マガジンのカバー画像

ブログ記事一覧✨

188
長い文章で書いたブログ記事のまとめ一覧です🧚🏼‍♀️ 更新率は低め。成長記録のようなものかも🐒 ブログ一気読みしたければここからどうぞ。
運営しているクリエイター

#生き方

正しさを疑っていく

正しさを疑っていく

この世界には、たくさんの

これはこう。が溢れてる。

例えがうまく出来ないけど

赤色を見てみんなは赤って答えるけど

もしかしたらそれをこれは赤色じゃなくて青色だ。

って答える人がいるかもしれない。

そしてそう答える人を見てみんな

「こいつ何言ってんだ?頭おかしいんじゃない?」

って言う。

きっときっと、今までの世界って

こういう世界だったのかもしれない。
(簡単に言えばね)

もっとみる
ネガティブは私をアーティストにする

ネガティブは私をアーティストにする

結局、どんなに頑張って努力しても

私は、わたしにしかなれない。

何者かになろうと思っても、

私というそのものが無くなることはないのだ🐹

ここ数週間、久しぶりにご乱心をした🫠

続く体調の悪さに引っ張られてどうにも
自分を保つ事が難しかった。

もう散々知識を入れてきたから
自分の身に今何が起きてるのかも分かってて
どう対処すればいいかも分かってて

だけどそのどれもができなかった。

もっとみる
やっぱり望みは簡単に手に入るんだ

やっぱり望みは簡単に手に入るんだ

本当にほしいものってやっぱり、

あっさりと

いつのまにか手に入るものだな。

って心底思う。

しかもその手にした時の喜びって

キャー!😆とか歓喜に満ち溢れて
踊りだしたくなるような感じじゃなくて

じんわりとそこにあってありがたく思うような
感覚の喜びでとてもあたたかいの💭

もちろんね、
その欲しかったものを手に入れるまでに
努力をした。っていう自負はあるけれど

この、その努力って

もっとみる
人に夢を語る日

人に夢を語る日

私は、見ようによっては夢に敗れた人間でして。

過去に、

全てを捧げてきた熱量が強制停止という形で

終わりを告げた経験がある。

それから今日まで

本当に本当に何がしたいのか

自分とは何者なのか。

これから私はどうやって生きたらいいのか

どこに命を燃やせばいいのか

そんなものを探し求めてたくさん遠回りをして

その中で自分を知っていくことができて。

数ヶ月前からぼんやりしていた自分

もっとみる
結局、自分を生きるってさ

結局、自分を生きるってさ

自分を生きることって、自分に戻る感覚。

だと思う。

もう、すでに色々持ってる。
でも足りないと思ってる部分だってある。

そんな風に思う、その自分のままで

世界に対して、

私はこんな人間です。

って

そのままのまんまで生きること。

だから自分を信じていなきゃ怖いし

おまけに世界を信じてなきゃ怖いから

いつしか大人になるにつれて

そのままではいられなくなるんだろうね。

悩みがあ

もっとみる
心地よいと感じる事が、真実である。

心地よいと感じる事が、真実である。

自分の輪郭がだんだんと濃くなっていく気がした

いつのまにか置き去りにしてきた
いつのまにか諦めていた

だけど本当は、本当の自分は

求めていた

そんなものがまた湧き上がってきた

想像してごらん?

そのわたし、どんな顔をしている?

