九州で中医学と言えば山田ともえ

福岡で数少ない、漢方薬も針も使わない中国伝統医学の専門家 ☆オールハンド施術(推拿)と…

九州で中医学と言えば山田ともえ

福岡で数少ない、漢方薬も針も使わない中国伝統医学の専門家 ☆オールハンド施術(推拿)と脈診と舌診で不調の原因をお伝えし根本から改善 ☆高血圧・頭痛・糖尿病など実績 ☆セミナー開催(学習療法) ☆身体の声の翻訳家 ☆中医学療法師 ☆中医学協会公認講師 ☆中医師 今中健二先生の弟子

記事一覧

利尿の前に意識したい湿気対策💧✨

夏の暑さも、梅雨のジメジメも、体調を崩しやすいですよね。 そんな季節がもう、目の前に来ています🌞💧 外からの湿邪は、身体の気血の巡りが停滞するんです。 血の巡りが…

梅雨前に浮腫対策する理由💧✨

梅雨前にそろそろ浮腫をなんとかしたいという相談をいただきました。 浮腫は「湿」が影響することが多いんです。 湿は身体に入ると「粘滞と重濁」の性質を持っていて、綺…

自然の恵みは地元の食材で手に入れる🌏🌿

地域ごとの気候や土地のエネルギーは、とても身体に影響しています。 🌏 中国医学では「天地人の気」を大切にしています。 天気や季節の気候(天の気)、土地の環境や風土…

私たちの健康の秘訣😲✨

現代は、情報が溢れていて混乱しやすいですね。 そんな私たちの健康の秘訣は、自然に生きることです。 とてもシンプルですが、ここが大切です。 ・三食きちんと食べるべ…

声が出なくなる症状について🎤🤔

「声が出なくなる症状」も、原因は様々なんです。 ではどのように考えるのか、ご紹介します。 中医学では、まず虚証と実証に分けて考えます。 【虚証】 ① 気虚の場合: …

薬と漢方と調味料💊✨薄味をおススメする理由

「薄味は体に良い」って聞いたことありますよね。 なぜでしょう? それを紐解くために、塩や砂糖の作り方を考えてみます。 実はそれらは、水分を飛ばして「結晶化」させた…

運動療法の特長とコツ💪🏃‍♂️

体を動かすことは、食べて作った元気と血を流すのに最適な方法ですね!💪🏃‍♂️ それぞれの運動療法には特長がありますので、ひとつずつ紹介していきます! ○ ヨガ:…

体質改善をしたい方はスタート💖✨

今日は「立夏」です。 いよいよ暦の上では夏です!! 体質改善をしたい方はスタートしてくださいね💖✨ まずは、太もも対策からチャレンジしてみましょう!💪💃 ○ 太…

呼吸法で健康を手に入れよう!💚🌈

健康を維持したい・健康になりたい方のするために、呼吸法はいかがでしょうか💖✨ 肺は呼吸をつかさどり、治療と調節を行います。 そして、内息と外息があります。 まず…

眠い時にはシミのケア✨💆‍♀️

眠気があるときは「シミのケアチャンス!!」って知っていましたか? 今こそ、その眠気を活かして、シミのケアを始めましょう! まず、シミとは色素沈着のこと。 中国医学…

なぜ痺れる?その理由は?🔍🤔

痺れって、結構困った症状ですよね。 でも、実はその背後には意外な理由が隠れていることもあるんですよ! ① 経絡で考える: まずは経絡から考えてみましょう。 親指や人…

目の血流が悪くなる4選👀💊

「かゆい」って、「痛い」の軽いバージョンです。 中国医学では、「不通則痛」っていうんです。 流れないと痛くなっちゃうってこと。 目のかゆみも、血流がちょっと悪いサ…

何も無い所でコケル🤔🍃

よくこけるって、結構多いですよね。 実は、多くは胃の経絡が関係しているんです。 これも、虚と実があって、虚というのは、胃が弱くて胃の経絡が無力になるんです。血圧…

背中の痒みは身体からのサイン🌈💖

「背中の痒み」ってありますよね。 孫の手とかいうスペシャルアイテムもあるんですけど、なかなか解消しづらいんですよ。 中国医学では「痒い」というのは「痛いの軽いバ…

身体が固くなる理由🤔🤸‍♀️

身体の固さには、いろいろな理由があるんですよね。 部位によっても違いますし。 中国医学では、身体の中を流れるのは「気と血と津液」です。 津液ってのは、要するに「水…

イボと浮腫の関係🍄🔍

西洋医学ではイボはウイルス感染で出来るとされていますが、中国医学の視点では湿毒によるものとされています。 湿毒とは、手足に溜まった浮腫のことで、これが長期にわた…