マガジンのカバー画像

マスクに関する科学的考察

361
「新型コロナ」は科学を無視したウソ・デマの連続です。「科学的真実」を文系にもわかりやすく解説します。
運営しているクリエイター

#コロナ

珍コロとまったく同じ図式

珍コロとまったく同じ図式

今日はなんと、コロナとはまるで関係のない「クマ」さんのお話。
でも、この報道と、それにぶら下がるコメントが、「珍コロ騒動」とまったく同じ図式なので、警告の意味も込めて記事を書きます。

で、問題の記事がこれ。

秋田の山中に、ヒグマとツキノワグマの恐るべき「ハイブリッド種(交雑種)」が潜んでいるのではないか? という内容。

ご記憶のある方もいらっしゃるかもしれませんが、2012年の春先に、秋田県

もっとみる
「ウィルス人工説」を理解するための初心者向けの基礎知識(新章追加)

「ウィルス人工説」を理解するための初心者向けの基礎知識(新章追加)

※この記事は、いつ「デマ記事」として削除されるかわかりませんので、興味のある方はダウンロードするか、プリントアウトしておくことをお勧めします(本当に「デマ」かどうかの判断は、皆様のご賢察に委ねます)。

※仮に削除された場合、むしろ「情報が真実である」ことの太鼓判になるかも。もし将来、一冊の書籍としてまとめられれば、発売する際に帯にでかでかと「正し過ぎて口を封じられた!」と宣伝文句を入れられそうで

もっとみる
後遺症すら防げない

後遺症すら防げない

だ・か・ら!

後遺症患者のいったい何%がワクチン接種者なのよ?

そこを必死になって隠すのは、後遺症患者がみんな接種者だからでしょ?
もし非接種者だったりしたら、それこそ鬼の首でも取ったかのような勢いで、そう書き立てるはずですもんね。
この4年間、どのメディアもそうしてきたんだから。

このワクチンは、

・感染を防ぐ
   ↓
・重症化を防ぐ
   ↓
・後遺症を防ぐ

と、どんどん効能が後退

もっとみる
お決まりの被害者面

お決まりの被害者面

私の経験上、犯罪者の多くが、立場が危うくなったとたんに被害者面をし始めます。

もう既視感満載!

「コロナは危険」と発信しただけで、反コロ・反ワク勢力に攻撃されたという話。

では、コロナに懐疑的な発信を行った専門家(や我々善意の一般人)はどうなったでしょう?

井上先生、村上先生、荒川先生、そして宮沢先生のように「コロナ信者」に攻撃された方もいらっしゃいますが、実は、その他の被害はあまり多くあ

もっとみる
決してムダではありません!

決してムダではありません!

「どうせパブコメ送っても閣議決定されちゃうんだから意味がない」

というのは間違いです。

それでは、

「誰に投票しても変わらない」

と選挙を棄権する愚か者と変わりません。

パブコメが大量に集まれば強い意味を持ちます。

このパブコメは、

・自分は政府のデマには従わない

・日本政府の自国民に対するジェノサイドには決して加わらない

という意思表示なのです。

従わない人間が何十万人もいれ

もっとみる
「陰謀論」に陥らないために「公式発表」だけを鵜呑みにしろと?

「陰謀論」に陥らないために「公式発表」だけを鵜呑みにしろと?

ソレが「陰謀論」であるという決めつけの根拠・論拠にはいっさい触れないことはさておき。
この手の記事を書く人間て、結論が「自己否定」になっている矛盾に、なぜか気づきませんね。まったくもって不思議でなりません。
思考が極めて浅く、「本当に正しいのか? どこか間違ってはいないか?」を自分に問いかけることをしないせいでしょう。

「地球外知的生命体(いわゆる宇宙人)」と「新型コロナ」を同列に語ってしまうこ

もっとみる
よくもまあ次から次へと

よくもまあ次から次へと

コロナもダメ、インフルもダメ

帯状疱疹もHPVも人食いバクテリアもうまくいかない

次は狂犬病ワクチンですか?