とてもしっくりくるんだ

その姿もその顔もその口から出てくる言葉も

全てがかっちりとハマってる感覚なんだ

好きっていう単純な感情を

もうとうに飛び越えて

もっとみる
自分の認めたくない部分に気づいた恋の話

自分の認めたくない部分に気づいた恋の話

衝撃的な出会いだとか、
今までにないタイプの人だとか

そんなものを経験してしまうと

乙女心というのはとても敏感に反応して
楽しみを見出してしまう。

そしてそのドラマというものにも
ハマってしまいがちになるんだなぁ。

私は、恋愛というジャンルへのベクトルが
昔からどちらかというと低い。

だから、みんなが恋愛に夢中になったり
頑張ったりした時期に
経験を積んでこなかったという生き方をしてきた

もっとみる
今は孤独に感じてもそれが今は必要な時なのかもしれない

今は孤独に感じてもそれが今は必要な時なのかもしれない

思考は現実化する。

感じている事が目の前の現象として現れる。

引き寄せの法則だとか
波動の法則だとか

そんな言葉を知ってからもうずいぶん経つけれど

最初は信じられなかったこれらの法則が

体感を得るという形で

ああ本当なんだ。
真実なんだこれは。

って思うようになってきた🦥

そこで最近私が思うのは、

これからの時代をどう生きるかという事を

考えた時に

余計なものに触れない。

もっとみる
だから恋愛は厄介だけどおもしろいんだ

だから恋愛は厄介だけどおもしろいんだ

自分を1番大切にしてあげなきゃ

誰かを大切にすることなんてきっとできない。

って事がなんとなくわかり始めてからもう数年。

自分を1番大切にする方法が中々わからなくて
ようやくわかり始めてから約2年くらい。

それからはなるべく常に意識して

自分を1番大切にして生きてきた、つもり。

だけど、ふとした時に自分が1番じゃなくなる

そんな時があった。

それはやっぱり、恋愛中💭

誰かを好き

もっとみる
それは突然やってくる〜体感を持って初めて知ること〜

それは突然やってくる〜体感を持って初めて知ること〜

去年1年、
私は、人とのコミュニケーションの取り方の
予行演習をしていました🐹

自分の思いを相手に伝えるということ
相手の思いを聞いて受け入れるということ

当たり前の事なんだけど、これが出来ないと
対等なコミュニケーションは成り立たないし

相手を尊重する事だって出来ない。

そして去年までの私は、
このコミュニケーションの事柄について

できていると思い込んでて出来ていなかったことに
気が

もっとみる
全てを味わい尽くして終わる

全てを味わい尽くして終わる

12月に入って初めての投稿が年内最後の日になるなんて🙈

本当に私は気分屋というか、
発信ツールがたくさんあって
ひとつに絞れないという私を知った
1年だったな〜なんてことを
感じながら今これを書いています。

実は先ほど、とあるワークをしたんです。

もしも2021年12月31日で私の人生が地球最後だったとするならば

言い残したことやり残したことはなんなのか?

これって、もしかしたら結構さ

もっとみる
持って生まれたものを思い出してもっと信じてみること

持って生まれたものを思い出してもっと信じてみること

すごい人になりたかった過去の私は今

いつのまにかその気持ちを少しずつ
昇華させていく方向に

舵を切ることができている。

だから今は

自分はちっともすごくなんかない。
と素直に思えていて。

でもだけど、そんな自分に無力さや無価値な気持ちや否定したり消し去りたい気持ちはもう、なくて。

それと同時に自分のことを
変わったやつだなあという認識も

できるようになれてきた🎉

今までずっと、そ

もっとみる
一人で生きていかないと決めること

一人で生きていかないと決めること

たくさんの物事に対して満たされなかったほんの半年前までの私は

したい事はしたいし
ほしいものはたくさんあるし
叶えたい望みは叶えたい

そんな風にたくさんたくさん追い求めていたの

だから、満たされる事があっても、
すぐに足りなくなる。

食べても翌日にはお腹が空くように

手に入れても叶えてもなんだかずっと
物足りなくて、満たされなさを持っていたのね

だけど、今は叶わなくとも

つまんない。

もっとみる
続・精神的一人の私の過ごし方

続・精神的一人の私の過ごし方

前回の記事で、精神的一人なわたし。

について書いたのだけど、相変わらず

精神的一人の感覚を味わいながら生きています👐🏽

こういう、最中の時ってすごく貴重だな〜と
思うからこそ

こうして残しておきたいなと思うので今日も書いてるよ。ちなみに今日は満月の2日前。

今までの私ってね、
この精神的一人っていう感覚にどうしても

慣れることができなかったの。

っていうか、純粋に怖かったよね〜�

もっとみる