マガジンのカバー画像

探鳥会2024(野鳥観察会)レポート

116
日本野鳥の会が開催する「探鳥会」に参加して、鳥のことに少しずつ詳しくなっていった記録になる予定。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

カモの多い貯水池 探鳥会レポート<G森編>3/3話 2024年3月

カモの多い貯水池 探鳥会レポート<G森編>3/3話 2024年3月

 先日、ニコ支部T分会の探鳥会に参加しました。
 場所はG森で、森、芝生広場、美術館や博物館があるような公共施設です。

 少し前を歩いていた人たちがハヤブサを見つけて「ハヤブサ!」「早く早く!」と呼んでくれました。

 「あれって、デコイじゃない?」

 正体が分かって参加者はガックリです。

 とぼとぼとその先にある貯水池に移動しました。
 ここはカモがよく集まるところです。

 いろんな種類

もっとみる
みんなハヤブサが好き 探鳥会レポート<G森編>2/3話 2024年3月

みんなハヤブサが好き 探鳥会レポート<G森編>2/3話 2024年3月

 先日、ニコ支部T分会の探鳥会に参加しました。
 場所はG森で、森、芝生広場、美術館や博物館があるような公共施設です。

 バードハウスのMさんが、木の上の白い物を指して言いました。
 「あれ、ゴミ袋かね」

 初心者の皆さんは一生懸命、白い物を見ていました。
 歩いているうちに角度が変わって、それは鳥に見えるようになりました。

 参加者のひとりが
 「鳥でしたよ!」
 嬉しそうに報告していたの

もっとみる
公共設備は大切に 探鳥会レポート<G森編>1/3話 2024年3月

公共設備は大切に 探鳥会レポート<G森編>1/3話 2024年3月

 先日、ニコ支部T分会の探鳥会に参加しました。
 場所はG森で、森、芝生広場、美術館や博物館があるような公共施設です。

 G森に着いて、とても困りました。
 集合場所のトイレ入口に黄色いテープが貼ってあって、故障中とのことです。

 門内のもう一つのトイレに行ったらここも故障中でした。

 施設のスタッフが「向こうにもトイレがあるよ」と教えてくれましたが、この時に集合時間まで残り9分。
 幸い、

もっとみる
ヒレンジャクと閲覧注意 探鳥会レポート<M公園、O歴史公園編>3/3話 2024年3月

ヒレンジャクと閲覧注意 探鳥会レポート<M公園、O歴史公園編>3/3話 2024年3月

 先日、ゆる支部の探鳥会に参加してきました。
 今回はM公園とO歴史公園をはしごしました。

 なお、鳥がフンをしている写真を一番最後にまとめたので、苦手な方は最後まで一気にスクロールしないようお気を付けください。

 O歴史公園の駐車場に着いたとき、大きな観光バスが停まっていました。
 私はてっきり古墳ツアーかと思いました。

 カメラを持った人が数人、貯水池近くの桜の木を囲んでいました。

 

もっとみる
フレンドリーな鳥 探鳥会レポート<M公園、O歴史公園編>2/3話 2024年3月

フレンドリーな鳥 探鳥会レポート<M公園、O歴史公園編>2/3話 2024年3月

 先日、ゆる支部の探鳥会に参加してきました。
 今回はM公園とO歴史公園をはしごします。

 M公園の森の中、草が刈られてすっきりした谷間で、鳥が出てくるのを待ちました。

 上空を指して「ハイタカ」と言った人がいました。
 私が探し出したときには山の向こうへ行ってしまう1秒前くらいでした。

 笹藪の中で茶色い鳥が動くのを見つけました。
 「ガビチョウ、みっけ」
 そう言ったら、周囲の人がガッカ

もっとみる
谷で待つ 探鳥会レポート<M公園、O歴史公園編>1/3話 2024年3月

谷で待つ 探鳥会レポート<M公園、O歴史公園編>1/3話 2024年3月

 先日、ゆる支部の探鳥会に参加してきました。
 今回はM公園とO歴史公園をはしごします。

 集合場所はM公園でした。
 早く行って先に鳥を見ていようと思ったのに、着いたときは30分前で、普通に受付が始まっていました。

 集まった人と話しているうちに時間になりました。

 この日の天気予報は雨のち雪でした。

 でも、曇った空は明るい感じがします。
 「このくらいなら、なんとか天気は持ちそうだね

もっとみる
カモメが見分けられない 探鳥会レポート<W遊水地編>3/3話 2024年3月

カモメが見分けられない 探鳥会レポート<W遊水地編>3/3話 2024年3月

 先日、ニコ支部T分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はW遊水地という広い葦原と広い貯水池があるところです。

