伊達 洸介

写真を撮ることとポケモンカードが好きです Amazonのアソシエイトとして、伊達洸介は…

伊達 洸介

写真を撮ることとポケモンカードが好きです Amazonのアソシエイトとして、伊達洸介は適格販売により収入を得ています。

記事一覧

【シティベスト8】かがやくフーディン搭載アルセウスギラティナデッキ【全文無料】

お久しぶりです。ちゃすこです。 今回はシティリーグ シーズン3でベスト8入賞になったアルセウスギラティナについて紹介します。 早速今回のデッキレシピはこちらです。 …

150
伊達 洸介
4か月前
5

退化アルギラで第20回もちポケ杯に挑んだ話

書き始めが朝なのでおはようございます。 ちゃすこです。 以前から温めていたポケモンカード151収録プテラ入りアルセウスギラティナデッキで、もちポケ杯という大会に出て…

300
伊達 洸介
10か月前
2

【ポケカ】アルギラプテラのススメ

今が朝なのでおはようございます。ちゃすこです。アルギラにプテラを入れると良い感じのメタとして働いてくれるよという話です。 有料エリアはありますが、何も書いてませ…

100
伊達 洸介
11か月前
10

モココ型ミライドンデッキにおけるサンダーexの考察

今は朝なのでおはようございます。ちゃすこです。今日はポケモンカードにおけるサンダーexの話。 想定される運用想定される運用としては「ベンチ狙撃による打点補助」「闘…

伊達 洸介
11か月前
4

マウントアダプターはオシャレでシンプルが良い

今が夜なのでこんばんは。洸介です。 今日はカメラのマウントアダプターのお話です。 こう言った記事を読みにきてるぐらいなんだから、マウントアダプターについてはご存…

伊達 洸介
1年前
4

Helios 44-2で町田スナップ

昔SONYのカメラを使っていた時にオールドレンズをよく使っていたのですが、フジに乗り換えた際にM42のマウントアダプターを買っていなかったので防湿庫の肥やしとなってい…

伊達 洸介
1年前
5

博多の屋台は最高だ

今が昼なのでこんにちは。伊達です。 冬の話にはなるのですが、縁あって博多に行ってきました。東海オンエアのとしみつさんが博多の屋台に行く動画を見てから、博多旅行で…

伊達 洸介
1年前

XF60mmとXF23mmでポートレート

今が昼なのでこんにちは。今更にはなりますが秋に撮ったポートレートを上げていこうかなと。モデルはもちひらさんです。いつもお世話になっています。 もちひらさんのInst…

伊達 洸介
1年前
17

テンキーどこに置きますか?

今は昼なのでこんにちは。伊達です。 皆さんはテンキー使っていますか? 僕は左手デバイスの代わりとしてテンキーを使っています。元々は左手デバイスとして売られているも…

伊達 洸介
1年前
2

【ポケカ】マスカーニャexの一考察

はじめに 今が夜なのでこんばんは。ちゃすこです。今日はポケモンカードの話です。先日マスカーニャexデッキでジムバトル優勝までこぎつけることができたのでデッキの所感…

300
伊達 洸介
1年前
1

【ポケカ】2023シティリーグS3で4位になったミライドンデッキの話

今が夜なのでこんばんは。ちゃすこです。 シティリーグ2023シーズン3において運にも恵まれて、なんとベスト4まで辿り着くことができました。 使ったデッキ今回使ったデッ…

100
伊達 洸介
1年前
3

白金横丁にお酒を飲みに行った写真

先日友達に誘われて、八芳園で行われている『TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023』に行ってきました。 使用したのはFUJIFILMのX-T4です。 ライティングも良い感じだ…

伊達 洸介
1年前
2

【ポケカ】シティリーグ2023 S1 デオキシスデッキで予選全勝 8位入賞の記録

自己紹介はじめまして、ちゃすこといいます。好きなポケモンはフシギバナとヌケニンとベトベトンです。 本題に入る前に自己紹介がてらポケカ歴を軽く紹介します。2020年の1…

