マガジンのカバー画像

ただ感じたまま

135
思考の整理をしたいときとか、感情を感じたまま書くなど、ただ書きたいから書くだけのもの。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

たまには客観的に

たまには客観的に

自分のことを客観的に見ると、いつも何かと葛藤してわちゃわちゃしてるな〜って感じ。

でもがんばって生きてるな〜と思える。笑

葛藤してても、のんびりしてても、怒ってても、笑ってても、ボーッとしてても、人生たのしんでるならそれでいいんじゃないかな。

白くて甘くて冷たくてシャリッとしてて、今日の暑さをほんのり涼しくしてくれる。

久しぶりに食べたアイスが美味しくて、食べながらふとそんなことを思っただ

もっとみる
「つもり」じゃなくいい切れるまで

「つもり」じゃなくいい切れるまで

なんか月一ペースで体調を崩してるみたい、わたし。

今回のはなかなか治らず厄介だ。

一度咳込むと止まらなくなり腹筋が収縮し、そろそろ割れるのでは?とさえ思う。

腹筋が割れることはむしろウェルカムだが。

咳がひどいときは軽く頭痛もあるし、熱もあがっている。

咳止めのトローチを舐めると少しずつ落ち着くのだが、頼りにしているそのトローチもそろそろ底をつく。

ありがたいことに、夫が咳止めを買って

もっとみる
動けるタイミングがくるまで静かに待つのみ

動けるタイミングがくるまで静かに待つのみ

ズブズブズブ。

重力に逆らえないときがある。体がナマリのように重いとはよくいったものだ。

だれか代わりにトイレに行ってくれないか?と思うほど、このまま行きつくところまで沈んでいくのではないか?と思うほど、体への負荷が大きい。

普段、こんな重力にたえながら生きてるなんて、人間ってすごいな。

わたしは重力に逆らうほどの気力もなく、寝たり目覚めたりを繰り返してる。

数分目を開けただけでまた夢の

もっとみる
葛藤はしてみる。一応。

葛藤はしてみる。一応。

えぇ、わたくし、やっちまいました。

朝起きてからのわたしは、腰の痛みもスッカリ消え、たっぷりと睡眠をとったからか70%は回復していて張りきって職場に向かったのである。

それが間違いだった。

わたしが風邪を引くとたいてい、治りかけで咳がひどくなる。

昨日まではほぼ出なかったのに、なぜよりにもよって職場で!?

ねぇ、いくらさ、コロナの状況が落ち着きを見せてて自由度が高くなったっていってもさ、

もっとみる
キツネにつままれたような不思議な感覚

キツネにつままれたような不思議な感覚

今朝起きると声がかすれ、ハスキーボイスにさらに磨きがかかっていて笑えてしまった。

今日はゆっくり休むと決めていたので、子どもたちを送り出してから二度寝。

二度寝ってなんでこんなに気持ちいいのだろう。

お昼前には声もだいぶ戻り、朝はまだ痛くてまっすぐたてなかった腰の痛みも引いていて、いまのうちに買い物を済ませようと車に飛び乗る。

20分ほど車を走らせたところにあるスーパーに入ると、入り口から

もっとみる
本当は当たり前ではなく奇跡の連続

本当は当たり前ではなく奇跡の連続

ここ数日、腰の痛みがつづいてた原因が判明。風邪を引いた模様。

微熱程度で、こんなにしんどくなるなんて笑。

喉のイガイガとだるさ、腰は折れそうな痛みである。最近、よく風邪を引くようになってる気がする。

それは、健康であることのありがたさを感じたくて引き起こしてるようにも思う。

健康で元気って本当にありがたいな〜。そんなことを感じながら、横になってスマホでnoteを書いている。

わたしの体の

もっとみる

本当はいつぞやの自分が望んだことが100%叶っている状態

昨日はあまりにも眠すぎて眠ってしまったが、朝はすっきりとした目覚め、ということでもなかった。

というのも、8時間ぽっきりの睡眠時間では疲れがとれないほど、体が疲れきっているということ。

それでも起きて、本日のやるべきことを計画通りにすすめていく。

子どもたちに朝食を与えたあと、一緒に部屋の片づけや掃除などの家事をこなす。

昼食後は、新しい冷蔵庫を買った長女宅の古い冷蔵庫の中身を取り出し、新

もっとみる
"あえて"なんとなく。

"あえて"なんとなく。

noteを書くためのネタは探さないスタイルと決めたものの、ある程度どんなことを書くのかわからないと書きはじめるのが難しい。笑

なんともわがままなわたしである。

気分が乗らないわけではない。ただ、書くためのネタがないだけである。ということを"あえて"書いてみる。

ちょっと気分を変えるために、お気に入りのコーヒーをいれてみた。といっても、おしゃれな人が煎れるような本格的なコーヒーではなく、スティ

もっとみる
吐き出せる場所があるだけで救われる

吐き出せる場所があるだけで救われる

今朝起きた瞬間から、なんだかモヤモヤ。心の奥底ではわかってる。そのモヤモヤの原因がなんなのか。

何か強烈に悪いことやイヤなことがあったわけではない。

特に何かあったわけでもないのに、なぜかずっとモヤモヤ。

モヤモヤするのは、自分の感情にウソをついてるからというのはわかる。こんな記事を書いておきながら笑。

わかるのに、わからないと抵抗する思考があるだけで。なんでこんなに抵抗してるかな〜とか、

もっとみる
ゆったり流れる時間を過ごしたい

ゆったり流れる時間を過ごしたい

日々、せかせかと過ごしていて、時間なんてあっという間に流れていく。

よく思うのは、時間に追われることなくゆったりゆっくり過ごしたいな〜と。あ〜まだこんなに時間がたっぷりあるって。

そうしたら叶ったわけですよ、台風のおかげで。

まぁ子どもたちも一緒なので、午前中は課題として出された勉強を見て、お昼休憩をはさみーの、午後また勉強見ーの。

でも子どもたちががんばってたので、14時には終わり、そこ

もっとみる