狂犬病なんて、今になって突然出現した病気でも何でもない。
これまでだってずーっとあったのに、メディアは特に取り上げてきませんでしたよね?
今まで気にもしなかったものが、なにゆえいきなり「脅威」になるのでしょう。

それとも、

新コロワクチンの頻回接種で皆さんの免疫がズタボロになって

もっとみる
メリットゼロどころかマイナスしかなかった「ワクチンもどき」

メリットゼロどころかマイナスしかなかった「ワクチンもどき」

さんざん「接種者」と「非接種者」の間に線を引き、後者を「反ワク・アタオカ」呼ばわりし、憲法を無視して基本的人権を制限しておいたくせに、ここに来て両者の間に「壁」なんかなかったかように「接種/非接種」を曖昧にしようとする報道機関の悪辣さ! 筆舌に尽くし難き悪魔の所業!!

この記事でも「接種」の有無には(確信的に)触れられていません。
ということは、後遺症に苦しむ人は一様に「接種者」であると考えるの

もっとみる
ワクチンが守ったもの

ワクチンが守ったもの

ワクチン推奨派の発言が二転三転することは日常茶飯事、もはや当たり前すぎて、今さら取り上げるまでもないのですが……

ワクチンを打てば感染しない→×

ワクチンを打てば他人にうつさない→×

ワクチンを打てば死なない→×

ワクチンを打てば重症化しない→×

せめてもの希望だった

ワクチンを打てば後遺症を防げる

も、記事のようにしれっと「修正」されています。

ワクチンを2回以上接種した人がコロ

もっとみる
やっぱりマスクこそが感染拡大要因でした

やっぱりマスクこそが感染拡大要因でした

スウェーデンだか北欧の国の研究で

マスク着用者のほうが40%感染症にかかりやすい

という結果が出たという記事をちらっと見かけました(時間がないので、元ネタは皆さんでお探しください。あしからず)。

ま、当然も当然で、初めからわかりきったことなのですが、

「マスク着用で安心し、その他の感染対策がおろそかになり感染率が高くなった可能性がある」

という注記(つまり言い訳)がありました。

いやい

もっとみる
自画自賛するヒーロー?

自画自賛するヒーロー?

冗談もここまでくると笑えない……

どういう数字を(都合よく)用いたのか、この記事からはわかりませんが、ワクチンがなければ、なんと36万人もの死者が出たそうです。
それを「スーパーヒーロー西浦マン」が救ってくれたんですって。あはははは。

信じられない。ここまで必死こいて「自己正当化」に血道を上げる人を、いまだかつて見たことがありません。「42万人死亡説」をイジられるのが、よほどイヤでイヤでたまら

もっとみる
「後遺症を防ぐ」という矛盾

「後遺症を防ぐ」という矛盾

もう一度、第1回目のワクチン接種開始時点に立ち戻ってみませんか。

今回のmRNAワクチンは、「コロナウィルスのスパイク蛋白(トゲトゲ部分)」をターゲットに設計されています。ワクチン抗体がトゲトゲにキャップを被せる形で細胞への侵入を防ぐ。つまり、接種の目的は、あくまで「感染予防」。

事実、開始当初は、製薬メーカーもテレビ専門家も河野太郎も、自信満々に「感染を防ぎます!」と豪語していました。

もっとみる
「専門家」と書いて「しろうと」と読む

「専門家」と書いて「しろうと」と読む

「第9波」などと呼ばれた新コロ感染者数が、夏休み明けからどんどん減少しています。

以前にも書きましたが、

・マスクを外す人が圧倒的に増えた

・記録的猛暑の中、冷房を効かせるためにどこも換気をしなかった

・お盆前後の観光地を中心に大勢の人が「密」になった

「にもかかわらず」です。

夏休みが始まる前、テレビ専門家、テレビ医師はこぞって、

・マスクや換気などの基本的感染対策こそが大事

もっとみる
いまだにこんな素人が

いまだにこんな素人が

もう害悪を垂れ流す素人は黙っててほしいんですよね。

3年以上たつのに、いまだに「mRNAワクチン」の作用機序もろくに知らない人間が「切り取りデータ」と「言葉の綾」で書いた酷い内容。

弁護士先生だか何だか知りませんが、「教えてしんぜよう」的な上から目線で記事を書いているけど、なーに、一般人であるヤフコメ民のほうがはるかにコロナワクチンに詳しいというオチ……笑うに笑えません。

新コロワクチンが直

もっとみる