250
伊達 洸介
1年前
5
【シティベスト8】かがやくフーディン搭載アルセウスギラティナデッキ【全文無料】

【シティベスト8】かがやくフーディン搭載アルセウスギラティナデッキ【全文無料】

お久しぶりです。ちゃすこです。
今回はシティリーグ シーズン3でベスト8入賞になったアルセウスギラティナについて紹介します。
早速今回のデッキレシピはこちらです。

他の入賞デッキと違う点としては、かがやくフーディンが採用されているという点です。僕が知る限りでかがやくフーディンを採用している人は他にいません。かがやくフーディン以外に関しては他のアルギラと大差がないと思うので、かがやくフーディンにつ

もっとみる
退化アルギラで第20回もちポケ杯に挑んだ話

退化アルギラで第20回もちポケ杯に挑んだ話

書き始めが朝なのでおはようございます。
ちゃすこです。
以前から温めていたポケモンカード151収録プテラ入りアルセウスギラティナデッキで、もちポケ杯という大会に出てきたレポです。

前回記事はこちらになります。

デッキ構築使用デッキは以下のものになります。

なんかもう詰め込めるもの詰め込んだ感じです。前回の記事から数々の試合を経てこうなりました。コンセプトとしては、無理をしてでも2ターン目にア

もっとみる
【ポケカ】アルギラプテラのススメ

【ポケカ】アルギラプテラのススメ

今が朝なのでおはようございます。ちゃすこです。アルギラにプテラを入れると良い感じのメタとして働いてくれるよという話です。
有料エリアはありますが、何も書いてませんので良かったよと思ったら投げ銭感覚で購入お願いします。

アルギラデッキとはみんな知ってるとは思いますが一応。耐久高めで安定感があるけれど火力の足りないアルセウスVstarと、高火力だけど起動と継戦能力に難のあるギラティナVstarを組み

もっとみる
モココ型ミライドンデッキにおけるサンダーexの考察

モココ型ミライドンデッキにおけるサンダーexの考察

今は朝なのでおはようございます。ちゃすこです。今日はポケモンカードにおけるサンダーexの話。

想定される運用想定される運用としては「ベンチ狙撃による打点補助」「闘タイプ対面」の2つだと考えています。

ベンチ狙撃による打点補助

基本的にモココ型はライチュウVを除いてデッキでの最大打点は220です。ギラティナやサーナイトex、ミュウVmaxなどに対してはワンパンすることができません。なのでHP2

もっとみる
マウントアダプターはオシャレでシンプルが良い

マウントアダプターはオシャレでシンプルが良い

今が夜なのでこんばんは。洸介です。
今日はカメラのマウントアダプターのお話です。

こう言った記事を読みにきてるぐらいなんだから、マウントアダプターについてはご存知の人かと思うんですが、一応ざっくり説明します。
マウントアダプターというのは、カメラと本体の間に着けて、現行のカメラでオールドレンズを使えるようにするものです。細かく説明しようと思うとフランジバックの話をしたりとかオールドレンズの定義と

もっとみる
Helios 44-2で町田スナップ

Helios 44-2で町田スナップ

昔SONYのカメラを使っていた時にオールドレンズをよく使っていたのですが、フジに乗り換えた際にM42のマウントアダプターを買っていなかったので防湿庫の肥やしとなっていました。機会があってM42マウントアダプターを買えたので久々にHelios 44-2を持ち出しました。

URTHのマウントアダプターはデザインがシンプルなのと、素材も高級感あってすごく好きです。URTHはヤシコンのマウントアダプター

もっとみる
博多の屋台は最高だ

博多の屋台は最高だ

今が昼なのでこんにちは。伊達です。
冬の話にはなるのですが、縁あって博多に行ってきました。東海オンエアのとしみつさんが博多の屋台に行く動画を見てから、博多旅行での屋台巡りに行くことがマストのプランでした。実際行ったら最高でしたね。異世界でした。

