へまたいと

性格診断、就職活動、とか とりあえず頭の中の悶々を吐き出せた時点で投稿する INTJ-A

へまたいと

性格診断、就職活動、とか とりあえず頭の中の悶々を吐き出せた時点で投稿する INTJ-A

記事一覧

【ADHD,INFP必見】どうすれば作業に集中できるのか考えてみた

現状今日は論文を読みきる!という目標から、カフェで論文を読んでいたら、気づいたらnoteを開き、記事を書いていた というほどに注意が散漫で、ADHD気味である筆者 よく…

2

優柔不断な人のための選択手法【配布あり】

目的・背景人生、特に若い時期は学校、職種、恋愛など選択の連続である。 その中で、私と同じように優柔不断な人は、選択に困難を経験したり、選択できたとしても後悔し…

へまたいと
2か月前
7

2024/06/30→INTJ-A

MBTI診断のサイトがアップデートされたので受けた。 結果↓ 昔は提唱者も出たりしていたが、なぜか今回はTに偏っている 就活や研究でロジカルさが求められるのが影響…

へまたいと
3か月前
4

MBTI考察②見た目からMBTIを推測する

背景 自分が初見で会う人は何を考えていか、何をするかわからない。 そのため、見た目から簡易的に人の性格を感知する方法が求められている。 本記事では、人の見た目か…

へまたいと
3か月前
28

MBTI考察①SとNの違い

最近mbti診断にはまっているINTJ筆者。 人のmbtiを先に把握しておくことで、見えない行動や裏の顔が予想できるから。 自分や他人への過度な期待がなくなり、人それぞれだな…

へまたいと
3か月前
11

ブログに思ったことを不定期に書き出すことにする

普段からあらゆる思考や妄想がやめられない私へまたいとは、ブログを通してすべてを吐き出すことにした。 なぜ、こんなアイデアが思いついたのかよくわかってないので、も…

へまたいと
3か月前
3

【院試】東工大大学院物質理工学院に4か月で合格する方法

こんにちは、へまたいです。 今日は、私が東京工業大学大学院(以下東工大院)に合格するために行ったことを時系列順に書いていきます。 約1か月半かけて制作したので是非…

990
25
【ADHD,INFP必見】どうすれば作業に集中できるのか考えてみた

【ADHD,INFP必見】どうすれば作業に集中できるのか考えてみた


現状今日は論文を読みきる!という目標から、カフェで論文を読んでいたら、気づいたらnoteを開き、記事を書いていた
というほどに注意が散漫で、ADHD気味である筆者

よく言えば、自分がいい方向に向かう、(または快楽を得られる)アイデアが大量に浮かんでくる、そして実行できる
悪く言えば、もともとしたかったはずのことを忘れて、後回しにしてしまう

脳内のイメージとしては、新しいウィンドウがどんどん増

もっとみる
優柔不断な人のための選択手法【配布あり】

優柔不断な人のための選択手法【配布あり】


目的・背景人生、特に若い時期は学校、職種、恋愛など選択の連続である。

その中で、私と同じように優柔不断な人は、選択に困難を経験したり、選択できたとしても後悔したり、もやもやしたりすると思う。

実際、自分がアパートを選ぶときも、どの物件にしますかと不動産屋さんに選択を迫られたとき、非常に困った覚えがある。
結局家に持ち帰って考えた。メリットデメリットを書き出したり、相談したり、、
しかしどれを

もっとみる
2024/06/30→INTJ-A

2024/06/30→INTJ-A

MBTI診断のサイトがアップデートされたので受けた。
結果↓

昔は提唱者も出たりしていたが、なぜか今回はTに偏っている
就活や研究でロジカルさが求められるのが影響している気がする。

実際、普段人と接するときは、理詰めなんてしないし人間味あるし、ここまでハードなINTJであってほしくない

MBTI診断に思うところ

MBTIは好きだが、MBTI診断は好きではない。
なぜなら、

質問の受け取り

もっとみる
MBTI考察②見た目からMBTIを推測する

MBTI考察②見た目からMBTIを推測する

背景

自分が初見で会う人は何を考えていか、何をするかわからない。
そのため、見た目から簡易的に人の性格を感知する方法が求められている。

本記事では、人の見た目からある程度のMBTIを絞る方法を独断と偏見で考察し、記した。
本記事を読むことで、初めて出会う人の視覚的情報からMBTIの予測が可能となり、最初から相手にあった接し方をすることができる。

見た目→MBTI→性格
というような感じだ。

もっとみる
MBTI考察①SとNの違い

MBTI考察①SとNの違い

最近mbti診断にはまっているINTJ筆者。
人のmbtiを先に把握しておくことで、見えない行動や裏の顔が予想できるから。
自分や他人への過度な期待がなくなり、人それぞれだなって割り切れるから。

一般的なSとN筆者の感覚
一般的に言われている違いについて未だにしっくり来ていないので、自分が思う違いを書く

S型は何も考えず突っ走ることが出来る、脳筋である。
だからこそ、素直で従順、考えすぎない

もっとみる
ブログに思ったことを不定期に書き出すことにする

ブログに思ったことを不定期に書き出すことにする

普段からあらゆる思考や妄想がやめられない私へまたいとは、ブログを通してすべてを吐き出すことにした。
なぜ、こんなアイデアが思いついたのかよくわかってないので、もやもや解消のために、その理由について、書きながら分析する。

私は普段から、人間観察してmbtiがどーのこーのとか、自分がなにものかとか(それ以外もいろいろ考えているんだけどいまパッと出てこない)を考えている。
それが漏れ出して、どこかにぶ

もっとみる
【院試】東工大大学院物質理工学院に4か月で合格する方法

【院試】東工大大学院物質理工学院に4か月で合格する方法

こんにちは、へまたいです。
今日は、私が東京工業大学大学院(以下東工大院)に合格するために行ったことを時系列順に書いていきます。
約1か月半かけて制作したので是非最後まで見て頂けると幸いです。

この記事から得られるもの

出願の流れ

面接(口頭試問)の内容

東工大院物質理工学院(応用化学、材料系)に合格した4か月の立ち回り

おすすめの参考書(化学)

物質理工学院過去問の傾向

過去問の点

もっとみる