 折り返し地点にいたら
 「そこになにかのチドリがいます」
 と、教えてくれた人がいました。

 風が強いのにもかかわらずスコープ隊の人が焦点を合わせてくれました。

 倒れないようにスコープを押さえながら
 「たぶんイカルチドリ?」
 そういって見せてくれました。

 あとで鳥合わ

もっとみる
強風の中を歩く 探鳥会レポート<W遊水地編>2/3話 2024年3月

強風の中を歩く 探鳥会レポート<W遊水地編>2/3話 2024年3月

 先日、ニコ支部T分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はW遊水地という広い葦原と広い貯水池があるところです。

 折からの強風で、鳥がまったく出てきませんでした。

 探鳥会ご一行はかつて村だった史跡を歩き、貯水池に移動しました。

 貯水池近くに立って水面を見渡しました。

 T分会長は
 「遠くてカルガモくらいしか分からない」
 とつぶやきました。

 その方向を見ると、水の浅瀬に色が抜け

もっとみる
黒い地平線 探鳥会レポート<W遊水地編>1/3話 2024年3月

黒い地平線 探鳥会レポート<W遊水地編>1/3話 2024年3月

 先日、ニコ支部T分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はW遊水地という広い葦原と広い貯水池があるところです。

 W遊水地の葦を焼くらしいと聞いたのは探鳥会の1週間前でした。

 焦げ臭さは消えていましたが、目の前に広がる葦原はいちめん真っ黒でした。

 葦は焼いたほうが春になっていい芽が伸びます。
 頭では分かっているのですが「うわぁ」と思いました。

 焼け野原を見渡しつつ車を走らせると、

もっとみる
いろとりどり 探鳥会レポート<K山編>3/3話 2024年3月

いろとりどり 探鳥会レポート<K山編>3/3話 2024年3月

 先日、ニコ支部F分会の探鳥会に参加しました。
 場所はK山です。

 探鳥会ご一行は、山を下りて公園内にある3つの池のうち一番下の池を目指しました。

 足を止めて双眼鏡で何かを見ている人たちがいました。
 見てみたらアカゲラでした。

 礼子さんに
 「そこの松の木、2時の方向の枝の」
 「いました!」
 見つけるのが早くてありがたかったです。

 近くにいた人と
 「頭が赤くないなぁ」
 「

もっとみる
鳥を応援する 探鳥会レポート<K山編>2/3話 2024年3月

鳥を応援する 探鳥会レポート<K山編>2/3話 2024年3月

 先日、ニコ支部F分会の探鳥会に参加しました。
 場所はK山です。

 K山は地元の人に信仰された山で、ふもとの公園には森と池などがあります。
 山と水辺、両方の鳥が期待できるいい所です。

 河津桜にたくさんのメジロが来ていました。

 メジロ撮りを楽しんで、ふと見たら、先頭が歩き始めていました。
 私は慌てて追いかけました。

 先頭は進み始めたのですが、ほとんどの参加者が河津桜から離れられま

もっとみる
鳥にお礼を言う姿勢 探鳥会レポート<K山編>1/3話 2024年3月

鳥にお礼を言う姿勢 探鳥会レポート<K山編>1/3話 2024年3月

 先日、ニコ支部F分会の探鳥会に参加しました。
 場所はK山です。

 K山は地元の人に信仰された山で、ふもとの公園には森と池などがあります。
 山と水辺、両方の鳥が期待できるいい所です。

 駐車場に到着したのは15分前。
 受付まで少し歩くので大慌てで支度して駆けつけました。

 この日はよく晴れていましたが、風がとても強い日でした。

 「途中であられに降られたんですよ」
 「うちの方も」

もっとみる
イノシシ罠と鳥 探鳥会レポート<K山編>4/4話 2024年3月

イノシシ罠と鳥 探鳥会レポート<K山編>4/4話 2024年3月

 先日、ニコ支部O分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はK山という里山です。

 探鳥会ご一行は「イノシシ罠の米ぬかをコジュケイが食べている」と言われて、罠をじっくり見ました。

 そこにいたのはコジュケイ4羽、ヒヨドリ、スズメが数羽でした。

 鳥たちは罠の中を出入り自由のようで、米ぬかを夢中になってついばんでいました。

 (後で教えてもらったところ、イノシシの罠は獲物の大きさで扉が閉まる

もっとみる
みんな、持っていますよ 探鳥会レポート<K山編>3/4話 2024年3月

みんな、持っていますよ 探鳥会レポート<K山編>3/4話 2024年3月

 先日、ニコ支部O分会の探鳥会に参加してきました。
 場所はK山という里山です。

 探鳥会ご一行は少し急ぎ足で先に進みました。

 途中でイノシシが掘った穴を見つけて足を止めました。

 本業が哺乳類研究者だというOさんが参加していたのですが
 「この穴はまだ新しい、今朝掘ったばかり」
 なんて解説してくれました。

 K山は戦国時代の歴史が残るところで、少し行った先にガイダンス施設がありました

もっとみる