宿は中洲近くに取っていたのと、東海オンエアのとしみつさんが行ってたのが中洲だったので聖地巡り。しかしながら、タクシーの運ちゃんによると中洲よりも天神の屋

もっとみる
XF60mmとXF23mmでポートレート

XF60mmとXF23mmでポートレート

今が昼なのでこんにちは。今更にはなりますが秋に撮ったポートレートを上げていこうかなと。モデルはもちひらさんです。いつもお世話になっています。

もちひらさんのInstagram

基本お散歩しながらポートレートというよりはスナップに近い感覚でやっています。
今回はレンズの試写も兼ねて気軽にやらせてもらいました。

ここまではXF60mmを使用。古いレンズですが髪の毛の描写や艶感がすごく好きです。換

もっとみる
テンキーどこに置きますか?

テンキーどこに置きますか?

今は昼なのでこんにちは。伊達です。
皆さんはテンキー使っていますか?
僕は左手デバイスの代わりとしてテンキーを使っています。元々は左手デバイスとして売られているものや、SwitchのJoy-Conを使っていたのですが、イマイチ馴染みが悪くて最終的にテンキーに落ち着きました。なので僕はテンキーを左側に置いています。

よく商品画像や使用例だと右側に置かれているのがメジャーです。確かにキーボードの拡張

もっとみる
【ポケカ】マスカーニャexの一考察

【ポケカ】マスカーニャexの一考察

はじめに 今が夜なのでこんばんは。ちゃすこです。今日はポケモンカードの話です。先日マスカーニャexデッキでジムバトル優勝までこぎつけることができたのでデッキの所感を書いていこうと思います。

デッキについて

 使用したデッキは上のものです。なんでマスカーニャを握り始めたかというと、僕は元々草タイプが大好きで草タイプの覇権ポケモンを待ちわびていました。しかし、出てくる草ポケモンは回復特化ばっかりで

もっとみる
【ポケカ】2023シティリーグS3で4位になったミライドンデッキの話

【ポケカ】2023シティリーグS3で4位になったミライドンデッキの話

今が夜なのでこんばんは。ちゃすこです。
シティリーグ2023シーズン3において運にも恵まれて、なんとベスト4まで辿り着くことができました。

使ったデッキ今回使ったデッキは以下のものになります。

構築に関してはほぼモーリーさんのものを踏襲しています。多少違う部分に関しては有料部分で書きますが、個人差があると思いますのでデッキに関してはモーリーさんの記事を参考にしてください。この記事では自分の戦績

もっとみる
白金横丁にお酒を飲みに行った写真

白金横丁にお酒を飲みに行った写真

先日友達に誘われて、八芳園で行われている『TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023』に行ってきました。
使用したのはFUJIFILMのX-T4です。

ライティングも良い感じだったのですが、僕はそれより酒です。八芳園のオリジナルカクテルと日本酒、おでんが楽しめる最高のイベント白金横丁が順路最後に待っています。
土日だったこともありかなりの混雑で待機が長かったので

もっとみる
【ポケカ】シティリーグ2023 S1 デオキシスデッキで予選全勝 8位入賞の記録

【ポケカ】シティリーグ2023 S1 デオキシスデッキで予選全勝 8位入賞の記録

自己紹介はじめまして、ちゃすこといいます。好きなポケモンはフシギバナとヌケニンとベトベトンです。
本題に入る前に自己紹介がてらポケカ歴を軽く紹介します。2020年の10月頃からポケカを始め、初めて握ったデッキはリザードンVMAX。しばらくリモートでやり続け、パックが全然買えなくなったのを境に一旦はポケカに触らなくなりましたが、今年に入ってから再燃してジムバトルに通い始めました。ひねくれた性格なので

もっとみる