マガジンのカバー画像

sarさん家のふつうの「ごはん」

81
運営しているクリエイター

#日記

何でもない日おめでとう

何でもない日おめでとう

数日前からなんだか落ち着かないのは、定期的にある検査を受けていてつい良くない妄想をしてしまっていたからだ。結果は現状維持で問題なし。病院を出て、ふぅーーーっと静かに息を吐いた。まぶしいくらいの青空を見上げる。何でもない今日が、誰かにとって特別だったり、逆にそうではない日だったりするんだよなぁ、とはたまに考えること。



数日分の取り越し苦労を終え、やっとこさほっとしたのでお昼に何を食べようか考

もっとみる
朝ごはんとおやつ

朝ごはんとおやつ

今日も気持ちのいいお天気ですね。今日は夫が有給をとって、子どもたちを遊びに連れて行ってくれるのでお弁当なしです。ラッキー。

お昼何食べよう?今日は何時に帰ってこれるかな。

行ってきまーす!
みなさんも気をつけて。

今日の予定と、似合う服が分からない今日この頃

今日の予定と、似合う服が分からない今日この頃

数日ぶりのお天気で嬉しい。午前中は息子を皮膚科に連れて行って、午後からは中学校に制服や体操服の引き取り、新学期に使うものを購入しに行くコースです。夜ご飯は、娘希望の野菜の肉巻き。

明日は仕事なので、子供たちにはお弁当をつくり、常備菜もいくつか作り置きしておきたいところ。息子の体操服入れも余り生地で作れたらつくりたいし、仕事の予習もやっておきたいなぁ~なんて目論んでいます。

あと、家がごちゃつい

もっとみる
日曜日の朝ごはん

日曜日の朝ごはん

昨日の夜も咳が出てたびたび起きる。でも今朝起きたら倦怠感がだいぶ和らぎちょっと体が軽い。嬉しい。抗生物質すごいな。

昨夜は夫がはじめて唐揚げを揚げてくれた。自分のやり方とは違うので興味津々でいただく。美味しい。なんでも器用にできる夫。ちょいとくやしい笑。カマンベールチーズフライもあって思わず、「これめっちゃ高いやつやん!」と私。夫も「すっごく高くてレジでびっくりした!」と言うではないか。値段を見

もっとみる
わが家編#カレーにこれ入れる

わが家編#カレーにこれ入れる

ここ1年ほど、わが家の水曜はカレーの日。

これは子供たちたっての希望で、私はそのリクエストをすぐに受け取った。「すぐ飽きるでしょ〜」という気持ちも手伝って笑。息子にいたっては、次の日の朝ごはんも残ったカレーを食べたがる始末。

だからといって、わが家のカレーはなにも凝ったことはしていない「普通のカレー」だ。こだわっていることといえば、デフォルトの野菜以外にもけっこう野菜をつかうことだろうか。今日

もっとみる
夫がリモートの日は億劫なことに着手するに限る

夫がリモートの日は億劫なことに着手するに限る

本日、夫はリモートワーク。本当は出かけるつもりだったけれど、昨夜急にリモートだと聞いて家にいることにした。夫が家で仕事しているのに出歩くのもなんだか気が引けるなぁ、、、と思ったからだ。子供がだいぶん大きくなってからの専業主婦は私的には肩身が狭い。

朝の家事を一通り終えると、珈琲を淹れて本を読んだり好きなことをして一服する時間を設けるのがルーティーン。でも今日はそんな気になれずいつも以上によく動く

もっとみる
お正月早々、家族で今年の目標を動画に撮ってみた

お正月早々、家族で今年の目標を動画に撮ってみた

明けまして
おめでとうございます。

夫は今年の目標を言い合うとかが苦手なそうで、いままで家族で話をすることがなかった。ところがそんな夫が今朝、率先して口にしたのだ。(ちょっと酔ってる!?)

夫「今年は怒りません!」

私&子供たち:おおおおおおお!!笑笑

(それすこし前も言ってなかった?)(ほんとうに?)(どれくらいもつんだろう笑)という心の声が、私や子供たちの笑い声に明らかに反映していた。

もっとみる
気持ちもほわわん。みたらし餅。

気持ちもほわわん。みたらし餅。

昨日見たひだまりさんのnoteの「みたらし餅」。あまりにも美味しそうで前のめりでコメントしてしまった笑

冬休みに入った子供たちの朝ごはんに早速作ってみました。

簡単・美味しい・すぐできる!
それにあたたかくて甘いものは、気持ちも”ほわほわん”とゆるみますね。ひだまりさんありがとうございました^^

クラシルのレシピだと教えてもらったので添付しておきますね。皆さんも朝ごはんやおやつ、ちょっとした

もっとみる