の採用広報活動をする中で、求職者の方たちに企業側としてしっかり伝えなければいけない会社の企業風土についてお話しし

もっとみる
エンゲージメントが採用と離職率低下の鍵を握る理由。自分のエンゲージメントを分析してみた

エンゲージメントが採用と離職率低下の鍵を握る理由。自分のエンゲージメントを分析してみた

こんにちは。採用広報に奮闘中の濱中です。

忍耐強さ、柔軟性、主体性…

会社や組織が個人に求める特性は様々ですよね。

色々な特性やスキルがある中で、新卒採用を担当する私が何よりも大事だと感じているのは「エンゲージメント」です。

組織の課題を「自分ごと」ととらえて、自分の強みを活かしながら、主体的に考えて行動する「エンゲージメント」があってこそ、その人の才能や特性は活かされます。

いいかえる

もっとみる
採用担当こそ、常に「選ばれる人」に。 「自分磨き」ファーストの採用広報を目指して

採用担当こそ、常に「選ばれる人」に。 「自分磨き」ファーストの採用広報を目指して

こんばんは。クロスメディアグループの濱中です。

昨日、予期せぬことに、スマホを壊してしまいました。

しかもタイミングがとても悪く、先輩と渋谷駅で会う直前。

私は自転車で渋谷駅周辺に向かっていました。ある段差を勢いよく降りた瞬間、その弾みで自転車にセットしていたスマホが、地面に叩きつけられるように落ちてしまいました。

慌てて拾い上げてみると、画面が全くつかず…

おおよそでしか待ち合わせの場

もっとみる